2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

昨夜から今日未明にかけて、髪色を変更したくなり実行。紅いモヒカンから、金髪モヒカンに一気に模様替え。画面中央より左側がサイドからトップにかけて。画面右側がモヒカン部分です、立てている状態だと身長2mほどになります。手が届かないので、撮影のためモヒカンを斜めに倒しています。紅から金へ、クワトロが紅いリック・ディアスから金色の百式に乗り換えたように。(Zガンダムの話です。)今夜は眉毛をブリーチします、メチャクチャ皮膚が痛い&熱いのを我慢します。赤毛より、鮮やかなプラチナ・ブロンドが人目を引くなぁ。
2007/10/28

本日、台風による強風豪雨のため、週末のアキハバラ巡りは中止、読書の秋となりました。菊地秀行 著 魔性迷宮 殺戮迷宮魔界都市<新宿>のツアーガイド、仁、義、礼、智、忠、信、孝、悌の八徳を忘れた主人公、外道棒八(とみちぼうはち)、外道(げどう)さんが大暴れしてくれます。ジャンルとしてはホラー・アクションって所でしょうか?
2007/10/27

注文していた本が先ほど届きました。シュヴァリエ(5)銃夢last order(10)Bloody Monday(1)Bloody monday(2)1500円以上だと送料無料、まとめ買いに便利な楽天BOOKSそして明日はMGデスティニーガンダムの発売日!今夜は読書、明日ガンプラ、秋っていいなぁ
2007/10/24

バンダイから発売されたスコープドッグとブルーティッシュドッグを作ってます。ガンプラは25日発売のデスティニーガンダムを待つ!コツコツ作成中のスコープドッグ次に作製するブルーティッシュドッグ出来る事ならバンダイのこのシリーズで過去にガレージキットとして発売されたゼルベリオスも発売してくれえ! ゼルベリオス
2007/10/21
近頃、ウチの周り、治安が悪化してます。交番が近くにあるのに、ひったくりが多発してます。で、なぜかボランティアで地域防犯パトロールをやる事に。働いてる時は出来ないけど、腎臓結石で療養中だから参加出来る! (普通は療養中は参加しないが・・・)で、思った。ナイフとかの近接武器格闘は得意、素手でもガキのナイフなんて楽勝!ただ、過剰防衛したらどうなるんだろう?柔術には肩関節、肘関節、手首を固め、その体制で受身を取れないように投げるというより、落として肋骨と首にもダメージを与える(最悪、頚椎骨折)というデンジャラスなエグい技が多い。まあ、基本的にはストリートファイトになるだろうから立ち技のキックボクシングのスタイルになるけど。ハイキックも撃てるように柔軟性のあるズボン、BDUで蹴りまくるぞお!!しかし、オイラがパトロールしたとして、万引き犯人がナイフ出したら、犯人を過剰防衛で殺しても許されるんかなぁ?相手はナイフを出す時点で殺意が有るわけだしね。ボディアーマーとタクティカルベストの出番だ!ナイフで斬られても平気さ!ナックルガードも使えるかも、むふふふ。
2007/10/19

夜、神田まで出かけた、携帯電話が初期不良でイカレて交換してもらった帰りにアキハバラへ。マスターグレード(以下MG)エールストライクガンダムがメーカー希望小売価格 3,990円が2280円の安売り!!もう即買いですよ。(すでに発売日に買って1つ持ってますが)エールストライクガンダムMGストライクガンダム+I.W.S.Pも持ってるけど、成型色が少し違うのです。(本体の構造は同じ。)さらに成型色違いのMGストライクルージュも作りました。そんなこんなで駅まで歩いている時に右の背中に激痛が!!腎臓結石が動きやがった、幸い傷みは薬ですぐに治まったけど。でも腎臓結石は順調に薬で小さくなってます。
2007/10/16
WBC世界フライ級タイトルマッチでの反則で亀田のライセンス剥奪だとか。実に良い事だ、シュートボクシング、総合格闘家の自分にはとても嬉しい。是非、兄弟、バカ親父ともどもライセンス剥奪してボクシング界から追放してほしい。格闘家は普段は紳士でなければいけない。亀田家は精神面が粗暴で最悪だ。
2007/10/14

ビール片手に読書の秋を満喫しております。500ml缶x7 350ml缶2本空いてます。ワインもボトルあけるかな。いくら昔は酒が強かったって自慢してもアルコール依存症になって脳が萎縮して、人生終わらせた”ネ申”ことタニちゃんみたいになったら生きる価値なしだね、クズですよ、ダニですよwww生活保護に障害者年金も受給するそうで、自分で酒に溺れキチガイになったのに、生活なんて保障しなくていいのに。だって自業自得でしょ? で借金で自己破産、典型的ダメ男。しかも40も半ば、老後は孤独だね。もっと医療支援金が必要な人達に正しく税金を行政は使うべきだ!!さてさて読んでいるのは漫画と小説。まず読み終わったのは・・・げんしけん1~9巻低俗霊DAYDREAM1~9巻DVD4巻完結のOAVにもなってます。シュヴァリエ1~3巻秋の夜長、どんどん読むぞう、小説は京極夏彦の百物語シリーズだあ!
2007/10/11

この3連休は上野、アメ横、神田、五反田に出没してました。ブーツを買いにいったはずが、軍隊でも使用してるものでポンチョを2枚合わせると簡易テントになるPHLポンチョを先ずは購入。雨の時や寒い時のサバイバル・ゲームで活躍予定。さらに神田のナイフ店で大型ハンティング・ナイフを衝動買い、約4万円、はい、ブーツの予算がきえました。United社製でブレードからナックルガードまで一体成型。外国製なのでナックルガードが大きいけど、グローブすれば問題なし。ナイフというよりブレードの厚みもあって手斧にノコギリって感じでカッコイイ!これで熊とも格闘できるかもwww
2007/10/09

秋らしくなってきたのでブーツ選びです。普段もはけて、サバイバルゲームにも使えて、ガキに絡まれた時の蹴り技の威力を上げるもの。これが選ぶポイント。OAKLEY S.I.アサルトブーツOAKLEY社のブーツでアメリカ軍に正式採用されてます。SDFブーツこちらは特殊部隊用のもの。どちらも25000円前後で、丈夫だし、軍でも採用しているブーツだから性能も信頼出来る。輸入品だから実際に履いて、確かめてから購入するので週末は上野に出没します。季節代わりは気温など環境の変化に自律神経が対応できず、体温調節が上手く出来なくて、少し肌寒いと37℃を超える熱や、パニック発作の心臓の痛みが出やすいので頓服飲んで出かけよう。
2007/10/04

耐久ボーリング、当日、午後5:30から開始。不眠不休でひたすら投げる、最初のうちは皆、連続でストライクを出したりで調子よくスコアが伸びていたのが、早朝4:00あたりから、ナチャラルハイ、ボーラーハイ?になり、ガーター出し始めた、AM6:00眠けが襲ってくるが昼過ぎまで、耐久ボーリングをやり、午後2:00近くに帰宅。疲れで熟睡。右肩痛いです、右手腱鞘炎、凄まじく悪化してます。腰痛です、膝は痛くないものの、太もも前側が痛い。さてさて、本日、届いたものがあります。 それは・・・ PSG-1 (Präzisions schützen gewehr-1)メチャクチャ銃身が長い、バイポッドも揃えなくては。軍隊でも使用されてるHarris(ハリス)社製のを探そう。しかし、右手首が腱鞘炎・・・あああああ、だがしかし!スナイパーとして、地面に伏せて長距離射撃だ!!!固定倍率スコープを試してみる。さすがタスコ製スコープだな、うんうん。ううっ、キーボード叩いてると右手首に激痛が走るのでコメントくれた方達には後日レスします。そうそう、腎臓結石、動きませんでした、めでたし、めでたし。ぐうぉああああ、右手首が! 氷でアイシングだ!!!
2007/10/01
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
![]()