女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.10
XML
カテゴリ: 料理、お菓子
ベジブロスに興味がありながら、なかなか手を出せずにいましたが、引っ越してきてようやく試してみることに。
ベジ(野菜)ブロス(だし)は、野菜の皮や切れ端350g程度をお酒小さじ1cと一緒に1リットルの水で煮込んで作る、と読んだことがあり、そのレシピを採用することに。
350gも野菜の皮、一度に出ないけど…と思いついたのが、冷凍することでした。
ビニール袋に皮を入れて冷凍して、また皮が出たら冷凍して、ある程度たまったら作るようにしています。

私は玉ねぎをよく使うので、玉ねぎの皮やヘタがメインになるのですが…色がすごい。濃い。笑
なので見た目を誤魔化すために、どうしてもトマト缶やケチャップを入れてトマトスープを作ることになります。
夫は大好きでよく食べてくれるのですが、娘がいつもしぶしぶ食べていて…
量を多く作るので、夜→朝→昼と出すのもかわいそうで、リメイクすることになります。
手っとり早いのが、カレールーを入れてカレーにすること。

それは前回やったし…あ、パスタがあるからスープパスタにしようかな?とも思ったのですが、パンが余っていたので、今回はパングラタンを作ることにしました。

グラタン皿に一口サイズに切ったパンを入れ、先にスープを注ぎ、後から具を乗せて、チーズを乗せてオーブントースターで焼くだけ。
チーズやグラタンは子供達も大好きなので、パクパク食べてくれました。

次作るときは、最初からトマトスープ以外のものにしようと思います。
レシピサイトって便利ですよね、すぐに調べて作れるので。
結婚したての頃に買ったレシピ本はもう全然使っていません。
あ、雑誌においしそうなレシピが載っていたらスクラップしたりもしてたんでした。
これも…見ない。
そういうところから断捨離していけばいいんでしょうね。

↑最近妙に片付けたくてソワソワしているものの、片付けたい場所と片付けなければいけない場所が一致せず、先にやらなければならないこともあったりして、気持ちだけが空回りしています。
久しぶりに出たやる気が消えないうちに、少しずつでも片付けます(×_×)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.10 11:38:23
コメント(0) | コメントを書く
[料理、お菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: