フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2004年01月04日
XML
カテゴリ: ちいさな旅
冷え込んだらしく、今朝早くに「霜注意報」のサイレンが鳴っていたと、朝食を食べているはるるに向かって、いつも早起きの配偶者が言う。
のんびりした郊外のここは、農産物の影響がある霜の季節には、あたり一帯に注意報のサイレンが鳴っても誰も苦情なんて言わない。笑

午前9時半、2階の寝室では、息子のあきらとその友人のKくんがまだ眠っています。
夜遅くなって、東京からふたりで来たんだけど、零時過ぎまでぼくたち家族と酒盛りをしてたから、もう少し起さないでおこうかな~。



1月7日には仕事を辞めて韓国のソウルに帰国してしまうKくん。このところ、「送別会」が連チャンで続いてるらしいけど、かなり酒が強い。最初はビールだったけど、そのあと地酒の四季桜・純米酒「花宝」を空けてしまい、あとは配偶者がてぐすねをひいて用意した手製のチャーシューと、山盛りの焼き餃子とスープ餃子をつまみに、スコッチ・ウイスキーをストレートでくいくいと。

彼が働いていた写真スタジオは、東芝とか資生堂などの製品撮影が多かったらしく、「日本の田舎の風景に飢えている」とつぶやくので、「今は夜中で真っ暗だけど、朝起きたらこの家の周りじゅう田舎だよ」と笑う。

こうしてる間に、ふたりともごそごそと起き出して玄関前の自転車にそれぞれまたがって、高速道路の向こう側の丘が続いてるほうに朝食もとらないままで出てったきり、戻ってこない。




(はるるんちのまえーー眼の前は雑木林。夕日の方角に里山)

ーーきのう3日の昼下がり、昨年9月以来久しぶりになる益子の「陶庫」を訪れた。


何ヶ所かで、早々と「どんど焼き」の大きなピラミッドが出来ているのを見かけるーーー農村地帯では、子供たちの正月明けのこの行事も、まだまだ健在のようで心強い。

正しくもなつかしい日本の源風景は、滅びては居ませんよっ!

益子と笠間の街を周遊すると、新しいレストランや思いがけない作家の作品展など、いつも目新しい出会いがあるけれど、今回はささやかだけれど、もう少しちがう出会いがあった。

ちょうど1台ぶんだけ空いた ギャラリー陶庫 の駐車スペースにクルマを入れて、控えめな照明の落ちついたギャラリーを覗いて、気に入ったものをデジカメで撮影などしていたら、ーーふいに
「あやしいふるほんやさん、ですよねっ!」と、背後から声をかけられてびっくりしてしまった。

9月の半ばに「とんぼ玉」を買いに来たとき、はるるが忘れて行った黒い野球帽を、お店の運営スタッフのおんなの人がずっと覚えて居てくれて、とっておいてくれたらしい。
しかも、いったい何時に来るか判らない相手の帽子を、だ。

すなおに、「うれしい」と、感じる。



古代(いにしえ)の美玉との邂逅(めぐりあい)
悠久の時を越えて・・・【金光一美 とんぼ玉展】



たぶん、HPをご覧になっていただいたおかげで、気にとめていてくれたんだと思う。
HPの中にあるデジカメの写真集の中でも、わりあい気に入ってるもののひとつだったので、あの「とんぼ玉」の写真集がギャラリーの方にも好意を持って受け止められて居たかと思うと、ほんわかする。
「いつか、いらっしゃるんじゃないかと思って・・」などと言われながら、自分の汚いベースボール・キャップを受け取った。
わあ、ずっと待っててくれてたんだあ。
あ~、恥かしい。(うれしはずかし、ってヤツだね、こりゃ♪)


その様子は、こちらの映像アルバムで、たっぷりど~ぞ♪
  ↓
9月23日とんぼ玉色彩の迷宮にくらくら ーーー映像40枚の世界。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月24日 12時24分40秒
コメント(9) | コメントを書く
[ちいさな旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

夢見る大人の家庭科… Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: