フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2007年01月12日
XML
日本最大級の旅行者参加型コミュニティサイト「フォートラベル」から、はるるさんの処にこんなメールが届きました。


送信日時 : 2007年1月12日 12:15:50
宛先 : ******@hotmail.com
件名 : 【はるる!様】旅行記掲載について/フォートラベル


はるる様

いつもフォートラベルをご利用頂きありがとうございます。
フォートラベルの***と申します。

今回ご連絡をさせて頂いたのは、この度、JTBさんと共同でフォー
トラベル旅行特集&プレゼントキャンペーン企画を制作することになり、
その中で是非はるる!さんの旅行記を掲載させていただきたく、


特集の内容としては、「オリジナリティに溢れる海外旅行特集(仮題)」
というテーマです。旅行記の紹介方法としては、下記の特集に近い形と
なります。

連載京都特集「みんなの京絵巻」
(※JR東海様にプレゼント提供などのご協力をいただいております。)


今回、はるる!さんのチェンマイの旅行記を使わせていただければと思っ
ています。

■掲載させていただきたい、はるる!さんの旅行記
チェンマイ

『チェンマイ・ウアライ通りの夜市風景』


『チェンマイ夜市の「ぞうさん」雑貨づくし★』


『露天市で飲んで食って足つぼマッサージ♪』


『チェンマイ★お洒落なニマンヘミン通り』



■旅行記の掲載について
旅行記の内容に関しましては一切加工はいたしませんが、旅行記の内容の長いものに関し

デザインの都合上、旅行記の中からピックアップさせて頂き使用させていただけ
ればと思います。

突然の話で誠に申し訳ございませんが、もし掲載の方を許可いただけない場合は
1/16(火)までにご連絡を頂戴いただけますようお願い申しあげます。

ご協力に際しましては、粗品ではございますがプレゼントを送らせていただきます。

す。
(商品送付後に個人情報は削除させていただきます)

是非ご協力をお願い致します。


旅行のクチコミサイト フォートラベル ->


フォートラベル株式会社 ****** TEL 03-5283-1443




旅行のクチコミサイトとして有名なフォートラベルは、2003年の創業からわずか2年でカカクコムに買収され、ネット業界からは、ある意味米国のWeb 2.0企業の典型的成功パターンを踏襲した企業とみられています。

代表取締役の津田全泰氏は、中学まで群馬にいて、高校からは慶応の付属。医学部以外は全部入れるので、どこに行こうかと考えたあげくに、SFCに入りました。当時はネットというよりコンピュータをいじりたかったらしく、実は大学ではじめてパソコンに触ったといいます。


(以下、津田社長のインタビューより)

SFCではプログラミングが必修になるんですけど、入学してすぐにNetscapeが上場してインターネットのダイナミズムに発奮したことを思い出しますね。マーク・アンドリーセンのキャリアパスにわくわくしたものです。

 それで大学2年に語学研修プログラムを使ってスタンフォード大学に留学しまして、クリエイティブな雰囲気に魅了されてしまいました。で、すぐに起業することも考えたんですけど、卒業する頃(97~98年)にはまだネットビジネス黎明期で、いろいろと不透明だったんです。そこでシステム会社への就職も考えましたが、当時田中くん(現グリー株式会社代表取締役社長)に出会って、彼と話しているうちに、やっぱりネット事業ではないと自分には意味がないと考え直しました。

その頃のネット業界というと、Yahoo!が急成長しはじめたところで、
実は楽天にはたまたまSFCの二期生と三期生がいて、まだ社員7名の小さな会社だったんですけど、結局そこを選んだんです。 できるだけ小さな会社でいろんなファンクションに触れて、起業をするノウハウを得たかった、というのが本音です。そこで、楽天に大学4年の夏から正社員にしてもらって。5年間働きましたね。

 2年間は楽天市場でシステム開発などをやって、次の3年間は楽天トラベルを担当しました。
でも、当時の旅行サイトといえば「旅の窓口(たびまど)」です。楽天市場ではまたたくまに急成長できたんで、少し甘く見てました(笑)。相当がんばったんですけど、「たびまど」には勝てなかったですねえ。

 そこで気づいたんですけど、事業を興すには環境やビジネス戦略がちゃんとしていないと、どうがんばっても勝てないものは勝てないってことでした。だったら自分でやろう、と奮い立ちまして、2003年5月にフォートラベルを起業することになった、というわけです。


参加者十数万人ぶんの旅行記の中から、たった数点ほどの旅行者日記が選出されて、トップページのメインコンテンツ特集のひとつに・・・・はるるさんの旅行記がピックアップされた、ということになりました。

新春を迎えて、なんだか ちょいとうれしいメール です♪





【東南アジア周辺国に関する、はるるさんの過去に書いた日記】(の、ほんの一部!)

     ↓  ↓

映像】路上の看板娘~タイ・チェンマイ篇★ 2005年01月

タイ国王在位60年



★これは↑タイ王室伝統の儀礼用乗り物。2005年にバンコクの国立博物館で撮影。

映像】星の宴☆ラオスの美女と床屋さん

映像アルバム】チェンマイの象さん

雨季のラオスで☆ベトナムのフェリーで.

森に溶けるアンコール周辺遺跡★カンボジアの時の流れ




☆水辺のジプシーのこどもたちが、飽きもせずいつまでもみんなで「なわとび」してました。
どーゆーわけか、ルールは日本と殆んど変わらないようで。。。


タイ国のことわざ★巨象・コブラ・古い召使・愛妻?!

ベトナムのゆめのような風景★天女たちが地上に舞い降りる。

映像】カンボジアの田舎町を散歩


カンボジアからカオサンへ3

☆タイとカンボジアの国境の町では、沢山の物資が流通しているので、多くの手製リヤカーが活躍してました。

映像】バンコクでホッと一息。~カンボジアからの帰還。

ベトナムうわさばなし:森羅万象あれこれ

タイの友人画家が描いた絵






アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 13時17分27秒
コメント(18) | コメントを書く
[アジア旅の森羅万象] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

550円モーニング New! Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: