気づきのセッションルーム

気づきのセッションルーム"La Vie"

PR

Profile

あゆーら

あゆーら

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
♪毎日が最高傑作♪ 愛と勇気の感動クリエイター♪さん
AYAのセラピールーム AYA さん
生きることを楽しむ yuu_auさん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
October 27, 2004
XML
カテゴリ: 気づき
地震とか台風とか自然が相手の災害は、つらい。。。


ネガに焦点を合わせてしまいがちな今日この頃だけれど、安全な場所にいる人間が、ストーブの火を消し、おにぎり2個とペットボトルの生活をしても被災地の人たちが救われるわけではない。

何かに気づくためにここ一連の災害が起こっているのだとしたら、何に気づくべきなのか身体全部で自問自答するほうがよほどためになる。
集合意識の何かがシフトすることで世界はガラリと変わるのだ。

最初に一匹のお芋を洗って食べれば、次にその情報を受け取るサルが出てくるのだから。。。
今少しずつ被災地の中でも気づきが広がっているのが感じられる。
そして、日本のあちこちで気づき始めている人たちがいる。

私たちも気づこう!


そして新しいエネルギーで今年から来年にかけて大きな曲がり角を曲がろう。
曲がり角の先に何が待っているかは曲がってみなければわからない。
でもこの災害から何に気づきどう行動していくかで、曲がり角の先の景色も大きく違うのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2004 12:10:48 AM
コメント(5) | コメントを書く
[気づき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: