気づきのセッションルーム

気づきのセッションルーム"La Vie"

PR

Profile

あゆーら

あゆーら

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
♪毎日が最高傑作♪ 愛と勇気の感動クリエイター♪さん
AYAのセラピールーム AYA さん
生きることを楽しむ yuu_auさん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
April 20, 2008
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: 音楽
今日はスリーインワンの新しいプログラムの3日目だった。

面白い答えが私の腕から返ってきた。

「日本に生まれた意味があるのだから もっと日本という国のもつ文化やエネルギーに親しみなさい」

私はつい最近まで日本の伝統芸術は好きでなかった。。。

正直にいうと「ダサイ」と思っていたのだ (ごめん 本当にゴメンm(__)m)

逆に西洋のものはすごく憧れた。

だからジャズをやっているのかもしれないのだけれど 最近和物のアートに妙に心が惹かれている。


ジャズのリズム感覚や旋律やそれ自体がもつエネルギー的には英語が一番似合うと思っていたんだけど それは私の制限だったのかもしれない。

新しいクリエイションが私の未来にあるのかもしれない。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2008 10:25:27 PM
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: