PR

Favorite Blog

大判デカール 改造過程さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

コッペ&テッペイの… テッペイ8039さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん

Comments

あずま、 @ Re[1]:松戸酩酊会(11/23) まさやんさんへ 「お買い上げですか」 と…
まさやん@ Re:松戸酩酊会(11/23) 波照間空港の元写真は、飛行機写真の草分…
あずま、 @ Re[1]:プロペラ複製(11/20) まさやんさんへ 60才はまだまだ若造らし…
まさやん@ Re:プロペラ複製(11/20) レジンと言い、3Dプリンターと言い、時代…
あずま、 @ Re[1]:野田市空まつり2025(11/16) まさやんさんへ とことん動画取り損ねま…

Profile

あずま、

あずま、

2007.06.13
XML
カテゴリ: その他


中学になったら、何か部活やったほうがいいぞという父(俺)のアドバイスで、長続きしそうな卓球部を選んだ。
もともと運動神経がいいほうではないので、バスケや野球やサッカーなどの、練習が重労働なスポーツには向いていない。
部活をやるのは、運動をするだけではなく、団体行動や上下関係といった人格の形成のためでもある。
長男もそれを理解しているようで、先日、先輩の対外試合の応援に行ったときも、試合より道中のほうが面白かったと言っている。
集合場所にいたのになぜか置き去りにされた部員、買い食い禁止なのにアイス買ってきて電車の中で食べていた先輩などなど。
朝練にも楽しそうに早起きして行っている。
中学生のスタートとしては、順調なようだ。

偉そうな事言ってるけど、俺は中学のときは「帰宅部」だった(爆
だからダメヲヤジなんだよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.13 22:01:38
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: