こころの日記

こころの日記

2006年04月22日
XML
カテゴリ: バレエ鑑賞
キャストは
オデット オディール/デルフィーヌ・ムッサン
ジークフリート王子/エルヴェ・モロー
家庭教師ヴォルフガング ロットバルト/ステファン・ファヴォラン


昨日の舞台がとっても感動しただけに、今日の公演も期待大。
マチネ・ソワレで観劇のため、1日を上野で過ごす。


昨日と違って、舞台の幕開けから全部観ることができる。



王子とオデットの登場シーン。
王子のモローはすぐに分かったけど、もうひとりの女性がムッサンということに気付いたのは彼女が舞台から消えた後・・・



昨日観ることができなかった1幕の前半は、ちゃんと女性ダンサーもいて一安心。
でも、やっぱりジークフリートとヴォルフガングの関係が強調されていて、かっこよかった。
通常道化が踊るは、王子のソロだったのね。
昨日ル・リッシュのこのソロが見れなかったのがとっても残念
客席からの拍手も昨日の方が断然大きかった。
でも、モローって最近エトワールになったばかりとは思えないような落ち着きで、とっても素敵な王子だったわ



ムッサンのオデットは触れただけで壊れてしまいそうなくらい繊細な雰囲気があって、でもオディールも存在感があって、私のお気に入りになった。
3幕での王子とロットバルトとのパ・ド・トロワも3人の関係の表現が綺麗だった。
昨日のロモリとはまた違ったファヴォランの演じるロットバルトの怖さみたいなものも存在感があって好きだわ~
ちょっとマントの扱いにヒヤヒヤしたけど・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月31日 14時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[バレエ鑑賞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

赤鼻のスナフキン

赤鼻のスナフキン

カレンダー

コメント新着

O.F.C.@ 合唱舞踊劇「カルミナ・ブラーナ」 「カルミナ・ブラーナ」なら日本での本家O…
O.F.C.@ カルミナ・ブラーナ 「カルミナ・ブラーナ」を見るなら日本で…
アヒルナース @ 献血マニア、アヒルより そういうこともあるんですね・・・。 ア…
もも母。 @ はじめまして。 バレエで色々な方を辿って行き着きました…
Fujikomaru @ Re:新国立「ドン・キホーテ」(06/26) こんばんは! ザハロハは本当に素敵な…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: