PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.22
XML
「じゃこピー」は、親友Yの亡くなったお母さんがいつもつくっていた
常備菜。Yのうちにいくといつもテーブルの上のガラスの器に
入っていたので、よく食べた。
うちは常備菜というのがない家だったので、いつも帰ればそこにある
一品というのはほっとするものだ。

じゃこピーを食べるたびおばちゃんのこと思い出す。
おばちゃんの作り方や味とは違うと思うけど、私のじゃこピーも
結構だんなに評判いいねんで。

今日はな、おばちゃん、この間オイスターソースを隠し味にするって

コクがでて美味しかったで。色もちょっと工夫してみた。黄色の
パプリカがあったらもっときれいやったやろうね。




070722_1.jpg

<材料> 分量は好みで
ピーマン、パプリカ、ちりめんじゃこ(固め)、ごま油
ごま、オイスターソース、めんつゆ(または醤油、みりん、酒)

<作り方>
1.ピーマン、パプリカは細く切っておく。
ごま油少々でピーマンを炒めたら、じゃこをいれてざっと
炒める。

2.麺つゆか醤油、みりん、酒を1ずつの割合でいれて水分を飛ばすように
中火でいりつける。最後にオイスターソースをちょっぴり


ピーマン4個、パプリカ少々でつくったけれど
少量のお惣菜は天使の鍋大活躍(*^_^*)です。


美しいカラー「ル・クルーゼ」のストーンウェア♪【日本正規代理店品】ル・クルーゼ ストーン...


農薬を使わない野菜はこんなに清清しく美味!清流四万十から農薬、化学肥料を使わない野菜のセ...

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.22 13:18:40
コメント(0) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: