猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2018年02月04日
XML
カテゴリ: 趣味



冬至と春分の中間にあたり

暦の上では春になるという事ですが、

早春賦の歌のように

春とは名ばかりでまだまだ寒いですね。

早朝テニスに出かけた相方が

かわいらしい保育園児のお雛様を

写してきてくれました。

全体像です。





1歳児から5歳児までの作品が展示されています。











どれも力作ばかりですね。

保母さんの説明を読むと

園児たちが一生懸命作っている様子が

目に浮かんできます。





どの作品も上手にできているので

私にはどれが何歳児の作品なのか

よくわかりませんでした。

毎年立春になって

園児たちの可愛いお雛様と出会えるのが

いつも楽しみなんです。

体感温度は低いですが

心はほのぼのと温かくなりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月08日 16時16分32秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
昨日は、惠方巻きを食べてイワシを食べてが、節分の行事でした。豆まきも父がいる頃まではしていたのですが、豆が飛んでもない所に転がると言うので、食べるのは食べるのですが、撒くと言う事をしなくなりました。
近所も小さい子どもさんがいなからか、静かです。

節分が過ぎれば雛祭り、私は幼稚園で折り紙でお雛様を作ったことを思い出しました。
先生の説明を一生懸命聞いて、真剣に作っておられる園児さんの姿が目に浮かびます。 (2018年02月04日 11時40分46秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
エンスト新  さん
おはようございます
子ども達の心が伝わってきますね。 (2018年02月04日 11時43分24秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
ばあこ5577  さん



立春
そうですね~^
早春賦の歌がピッタリですね。

保育園のお雛様
どれも
み~んな可愛らしいですね~~~~~~~~^

(2018年02月04日 13時07分30秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
meron1104  さん
どれも可愛いですね。
一生懸命、夢中で作ったんでしょうね^^
それをさせる先生も凄いですね。
目配り気配りが大変だと思います。
とてもマネのできる仕事ではありません^^;
(2018年02月04日 13時23分04秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
ショウ1701  さん
 今はもう独立した娘たちも、こんな時代があったと、、、 
  なつかしく拝見しておいとまいたしまする(^^; ☆彡 
  (2018年02月04日 15時45分30秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
moririn65  さん
こんにちは。
春は名のみで立春寒波がやってきましたね(>_<)
今日は真冬の寒さが戻ってきました。


可愛い手作りのお雛様ですね。

孫娘たちが保育園当時に作っていたのが懐かしいです。 (2018年02月04日 16時01分34秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
U^ェ^U ワン!インフルエンザが 流行っているようなので
寒さ対策万全でこの冬を 楽しみましょう♪ (2018年02月04日 17時09分21秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
立春といっても、今日の九州は雪模様でした。
(2018年02月04日 18時12分44秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
こんばんは~^^
可愛らしい作品ですね~♪^^
(2018年02月04日 18時15分54秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

我が家も恵方巻を食べて鰯を食べました。
昔は各部屋に「鬼は外福は内」と言いながら撒きましたが、才気はしなくなりました。最近はご近所も本当に静かな節分でした。

クレオパトラさんもお雛様を折った思い出があるんですね。
あの頃って先生に言われた通り一生懸命作りますよね。
(2018年02月04日 18時34分35秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ
今晩は。
子供の頃、先生に言われるまま熱心に作ったころを思い出しますよね。
純粋無垢な心が伝われば幸せです。 (2018年02月04日 18時43分51秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
ばあこ5577さんへ

今晩は。
早春賦の歌がぴったりな立春ですね。

園児のお雛様可愛いでしょ。
一生懸命作っている姿が目に浮かびますね。 (2018年02月04日 18時46分02秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

どれも可愛いでしょ。
みんな一生懸命に作った姿が目に浮かびますね。
そしてまた保育園の先生の目配り気配りも素晴らしいですよね。
ご苦労様と言いたいですね。 (2018年02月04日 18時48分50秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
ショウ1701さんへ

今晩は。
ショウ1701さんの娘さん達も保育園の時はこうして作ったんでしょうね。
娘さんたちの幼い頃を思い出していただけて嬉しいです。 (2018年02月04日 18時51分08秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
moririn65さんへ

今晩は。
立春寒波がやってきましたね。
今朝の散歩も冷えたでしょうね。

moririnさんの孫娘さんたちが保育園で作っていた頃を思い出していただけて嬉しいです。
幼子はあっという間に大きくなりますね。 (2018年02月04日 18時55分08秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
セミ・コンフィさんへ

今晩は。
そうですね、インフルエンザがこちらでも猛威を振るっています。
ご訪問ありがとうございます。 (2018年02月04日 18時56分33秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今晩は。
今日は九州でも雪が降りましたか。
お体に気をつけて下さいね。 (2018年02月04日 18時57分43秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
ア−ニ−5655さんへ

今晩は。
園児たちのお雛様、可愛いでしょ。
こういう時代がありましたね。^^♪ (2018年02月04日 18時58分58秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
teapotto  さん
(ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』

どれもとってもかわいくて
ほんと・・
ほっこりしますね・・

o(*^▽^*)o~♪ (2018年02月04日 19時42分41秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

今晩は。
幼子が一生懸命作っている姿が想像されほっこりしますよね。
見て下さってありがとうございます。 (2018年02月04日 20時57分33秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
きらら ♪  さん
どれも、立派につくられていますね。
たくさんの園児たちが一生懸命作っている様子を想像しながら拝見しました。
少子化といわれる中、子供たちの一生懸命を感じるのは心強いですね。 (2018年02月04日 21時15分36秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
こんばんは。
今夜も冷え込んで寒いで~~~す。
うわ~~~^^
可愛いお雛さんに見とれますね (2018年02月04日 21時31分17秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
masatosdj  さん
こんばんは。

ご主人の春らしい
良いお土産写真ですね。

早く春本番になるといいですね。 (2018年02月04日 22時11分33秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
いつもコメントお世話になりありがとうございます☺
今の5歳の子供達はしっかりしています(^ー^)
1歳児の作品があるとのことでビックリしてます。素晴らしいですよね(^o^)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
楽しませてもらいました。😆

今日も寒いですね。⛄❄️
体調管理にもお気を付けくださいね。(^o^)
🌖 (2018年02月04日 22時38分26秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

おはようございます。
園児が一生懸命作った様子が想像される力作ばかりですよね。
この子たちがすくすくと健康に成長してほしいと願わずにはおれません。
どうもありがとうございます。 (2018年02月05日 07時46分21秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

おはようございます。
冷え込むはずで夜中から雪になりまだ粉雪が降ってます。
お雛様、可愛いでしょ。
(2018年02月05日 07時48分28秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ
おはようございます。
早朝テニスに出かけると時々お土産に写真を撮って帰ってきます。
可愛いお雛様につい頬が緩みますね。

今朝は夜中から降っている粉雪がまだ降っています。
冷え込むはずです。 (2018年02月05日 07時50分30秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

おはようございます。
昔に比べると本当に5歳児も1歳児もしっかりしてますよね。
やはり保育園の先生方のご指導の賜物でしょうね。
お雛様も上手にできているでしょ。

こちらは雪が降ってますよ。
Grs MaMariKoさんもお体に気をつけて下さい。 (2018年02月05日 07時53分40秒)

Re:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
shikuramen7777  さん
東京はやっと雪がなくなりました。
ちょっと早いひな祭りですね。
うちの孫は鬼の面を作ったきました。 (2018年02月05日 16時32分41秒)

Re[1]:春は名のみの風の寒さや(02/04)  
chiichan60  さん
shikuramen7777さんへ


今晩は。
そうでしたか。こちらは夜になってまたぼたん雪が降ってきました。
早々とひな祭りの雛飾りが展示されています。
お孫さんは節分の鬼さんを作ったんですね。
可愛いですね。
(2018年02月05日 20時45分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: