猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2019年05月01日
XML
カテゴリ: 旅行記




令和の時代の始まりです。


武下さんのカレンダー、

5月は「いい夢を見て 頑張ろう」です。



実は

4月28日(日)から鎌倉に来ています。

新幹線とJRを乗り継いで3時間半かかりました。

こんなに綺麗な富士山を見るのは初めてでした。



小田原でJR東海道本線に乗り換え大船へ。

JR横須賀線で大船から鎌倉へ着きました。




あまりの人の多さにびっくりしました。



詳細は後程掲載しますが、

まず鶴岡八幡宮に参拝しました。







日ごとに観光客の数も増えてきました。


鎌倉駅から徒歩数分のところに

私たちが4日間滞在するホテルがありますので

とても便利です。






相方はタブレット、一眼ミラーレスカメラ2台が入った

重いバッグを肩にかけ、

PC2台を入れたキャリーバッグも引いてきましたので

疲れてしばらくベッドに横になっていました。

その間、私はブログを書いていましたけどね。ウィンク



4月28,29,30日、5月1日まで

鎌倉に滞在して、今夜自宅に帰ります。

帰りましたら、またぼつぼつと

旅行記を書きたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月01日 07時16分48秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
いつもお世話になり有難うございます。

綺麗な富士山を楽しませてもらいました^^
令和になり、新たな気持ちで~また宜しくお願い致します( ^-^)ノ♡
(2019年05月01日 07時22分03秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

おはようございます。
こちらこそいつもお世話になっております。

綺麗な富士山を見てくださってどうもありがとうございます。
新しい時代、令和もまたよろしくお願いいたします。
Grs MaMariKoさんも新たな気持ちで頑張ってくださいね。

(2019年05月01日 07時43分52秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
ピーカンなのでより人手があったと推測いたします。 (2019年05月01日 08時53分40秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
おはようございます!
令和元年スタートですね
鎌倉へ行かれてるのね
散策もいいね (2019年05月01日 09時02分37秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

鎌倉に着いた日は確かにピーカンでしたので大勢の観光客でにぎわっていました。
翌日はより一層大勢になり前に進めないほどの混雑ぶりでした。
昨日は雨でしたが、それでもすごい人出でした。
日本人だけでなく、外国からの観光客、特にドイツ語圏の人たちが多かったです。(聞こえてくるのがドイツ語が多かったですから)
(2019年05月01日 09時04分39秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

おはようございます。
令和元年がスタートしましたね。

はい、鎌倉に来ています。

はい、散策しましたが、前に進めないほどの混雑ぶりでした。^^; (2019年05月01日 09時07分11秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

いい夢を見て頑張ろうのカーネーションの絵も、
武下さんが描かれたのでしょうね。細やかです。


平成から令和へと元号が変わる時に立ち会え嬉しく、
昭和、平成、令和と三代の元号の歴史を生きている。

昨日の見合いの通訳は思っていたより出来たと思う。
見合いの中国人女性は中国江蘇省からiphoneビデオで
通話して来ているので紹介者の中国人女性の通訳をした。

仕事で中国人幹部たちとの会議よりリラックス出来た。
殆どが日常的な会話なのと現役を離れてからも、
中国人旅行客との短い会話で忘れてないのかもと思った。

見合いでのポイントはまた明日令和元年5月2日に。

(2019年05月01日 12時15分35秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
R.咲くや姫  さん
令和になりましたね〜

鎌倉はいかがですか?
この10連休は特に混雑すると思います。

のんびり歩けないほどに混む場所なので
転ばないように押されないようにしてください。


楽しい旅をお続けくださいませ。 (2019年05月01日 14時03分34秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
ナデシコも赤系の花が多いですが、色味は色々ありますね。生命力をしっかり感じられます。
写真で拝見しても、ものすごい人ですね、何か祭礼があるのかと言う感じです。
鶴ケ岡八幡といえば、文楽の仮名手本忠臣蔵の事件の発端となった場所ですね。
さすが有名な神社で建物や鳥居立派です。
お話を楽しみにしています。 (2019年05月01日 15時52分47秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
はい、添えてある字と同じくカーネーションの絵も武下さんの描かれた絵です。

平成から令和へ時代が変わる時に立ち会えて嬉しいです。
私達は昭和、平成、令和の3つの時代を生きることになりますね。

中国語の通訳が役に立ってよかったですね。
お仕事の時よりもリラックスできたようで良かったですね。
今度は5月2日なんですね。
日常会話が役立ちますね。 (2019年05月01日 19時09分21秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

新しい令和の時代になりましたね。

日ごとに鎌倉も混雑してきました。
小町通りは混雑ぶりがひどかったので、あまり人通りのない裏道を通りました。
今日はもう自宅に戻りました。 (2019年05月01日 19時11分56秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
撫子の花がよく描写されていると思います。
武下さんの絵には生命力を感じますよね。

鶴ケ岡八幡は文楽の仮名手本忠臣蔵の事件の発端となった場所なんですか。
ちょうど先日クレオパトラさんが書いてらした文楽ですよね。
鳥居や神社は大きくて素晴らしかったですよ。
ボチボチ書きますね。
(2019年05月01日 19時16分13秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
こんばんは。
令和がスタートしました。

今回は、鎌倉旅行をされているのですね。
旅先でもブログ更新、PC2台持ち歩いているのですか?
鶴岡八幡宮もかなりの観光客が居るようですね。 (2019年05月01日 20時35分43秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
lemon meint 16さんへ

今晩は。
令和の時代が始まりましたね。

3泊4日で鎌倉旅行をしてきました。
はい、旅先でもPCを持ち歩いてブログを更新していました。
鶴岡八幡宮を始め鎌倉はものすごい観光客でしたよ。 (2019年05月01日 21時29分10秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
N699系  さん
こんばんは、

新しい時代”令和”の幕開けですね、引き続き宜しくおねがいします。。

鎌倉へ、おでかけですか。 GW期間中だし、外国人も増えているようですから、大変な混雑でしょうね。 

こんな、綺麗な富士山、見たことないです、私がいくときは、いつも雲がかかっています。 心がけの差でしょうか(^-^;。。

私も出かける時は、一眼カメラと、望遠レンズを持っていきますので、肩こりが持病です(笑)。。。 (2019年05月01日 22時42分43秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
masatosdj  さん
こんばんは。

鎌倉においででしたか

富士山が見事ですね。
一年に何度見られるかの
絶景を見られラッキーでしたね。 (2019年05月01日 23時19分23秒)

Re:鎌倉散歩・その1(05/01)  
shikuramen7777  さん
富士山は、先日の寒さで雪が新たに降ったようですね。

鎌倉は狭いので、有名な社寺は人であふれてしまいます。
4日間いると、私より、鎌倉を見れてしまうかもしれませんね。
海も近いので、晴れれば人が増えてしまいます。 (2019年05月01日 23時36分15秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
N699系さんへ

おはようございます。

令和の幕開けですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。

GWの前半で鎌倉へ出かけてましたので昨日(5月1日)岐阜に戻りました。
日本人も多かったですが、外国人は東南アジアからとドイツ語圏の方が多かったです。

私も今回初めてこんなきれいな富士山を見ることができました。!(^^)!

N699系さんも一眼カメラと望遠レンズで重くて肩こりがするでしょうね。
お写真を見ていてよくわかります。 (2019年05月02日 07時15分09秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

おはようございます。

はい、鎌倉へ出かけておりました。

私もこんなきれいな富士山を見たのは初めてでした。
新幹線の中からずーっとうまく撮れるところを狙ってました。(^_-)-☆

(2019年05月02日 07時17分49秒)

Re[1]:鎌倉散歩・その1(05/01)  
chiichan60  さん
shikuramen7777さんへ

おはようございます。
雪をかぶった富士山が新幹線の車窓から綺麗に見えてました。

鎌倉もGWでなお一層人出が多かったです。
3日間鎌倉から北鎌倉まで歩いて回ったら腰が痛くなり、4日目は朝ホテルを出て帰るつもりが、小田原でまたお城を見に歩きました。^^;
雨が降ったので海辺へは行きませんでした。 (2019年05月02日 07時22分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: