猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

カレンダー

2019年12月19日
XML
カテゴリ: 行事・記念日




連日クイックステップの練習で

ハイヒールで飛んだり跳ねたりしていますので

今日は両太ももがだるくて筋肉痛です。

それでも今週いっぱいは続ける予定です。



12月8日(日)で終了した

大賞宮一般参観及び令和元年

秋季皇居乾通一般公開に出かけた

愛知のポコ君&ペコちゃんのママから

画像をもらいました。

期間中の参入者数は792,911人で

その内、

大賞宮一般参観は782,081人

令和元年秋季皇居乾通一般公開には381,173人が

訪れたそうです。

ブロ友さんの中にも

出かけられた方がいらっしゃいました。

娘が出かけたのは12月初旬の事。








現在闘病中ですが、

体調の良い時に

東京へ一人旅をしたようです。














紅葉も綺麗でしたね。
















令和元年の記念ができて

娘も良い気分転換をしたことでしょう。

辛い病気の治療にも負けることなく

毎日をたくましく過ごしてほしいものです。


ちなみにこちらは我が家の庭のイチョウです。




いつの間にか

黄色い絨毯ができていました。



でも今週は掃除ができないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月19日 15時36分52秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
Photo USM  さん
大嘗祭(だいじょうさい)と筋肉痛はふくらはぎでしょうか。

amazonよりLEDのキラキラ光る首輪を購入した。
商品のリングは70センチありカットして首に合わす。

USBチャージジャックが首輪接続を外し中にある。
充電する度に繋ぎ目を外さなければならず苦戦する。

昨夜新しくLEDのキラキラ光る首輪5本を注文した。
18日水曜日に発送済みとの事で直ぐに着くと思っていた。

だが中国から船便で発送のようで1月10日頃着である。
3週間待てば来るので今の光る首輪は大切に使わなければ。

続きはまた明日 (2019年12月19日 16時21分20秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
クイックステップスピードも必要そうですし、難度が高そうですね。
是非練習を重ねられて、素晴らしい演技を拝見したいです。
皇居の紅葉もすばらしいですね。
様々な木々がそれぞれに迫力ですね。
大嘗祭の建物、私にとっては、次はないと思うのでじっくり拝見させていただきました。
前向きに頑張っておられるお嬢さん、きっと良いことがあると思っています。 (2019年12月19日 16時48分46秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
筋肉痛は太腿ですよ。

LEDの首輪は結USBチャージするのに結構面倒なんですね。

今度は中国製ですか、来年にならないと到着しないんですね。 (2019年12月19日 17時37分47秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、クイックステップはスピードもありますし、飛んだり跳ねたりもありますので結構エネルギーを使いますね。
練習あるのみですね。
上手く踊れるようになるよう練習を重ねますね。

皇居の紅葉も綺麗ですよね。

大嘗祭の建物、現在は壊されてしまいましたが、写真では残りますので、記念になりますね。

優しいお言葉をどうもありがとうございます。
娘も勇気づけられることと思います。 (2019年12月19日 17時41分59秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichanさんこんばんは!
愛知の娘さん闘病中に体調がいいとはいえ、
一人で東京とはすごいですね!!
でも、それだけ元気が出て来たってことは
嬉しいことですね(*^▽^*)
きっとご家族も安心してみえますね!!

東京の紅葉綺麗ですね。

chiichanさんのお庭もイチョウの絨毯素敵ですね\(^o^)/
寝転がってみたくなりますね。

ダンスのレッスン、本番頑張ってください!! (2019年12月19日 18時17分27秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
meron1104  さん
娘さん、行かれたんですね。
人の数を見てビックリしました。
本当に多くの人が見に行かれたんですね!
素晴らしい建物、雰囲気も厳かでとてもいい記念と気分転換になったでしょうね。
娘さんを応援します!
ダンスのレッスンも佳境に入ったようですね。
怪我だけは気をつけてくださいね。
頑張って! (2019年12月19日 18時31分24秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
こんばんは!
イチョウの木も紅葉綺麗ですね
娘さんも元気になりよかったですね
大嘗祭の建物も思い出になりますね
ダンスのレッスン頑張ってね (2019年12月19日 18時52分30秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
fujiwara13  さん
こんばんは。

娘さん、大嘗宮見てこられたのですね、
記念の建物と紅葉、写真撮るのがお上手ですね、
いい写真ばかりです。

お身体の調子が落ち着いていてお出かけになったのですね、
何よりですね、これからも病気に負けず頑張って欲しいですね。
少しずつ快方へ、お祈りしています。




(2019年12月19日 19時28分13秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
はい、今まで私に叱られると思って黙っていましたが、体調の良い時に一人で東京へ出かけたようです。

そうですね。まだまだ体調に波がありますが、遠出できるほど元気が回復したという事ですからね。
嬉しいです。

木々が紅葉しているのはすべて皇居内です。

庭のイチョウも黄色くなり大分落ちて絨毯ができました。

はい、温かいお言葉を励みに頑張りたいと思います。
(2019年12月19日 19時52分48秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

はい、一人でこっそり出かけたようです。
前に子供たち二人とお正月の一般参賀にも出かけたことがありますので。

期間中80万近い人たちが行かれたようですね。
もう取り壊されましたが、一生に一度見られるかどうかという建物をきっと目に焼き付けてきたことと思います。
meronさんの優しいお気持ちがとても嬉しいです。

はい、いよいよ残すところあと2日です。
本番直前まで練習を頑張ります。
(2019年12月19日 19時59分24秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
銀杏の葉が黄色く色づき、落葉し始めました。

娘は以前未だ体調に波がありますが、元気な時はこうして出かけられるようになりありがたいです。

大嘗祭の建物、今は取り壊されてしまいましたが、実物を見てこられたので良い記念になりますね。

はい、レッスン頑張ります。
どうもありがとうございます。 (2019年12月19日 20時03分00秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
エンスト新  さん
こんばんは
大嘗祭一般参観、貴重ですね。 (2019年12月19日 20時05分33秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
fujiwara13さんへ

今晩は。
はい、体調の良い時にこっそり一人で出かけたようです。
それはどうもありがとうございます。
一生に一度見られるかどうかですので、建物と皇居内の紅葉の写真がとてもいい記念になったと思います。

優しいお言葉がとても嬉しいです。
きっと娘も温かいお気持ちが伝わって来て喜ぶことと思います。
(2019年12月19日 20時07分26秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。

はい、大嘗祭一般参観、とても良い記念になったと思います。 (2019年12月19日 20時09分20秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
meronさんへ

先ほどのコメントで新年の一般参賀と書きましたが、実際は2018年12月23日の天皇誕生日(現 上皇様の誕生日)の一般参賀に家族4人で出かけたのでした。
訂正させていただきます。 (2019年12月19日 21時05分28秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
きらら ♪  さん
お嬢様、お元気そうで何よりです。
すがすがしいお気持ちで帰られたことでしょうね。
よかったですね。 (2019年12月19日 21時09分58秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。

温かいお言葉をどうもありがとうございます。

今なお体調の波はありますが、体調の良い時は外出ができるようになりありがたいと思っています。

清々しい気持ちで帰ったことと思います。 (2019年12月19日 21時16分10秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
土佐ぽん太  さん
大嘗祭を生で見られたのですか。凄いですね。
私は昨年の高知の豊かな海づくり大会で生で上皇ご夫妻を生で見ました。

娘さんもよい気分転換になったと思います。 (2019年12月19日 22時05分22秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
masatosdj  さん
こんばんは。

毎日練習ご苦労様です。

大嘗祭の建物
一般参賀で見られるのですね。
一生の記念になった事でしょうね。 (2019年12月19日 22時35分56秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
はい、娘が一人で期間中に皇居へ出かけていき、今では取り壊された建物を見てきたようです。

ぽん太さんは昨年の高知の豊かな海づくり大会で上皇様ご夫妻にに会われたんですね。
はい、娘も気分転換ができて良かったことでしょう。 (2019年12月19日 23時57分43秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

どうもありがとうございます。

はい、期間中皇居まで出かけて参観してきたようです。
一生の記念になったことだと思います。 (2019年12月19日 23時59分59秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
Photo USM  さん
早く着く商品も中国製ですが注文の商品は5/1の価格です。

昨夜羽毛ジャケットの胸ポケット袋布を直し掛けた。
袖下の裏地を解きかけたが老眼で縫い目が見辛い。

老眼鏡を探すが大きく見える眼鏡が見当たらない。
仕方なく新聞の活字を見るメガネを持ってきた。

何とか袖下の裏地は解くことが出来た。
長い距離を解くと中縫いが面倒なので短くした。

ポケット裏地を引っ張り出し驚いてしまった。
袋布の長さが2.5センチほど違っていた。

長い方の袋布にミシン目が入れてある。
作業員は袋布を縫ったものと思い込んでるようだ。

続きはまた明日 (2019年12月20日 14時36分14秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
中国製品は5分の1の値段で安いんですね。

でも今回のような羽毛ジャケットのポケットがちゃんと縫ってなくては手間がかかりますね。
製品を出荷する際に最終検査をしてないんですね。
Photo USMさんは裁縫が得意なので修理できるのでいいですけどね。 (2019年12月20日 16時36分43秒)

Re:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
このところは訪問出来ずにスミマセンでした。
年末行事に毎日の大掃除、いよいよブログは後回しになり、まともにお風呂に入る時間もなく~トホホです(人ω<`;)
年末年始はどうなることやら。。。(-_-;)

綺麗な紅葉と落ち葉を楽しませてもらいました。
いつもお世話になり有難うございます。
また落ち着いたら~ゆっくりとお邪魔させてもらいますね^^
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ (2019年12月20日 17時50分34秒)

Re[1]:大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通一般公開に出かけた娘(12/19)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
年末に向けて何かとお忙しそうですね。
どうぞご自分の仕事を優先してください。
お風呂に入る時間もないほどお忙しいようですが、どうぞ休養する時間も作ってくださいね。
そんな中、ブログ訪問していただき感謝しております。
こちらこそありがとうございます。
どうぞご無理はなさいませんように。 (2019年12月20日 21時09分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: