猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2022年01月29日
XML
カテゴリ: 趣味

連日新型コロナウィルス感染者は増え続け、

昨日はとうとう8万人を超えてしまい、

81,818人の感染者が出ました。

岐阜県も886人の感染者が出ました。

いつになったら収束の兆しが見えてくるのでしょうか。

早く平穏な暮らしが戻ってきてほしいです。


私は外出を控え、空いた時間は読書に没頭しています。

今読んでいるのはこの本。




伊岡瞬著「奔流の海」:文藝春秋


その前に読んだ文庫本がとても面白かったので




また伊岡瞬氏の本が読みたくなったのです。

今ちょうど半分まで読んだところですが、

止められない止まらないミステリー小説です。

多分今日中に読み切ると思います。





愛知の公園では梅の花が咲いたそうです。

観梅に出かけたくなりますが、

蔓延防止等重点措置が出ている間は

我慢することにします。


さて、以前愛知の二人は

コンピューターで音楽を作る番組を観て

興味を持ち、やりたがっていました。

ママはそのうち熱も冷めるだろうと

放置していたそうなんですが、

二人とも諦めきれずやってみたいというので

初めて操作したようです。

Macには音楽作成ソフトが標準装備されているので、

それを使ってやり始めました。

ママは何も教えていないので

二人は試行錯誤しながら作曲しているようです。








小学5年生のペコちゃんはピアノを習っているので

音感は良さそうです。

GarageBandというアプリを使って

作曲しているようです。




何にでも挑戦することはいいことですので

続けてみて下さい。

そして1曲出来上がったら聴かせて下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月29日 05時00分06秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
エンスト新  さん
おはようございます
ビアノをやっているのであれば、音感が養われていますね。 (2022年01月29日 09時08分39秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

こんにちは。
はい、里依紗い頃から歩阿野をやっているので少しは音感がいいかもしれませんね。 (2022年01月29日 11時42分50秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
こんにちは!
曇ったり晴れたりです。
こちらも増えてきたのよ
綺麗な梅ですね
あちこちで梅の開花が見えてきました
今は我慢ですね
(2022年01月29日 14時20分30秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
にととら  さん
コンピュータを使って作曲・・・・凄いです~

奥にあるのはピアノですね。
音楽の才能があるんですね。
(2022年01月29日 15時31分01秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

とうとう8万人越え、怖いですね(^-^;
もう誰が濃厚接触者なのかそうでないのか
わからなくなりそうですね・・・(;'∀')

ペコちゃんたちは今度は作曲に挑戦ですか。
凄いですね!!どこに才能が秘めているのか
これからがとっても楽しみですね(*^^*) (2022年01月29日 16時10分49秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらは1日中どんより曇っています。

徳島も感染者が増えて来ましたか。

はい、愛知の公園でも梅の花が開花したようです。
岐阜にも梅林公園があってテレビで開花したのを観ましたが、観に行けないです。 (2022年01月29日 16時42分08秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
にととらさんへ

やりたいらしくて、コンピューターで作曲し始めたみたいです。
どんな曲ができるのか興味津々です。

ピアノは習っていますので、楽しみにしています。 (2022年01月29日 16時44分12秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

全国で8万人(約9万人近く)が感染しているので市中感染が怖いですよね。
高齢者は特に若い人たちからうつされないように気をつけないといけませんので気を付けたいと思います。

はい、今度は作曲に興味を持ったようです。
なんでも経験して向いていれば伸ばしてあげるといいなと思っています。 (2022年01月29日 16時48分52秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
R.咲くや姫  さん
私のMacにも標準装備されていますよ。

一時的に凝ったこともありましたが
自分で音を作るよりも
出来上がっている方が何かと便利でした(笑)

私も目下、古代日本史を再び読んでいます。 (2022年01月29日 17時48分21秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

そうでしたか。
ご自分で作られた曲を聴きたかったです。

孫達は自分で音を作るという面白さに今のところはまっているようです。

なんでも自分が興味を持ったものに没頭するのが一番ですね。^^ (2022年01月29日 17時55分17秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

スーパーのフェンスが運転操作ミスでなぎ倒されていた。
ギアーをDに入れたがRに入っておりアクセルを踏み慌てた。

自分の思いは前進だが後ろへ動くから慌ててパニック状態。
85歳の男性のようだが人を巻き込んでなくまだ良かった。

フェンスは90度の直角が酷い所は45度にまで倒れていた。
車両保険には入っていなくフェンスの修理代など出費が続く。

免許の返納をしなければと思っていた矢先の事故だった。

(2022年01月29日 18時33分08秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
いつもありがとうございます。
Mac ですね、iPhone にもある Garage Band で作曲をしているのですね。
スゴいですね。
若い内から慣れて行くといいでしょうね。
どんな才能があるか判りませんから可能性は無限大です。
(2022年01月29日 19時46分12秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
きらら ♪  さん
ほんとうに、先が見えない、感染拡大ですね。
どうなるのでしょう・・・・

アプリで作曲、
すてきな曲ができるような予感・・・
楽しみですね

できたら私も聞かせてほしいですが
YouTubeとかにUPすると、こちらでも聞けるようになるのでしょうか・・・ (2022年01月29日 19時54分16秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
感染拡大が止まりませんね。
お寺さんのように「コロナ、コロナといつまでもじっとしていられない。」という人が増えてきているのでしょうか。
昔々、磁気テープにパソコンのコマンドを記録させていたぐらいの時代に、パソコンで音楽を作曲すると言うのが、NHKの通信教育であったので、受講したことがありました。
今のアプリはすごいですから、きっと素敵な曲ができると思います。 (2022年01月29日 20時03分57秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
85才の男性がスーパーの駐車場で操作を誤りフェンスを倒したんですね。
車両保険に入っていないというのがよくないですね。
免許返納を考えていた矢先でしたか。
もう少し早く返納した方が良かったですね。 (2022年01月29日 20時13分36秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、MacにあるGarage Bandで作曲をし始めたようです。

小さい頃から慣れていくといいでしょうね。

そうですね、その子の可能性を最大限に引き出せるといいですよね。 (2022年01月29日 20時17分53秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

本当に日毎に感染者が増え続けていますね。
どうなってしまうんでしょうね。

どうもありがとうございます。
今はパソコンに標準装備されているアプリで作曲ができるようですね。

私も出来上がったら聴いてみたいです。
楽天ブログにUPするにはYouTubeにUPしないと載せられませんね。
できるかどうか楽しみにしておきます。^^ (2022年01月29日 20時23分15秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

本当に感染拡大が止まりませんね。

お寺さんはちょっと普通の人とは違うようですね。^^;
同調する人もいるようですしね。困ったものですね。

NHKの通信教育で(磁気テープにパソコンのコマンドを記録させていたぐらいの時代に)パソコンで音楽を作曲するというのがあったんですか。
クレオパトラさんはそれを受講されてたんですね。

今はアプリでそれができるそうです。
出来上がったら聴かせてもらうのが楽しみです。 (2022年01月29日 20時29分12秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
高知県も感染者が増加しており、毎日100人以上の感染者が出ています。

コンピューターでの作曲は凄いですね。
将来は作曲家になるかもしれませんね。 (2022年01月29日 21時12分55秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
高知も感染者が出ているようですね。
岐阜県も900人近い感染者が出てますよ。

今はコンピューターのアプリで作曲ができるんですよ。
将来が楽しみです。^^ (2022年01月29日 21時20分29秒)

Re:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
masatosdj  さん
こんばんは。

お孫さん
コンピュータで音楽
好きなのですぐに楽しんでいるようで
凄いですね。 (2022年01月29日 22時59分30秒)

Re[1]:とうとう8万人超え &「奔流の海」& ガレージバンドで曲作り(01/29)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

小さい頃からピアノを習ってきたんですが、今度は作曲にも興味を持ち始めたようです。

今は作曲できるアプリがあるので便利ですね。 (2022年01月29日 23時09分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: