佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2024/02/12
XML
カテゴリ: 生活
まいどどーも。
月曜日を迎えた ばんぶー です。


新しい一週間が始まっちゃいましたね。
月曜恒例のアレ行っときますか。

月曜日  定休日
火曜日 20時まで+夜送迎
水曜日  17時まで +朝夕送迎
木曜日 20時まで+朝夜送迎

土曜日  17時まで +朝夕送迎
日曜日  定休日

うん、今日が休みだから週休二日体制だ。
ここからしばらく週休二日weekが続きます。

​でも 繁忙期 真っ只中!​

さて、本日のテーマはコレ。


土曜日のブログにも書きましたが、 ポルノグラフィティのライブ に行ってきました。


2022年は コロ助 になってしまい参加できませんでした。
ってことで、 2年ぶり



ピンボケスマン。
さいたまスーパーアリーナって大宮駅のすぐ近くってイメージだったんですが、一駅先なんですね。
大宮駅 から 京浜東北線 に乗って さいたま新都心駅 にやってきました。

まさにそのイベントにコレから行くんですよ!



少し歩くとスーパーアリーナが見えてきました。
すごく 巨大な建造物 です!
人も沢山いますねぇ。
人混みに酔いそうです。



チケットの番号によって入場口が変わるみたいです。
ばんぶーさんのチケットはBから始まっているんで Aゲート に向かいます。



ここまでくるとテンションもMAXです!
1枚目の写真はこのモニターを拡大したものです。
この塔みたいなやつをよく見ると、上から「PORNOGRAFFITTI」って読めますね。



じゃあ入場するとしましょうか!!​



さあここで宣伝だ。
本やゲームはここから注文するんだぜ!

20周年記念のライブDVDも↑から買ったぞ!
あの時は台風が来てきて大変だったなぁ。





座席番号がとんでもない数字です。
239扉 ってどんだけ入り口が多いんですか!?
会場のサイズも気になりますね。

まず239扉が見つからない。
ようやく見つけた239扉をくぐると・・・



​会場デカすぎ!​

東京ドームほどのサイズ感はないですが、4階(?)部分までありますよ。
そして目に入る人人人・・・

これは席を離れると迷子になるやつだ。
大人しく着席して待つとしましょうか。


開演待ち恒例の 観客イジり も懐かしいです。

そして迎えた17時。
さあいよいよ始まりますよ。

前回の高崎はコロナ真っ只中で声が出せず、拍手のみでした。
今回は 全て解禁 です!

​2年間我慢したものをぶつけましょう!!​

とまあ気合い全開で臨んだんですが、 2曲目で感極まって泣いていた のは内緒だ。
その後も 何度か涙した のも内緒だ。



そして迎えたアンコール。
卑猥な「ポルノ」コール も復活です。

アンコールの 最後の曲だけスマホで撮影OK でした。
アリーナの最前列って羨ましすぎるなぁ。



曲順や内容はネタバレになるんで書きませんが、全曲終了。
あっという間の 2時間30分 でした。
余韻に浸りたいところですが、 推定1万人以上 が一斉に出ていきます。
渋滞にハマらないよう速攻席を離れました。

その後20時30分の新幹線に間に合い、22時頃無事帰宅。
お疲れさまでした。



そんなこんなでライブを楽しんだ ばんぶーさん。
やっぱライブっていいですね。
会場の一体感 曲への没入感 が最高ですよね。

今回から普通に声も出せるライブになりましたが、昭仁さんの「煽るけど無理しないで自分のペースでライブを楽しんで」って一言、助かりました。
こーゆー場ってつい無理をしちゃって 肩とか痛めちゃいます からね。←五十肩

スーパーアリーナでご一緒した皆さん、お疲れさまでした。
さあ次回はいつにしましょうかね!





さて、また明日から社畜の日々が復活します。
無理せずテキトーに頑張りましょう。
ほなほなノシ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/12 07:20:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: