佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2025/11/04
XML
カテゴリ: 競馬
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




まいどどーも。
11月4日。
火曜日を迎えた ばんぶー です。




今日は出張ですよ!




朝が早くて大変です。
まあ出張といっても日帰りで県内なんですけど。
でも長野県って無駄に広いじゃないですか。
どこに行くにも 山越え だし。

そんで高速道路も 絶妙に不便 なんですよ。


​困りもんですねぇ。​





さて、本日のネタは一口馬主。
先日京サラさんからカタログが届きました。





毎年一冊増えていきます。
今年で四冊目 ですね。


そうです。
2024年産馬の募集が始まりました。

2021年産はコルヴィル。
2022年産はファータビアンカ。
2023年産はグランドフィナーレとスターオブアダム。


悩んでいる時が一番楽しいですよね。
でも一頭はもう決まってるんですよ。


ティザチック2024


コルヴィルの下ですね。
ここ2年カリフォルニアクロームが付いていたんで敬遠していたんですね。
ホッコータルマエ。 ​←とまこまい​
思い切りダートに振ってきましたよね。
ティザチックのダート適性はコルヴィルとムコリッタで証明済。
これは行くしかないでしょう。
ってことで 募集前から 目をつけていたんです。
おや?
募集総額が今までの800万から1,210万に増えていますよ。
このご時世、しょうがないですね。


そんであと一頭はどうしましょうか?って話。
出費は嵩みますが、一頭じゃ淋しいですからね。
悩みに悩んだ結果。←結構直感


トワイリングワイルドキャット2024


​キミに決めた!​


父リオンディーズはシーザリオを母にもつ血統。
ってことはサンデーサイレンス→スペシャルウィーク→シーザリオって流れですね。
知ってる名前が多くて嬉しい!←結構ミーハー

そして父父はキングカメハメハ。
これも有名どこですよね。
リオンディーズ自体、種牡馬としてはパッとしない感じですが、ロマン溢れる血統です。
ダート中距離 に向いていそうとのこと。


あれ?
ティザチック2024も ダート向き だよな。
どちらかというとコルヴィルより長めの距離が良さそうな感じだし。
そしてこの仔もダート向き。
しかも中距離。


思い切り被ってるじゃん!


これはチアフルモーション2024かファシネイト2024あたりを追加検討しなきゃいけないか!?
でもこれ以上頭数が増えるのもなぁ。
こんな感じで悩めるのも京サラのいいところ。
他のクラブでは瞬殺&抽選の嵐ですからね。



あ、トワイリングワイルドキャット2024は京サラにしては珍しく 抽選 になりました。
見事勝ち抜けられましたよ。


​ご一緒の方、よろしくお願いします。​





さあ最後に宣伝だ。
楽しい旅行はここから予約するんだぜ!

競走馬見学ツアーもいいもんだよな。
一回は行ってみたいもんだぜ。
しかも2泊ぐらいして。
もちろん泊まりになる時は↑から宿泊予約をするんだぜ!










さて、出張でうれし悲しの火曜日です。
無理せずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/04 06:30:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: