玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2017.07.15
XML
三連休初日も暑さで始まりました。


さて今回は久しぶりに本の紹介で「トラウマ日曜洋画劇場」です。



子供の頃に観たTVの洋画劇場の数々。「日曜洋画劇場」で始まり「月曜ロードショー」〜「ゴールデン洋画劇場」まで、火曜日を除きほぼ毎日洋画を放送していたまだビデオも無かった時代。

作者も書いているように、何故か子供の頃観たTVの記憶というものは鮮明に覚えていたりするものです。この本は昭和が終わるまでにテレビで放映された洋画の中から作者の印象が強かったものを49本紹介しています。

トラウマと書いてあるように表現やストーリーにインパクトがあったものが選ばれているようですが、大半は知っている作品ですけど実際に自分が観た記憶があるのは半分ぐらいでしょうね。

個人的には「カサンドラクロス」「ウェストワールド」「遊星からの物体X」「人類SOS」等は良く覚えているし、ビデオ化されたときに入手しているぐらい好きな作品です。また「カプリコン1」「ウィラード」「ヘルハウス」「マラソンマン」なんかは 、今回改めて観てみたくなりました。

大体この手の本を買って観たくなる作品は何故かレンタル店に置いてない事が多く、セル版を買う羽目になったりするので困りものです。また、マイナー作品は直ぐに廃番になりますからね。

この本に載ってない作品でマイケル・マン監督の「ザ・キープ」とモーゼル映画で有名な「殺しのライセンス」が、もう一度観たくなりましけど、両方とも廃番なんですよねw




トラウマ日曜洋画劇場 (彩図社文庫) [ 皿井垂 ]


カサンドラ・クロス (Blu-ray)◆クロネコDM便送料無料 (ZB32648)

​​
【新品】【ブルーレイ】ウエストワールド ユル・ブリンナー


【新品】 遊星からの物体X [Blu-ray]


【新品】トリフィドの日~人類SOS!~ DVD

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


人気ブログランキングへ ←ポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.05 11:35:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

すあかは@ 引っ越し編として 「越すとこ行く前に西友に行こう、越すと…
ばらだぎ @ Re[1]:MG650 ZEKE S&W COMBAT MAGNUM M19-3 2.5inch その壱(開封の儀)(04/09) せつぶんまめさん どうもです。 いやホン…
ばらだぎ @ Re[1]:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) せつぶんまめさん どうもです。 ホントに…
せつぶんまめ @ Re:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) こんばんは 最近のハンドガンの値段高騰…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: