💛きなこの巣💛

💛きなこの巣💛

PR

Profile

き な こ 1709

き な こ 1709

Free Space

💖Action for Happiness💖
当月のカレンダーはこちらからダウンロード下さい
("Japanese" をクリック)
https://actionforhappiness.org/calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

フトアゴヒゲトカゲ

(12)

動物

(3)

家族

(2)

健康

(4)

その他

(33)

音楽

(14)

マスク

(7)

Action for Happiness

(54)

衛生用品

(1)

独り言

(17)

骨折

(15)

(5)

趣味

(17)

BL

(8)

介護

(6)

映画

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

*Bon.Bon* @ Re:【2025年11月/新しいやり方】(11/01) きなこさん、お疲れが出られないように自…
nerikiri. @ Re:【2025年10月/楽観的に】(10/06) たくさんのことが重なって、きなこさん本…
nerikiri. @ Re:介護生活終了(09/07) この度は突然のことで… まだ気持ちの整理…
りりくま0316 @ Re:介護生活終了(09/07) きなこさん… あまりにも早い 旅立ちとなら…
*Bon.Bon* @ Re:介護生活終了(09/07) きなこさん、お辛いところご報告して頂い…
*Bon.Bon* @ Re:介護生活スタート(08/29) きなこさん 久し振りにこちらに来てみた…
nerikiri. @ Re:介護生活スタート(08/29) きなこさんの心労を考えると言葉になりま…

Calendar

2024.12.31
XML
カテゴリ: その他
まさかの(たぶん)コロナ初罹患です

前回の風邪のときもこぼした気がしますが

結局、かかるときはかかる
どんなに気をつけていてもかかる

というのを改めて実感しました

(たぶん、出社時に後ろのブースにいた人が咳と鼻水で苦しそうだったので、その人からもらった可能性が高いように思います。その席には2時間弱しかいなかったけど、個室風の席だったし、その時はマスクしてなかったので…。(そもそも、マスクして仕事するの苦しい…)その人がマスクしてたかどうかは見えなかったけど、相当具合悪そうにされてました。
それ以外は、電車でも、ライブや映画の時もずっとがんばってマスクしてたのにな…くぅぅぅぅぅ💦)


ただ、いつかかっても慌てないように、備えておくとよいお薬をお伝えしたいと思い、PCを開いた次第です
​​あと寝るのに飽きたから
あと孤独のグルメの再放送が終わっちゃっ ​​



実際整理してみたら今さら感ありありですが、せっかくなので一応書いときます…



【急な感染症に備えておくとよいお薬など】

​◎コロナ・インフル同時検査キット​
(できれば医療機器として承認されているもの(薬局で販売されているもの)がよいけど、通販などで買える研究用でもないよりはよい)
​◎麻黄湯​​ (インフル、コロナのいずれにも効くらしい)
◎葛根湯 (同上、作用は麻黄湯より弱めっぽいですが、こちらは割と皆さんお持ちかと…)
​◎解熱鎮痛剤1:アセトアミノフェン​
​​ ※アセトアミノフェン:インフル、コロナのいずれの場合も使用可能​ ​​
​◎解熱鎮痛剤2:ロキソプロフェン​ (商品名:ロキソニンなど)
​​​ ​​ ​​ ​​​ ※ロキソプロフェンは、インフル時には使用しない方がよい説があるので要注意です ​​​ ​​ ​​ ​​ ​​
​◎のどの痛みの薬:トラネキサム酸​​ (商品名:ぺラックT錠など)
​◎咳止め薬​
○鼻水止め(抗アレルギー剤):ジフェンヒドラミン (商品名:レスタミンなど)


※総合感冒薬もあった方が良いとは思いますが、症状が刻々と変化するし、成分がもりもり過ぎて効果が強すぎる場合もある(不要な成分が含まれていることがある)ので、都度、その時の症状に合わせてお薬飲めるように、ばらばらに揃えておくとより安心かなと思います

※アセトアミノフェンは 比較的空腹時でも飲めますが、ロキソプロフェンは胃粘膜を傷めるので、何か胃に入れてから飲むとよいです



今回は、病院が年末年始の休みに入った最悪のタイミングで発症…

28日(土)のお昼頃 (←最悪っしょ…)、なんか体がおかしいぞと感じ
その後、急に熱が38℃まで上がり、これはただ事ではないと思い

でも、全国的にそうだと思いますが、都内もインフル患者急上昇だったので
たぶんインフルかなぁと思ってたんですよね…



(こんなだったからね…インフルだと思うやん…天井突き破りそうやん……)​




38℃の熱で頭痛もする中、まずは一番早く届く検査キットを探して
大急ぎでポチり

続いて、麻黄湯の錠剤を探しましたが、届くのが遅かったので
やむなく散剤の麻黄湯をポチり(漢方のお粉苦手)

頭が割れそうな頭痛と全身の痛みに耐えながら待ちました



ばらんばらんに注文するのは本当に申し訳ないと思いつつ

ア○プ○にはより一層の感謝しかございません
緊急時のプライム発送(ゆうてもた)は本当に命に関わるのでありがたいです

倉庫の皆さま
ラストマイルで届けて下さる皆さま
いつも本当にありがとうそしてごめんなさい
もっと払ってもいいよね、ほんと…ほんとありがとう…

あ、ラストマイルって、映画観た方はご存知だと思いますが、最終的に私たちの手元に届けて下さる最後の運送工程のことでございます


話が逸れました


私はこれまで、インフルにはよく罹っていましたが
コロナはインフルの2~3割増しで症状が強い印象です

一方、もちろん個人差が大きいとは思いますが
悪化へのスピード、回復へのスピードは
インフルより早い感じがします

今回、発症から4日でPC開けられるまでになりましたが
インフルのときは、少なくとも1週間は寝込んでたので…

ただ、その分症状が強めなのか
発症後48時間は 熱、強烈な頭痛、全身の痛み で地獄のようでした


経験された方は何となくおわかりになるかもしれませんが

「全身の痛み」 ってなんじゃい

と思われる方もいらっしゃるかも…

・節々の痛み
・全身の皮膚がヒリヒリする
・足は筋肉痛みたいな感じ
・腰痛がめちゃくちゃ強い

これらにより、横臥してても不快感が続くので
横になり続けることができず、座ってても痛く、
無駄に歩き回ったり、トイレに行ったり

でも、結局横になるしかなくてベッドに戻る

というのを繰り返して、2日間は発狂しそうでした

ただ、 しんどい症状は2~3日で治まる ことが多いようです
熱も、38℃以上には上がらず、37.5~38℃くらいが続きました
(それはそれでしんどいけど)

なので、これから初めて罹る方もそれほど恐れることはないかと…


それで、「(たぶん)コロナ」というのは、簡易検査キットでの結果だけであって、
結局病院には行かなかったので確実ではないからなのですが

ただ、陰性だったらね、これちゃんと検査できてるかな?と思っちゃうけど
くっきりはっきり陽性だったので、陽性が出てる分にはまぁ、陽性だろうなと…
(ちょっと何言ってるかわからないですが、わかってもらえるかな~)


発症後30時間くらいで検査したので、早すぎず遅すぎず、検体も十分採れたようです
(鼻腔綿棒ぐりぐりです)



結果の書き方がわかりづらいですが、もしインフル陽性だったら、右のAかBにも線が出る
コロナ陰性だと、線はCのところだけ

Cは両方に線が出てるので、検体量は十分だったということです


鼻腔ぐりぐりは本当に痛くてイヤなんです(病院ではいつも泣く)
コロナは唾液で検査できるものがあるけど、インフルは鼻ぐりタイプしかないみたい

あんまり鼻水出てない状態でも検体取れるのかな…とちょっと心配でしたが

​心配ご無用​

鼻をぐりぐりしているうちに、 ​自然と涙と鼻水が溢れます​
そ~~っとやっても めちゃくちゃ溢れ出ます
ただ、自分のペースでゆっくり採れるので、病院でグリられるよりはマシでした

一応、インフルではなさそうなことがわかったので
恐る恐るロキソニンを飲み、そこからだいぶ痛みがひいて楽になりました
ロキソニンやばい



私は冬休みに入ったとたんに発症したので
有休使わなくて済んだのはよかったですけど
(12月にも温泉とかライブとか映画とか行ったので有休がだいぶ減った)

仕事場アパートで年末年始の隔離決定
つまり、ひとり年越し中でございます


本宅でだらだらすることはできなくなったので
カレンダーも早めにアップできるよ 🤩🤩🤩(怖っ)

年賀状を作るほどの気力はないのでどうしたものか…
(一応買うだけは買ってあるけど、少しずつ減らしていきたい)


そうそう、ご存知ですか
郵便料金の値上がりは皆さんご存知だと思いますけど
未使用ハガキとかの交換手数料も上がったんですよ
あんまり知られてないと思うんですけど
今まで5円だったのに、6円になってたんです
(100枚以上交換するときは1枚あたり13円)

びびった
しらんかった
この前、細かい切手(追加分)と交換した時に知ったんですけどさ…

また逸れちゃった






史上最大のおまゆうになってしまいましたが

どうか皆さま
ご健康でよいお年をお迎えになれますように 💛​



またすぐ新年のごあいさつをしますけどな

ほななぁ~~~~🌴​🦀🎍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.01 08:41:36
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: