全8件 (8件中 1-8件目)
1
残業で今まだ帰りの電車の中です。かえるコール(死語)にママが写真付きの返事をくれました。今日のバレエ教室の様子らしいです。 くるみが体柔らかいのは知ってたけどべべも案外柔らかい(#^.^#)
2007.08.23
コメント(12)

8月13日は長女くるみの誕生日♪毎年お盆と重なる事もあり、親戚みんなでお祝いしてもらう事が多いくるみ(^-^;今年は予約の関係で13日からキャンプに出かけてしまった為誕生日会は延期、むかえ盆もできませんでした 汗13日早朝、一応出発前に家族全員でお墓参りを済ませ、帰宅した15日には送り盆だけ顔を出す事が出来ました (^-^;上の写真はキャンプから帰宅後にプレゼントしたDSソフトの「まめゴマ」あまり人気がないのか、仕入数も少ないらしく探すのに苦労しました 汗近所のお店十数軒をまわっても見つからず諦めてAmazonで購入しようと思ったら最後に入ったビックカメラに何事もなかったかの様に普通に売られていましたユサユサッ(;^_^)ツ{{_ _}}数年前のたまごっちほどではなかったけど疲れました(T-T)
2007.08.19
コメント(17)

キャンプ2日目の朝は7時半頃に起床(遅)ハッキリ言ってテントの中が暑すぎてほとんど寝られず一応起きてはみたものの、しばらくはダラダラ状態 (^-^;こんな暑さの中でも熟睡できる子供達が羨ましい・・ なんとか気を取り直して朝食作りトマトのホール缶を使った豆とベーコンのスープ&パンでした。キャンプ場で食べる豆のスープは最高に美味しい♪ 皿を使いなさい、皿を!! (^-^; 朝からあまりに暑いので、食べたらすぐに川遊びです(^-^;川の中では子供達が溺れない様に注意してなくちゃいけないので写真を撮る余裕はなく、一休みで河原で遊んでいる所を お昼は軽く適当に済ませ 汗フリスビーやシャボン玉で遊んだ後夕方から晩飯の準備この日のメインはキャンプの王道「カレーライス」夏野菜をたっぷり入れたスペシャルカレー!?です(^-^; 大人のおつまみ用には一緒に行った友人のKさんが「薫製」を作ってくれました♪<薫製を作るための調理器具、「いぶし処」>今はアウトドア用品売り場に行けば色んな種類のを普通に売ってますね♪<出来上がった牛肉の薫製>スーパーで買うビーフジャーキーなんかよりはるかに美味しいです♪ この他にチーズやウィンナーの薫製も作ってくれたんだけど写真撮り忘れました(^-^; この日の晩は異常な暑さも手伝っていったいどれだけ飲んだかわからなくなるくらいビールと焼酎を飲み(*^¬^*)ウィック!最後に子供達の花火に付き合った後も飲み続け・・汗深夜12時頃にテントに入ったけど・・またもや暑さでほとんど寝られず ⌒⌒⌒⌒⌒/(;x~x)\3日目、最終日は前日までの残り物で早々に朝食を済ませ テントやタープを撤収し、久々にクーラーの効いた車で家路につきました(^-^; これまでに経験した事のないくらい「暑い」キャンプだったけど子供達はとても満足した様子でした♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン 上のくるみはもう4年生だし、いつまで一緒にキャンプできるかわからないけどず~っと続けられたら良いな~と帰りの車で熟睡の子供達の顔を見ながら思いました(*^o^*)
2007.08.19
コメント(12)

8月13日から2泊3日で埼玉県秩父市のオートキャンプ場、鈴加園に仲のよい友達家族とオートキャンプに出かけました♪オートキャンプって聞き慣れない方もいるかもしれないけど簡単に言うとはテントを張るサイトに車が出入りできて、テントの横にそのまま車を停めておけるキャンプの事です。連日猛暑が続く中、すぐ近くに川が流れていると言う事で涼しいキャンプ場をイメージしてたんですけど・・・実際には連日34℃を超える暑さで風もほとんど無く 汗大人はバテバテのキャンプとなりました(^-^;3日間で飲んだビールの数も半端じゃなく・・・ 汗だけど子供達は川遊び、花火、シャボン玉、フリスビー、バトミントン等楽しい遊びいっぱいで大満足のキャンプになりました♪ .。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ キャンプ前日、車にキャンプ用品を詰め込んだ画像です。セレナ(いっこ前の型)は二列目シートを取り外して三列目シートを前にスライドさせると結構広いラゲッジスペースが確保できます♪ <設営の終わったテントとタープ>今回ベベにはテントやタープの設営方法、ペグの打ち方、写真の自在金具やロープの扱い等も教えてみました(*^o^*)男の子なので興味もあるし、あてにされている事も嬉しいらしく一生懸命手伝ってくれました♪もちろん他の二人にも色々と手伝ってもらいましたよ。 一日目はテントの設営等で時間が遅くなってしまったため水着に着替えての川遊びはおあずけです (^-^;なんとか納得させて足だけ川に入れました 汗凄くきれいな水と風景です♪ <夕食前にシャボン玉で遊ぶ子供達>一日目の夕食はBBQです♪σ(・_・ )の地元で有名な山木屋のホルモンと豚ロースを炭火で焼いて∪(゚▽゚)ψイタダキマ~ス 野菜はもちろん全て自家製です(^-^; 飲んで騒いで一日目は楽しく終了しました♪長くなりすぎたので 汗二日目以降は次の日記で紹介します(^-^;
2007.08.16
コメント(14)

8月11日(土)晴れ今日から夏休みに突入♪19日までの9日間、今年も子供達といっぱい遊んじゃう予定です(*^o^*)まずは13日から15日まで埼玉県秩父市にある奥秩父オートキャンプ場鈴加園でキャンプ♪毎年夏の恒例行事のキャンプ、「今年は近くに川か海がある所が良い!」って事で、一緒に行く友人家族のパパさんが見つけてくれました♪夏のキャンプ場予約は人気のある所では半年前、1年前はあたりまえなんです(^-^;良い所を探してくれて感謝ですm(__)mお盆に外出は実家の両親と弟には申し訳ないんですけど 汗そこしか空いてなかったって事でお許しを・・・(;¬_¬)ぁ ゃι ぃ。。。今時のキャンプ場は何でも揃っていて家にいるのと同じくらい快適に過ごせるんだけどやっぱりテント張りやロープの扱い方、大雨が降って来た時の対応、外での食事等、パパとして良い所を見せる場面はいっぱいある訳でやっぱり気合いが入ります。※昼間からビールを飲んでダラダラと過ごすだけではないのです 帰って来たら、あとはBBQやボウリング、プールなんかに出かける予定♪ ブートキャンプで鍛えた腹筋を子供達に見せる目標は間にあわなかったけど (^-^;パパは頑張りますよ~♪先日、お友達のIちゃんがお泊まりで遊びに来た時みんなで花火をしました♪
2007.08.11
コメント(14)
2007年08月11日○・×、バトン。 [ バトン ] ブログのお友達の「うーみんさん」からのバトンです。□■ルール■□・見た人は絶対やること!絶対だから!嘘つきは駄目!・経験したことあるものには○、無いものには×をつける・やった人は一個追加すること。※超長いので読むだけでも大変だと思います。まあ気が向いたら回すって事で 汗 by ベベパパ入院……×手術……×骨折……○ 高校生の時、部活のラグビーで左手小指の第二関節を骨折献血……○失神……○ やはりラグビーの試合中にタックルをもらって しゃぶしゃぶ……○ エスカルゴ……?覚えてないけど、出されても多分食べれない補導……× 女を殴る……× 男を殴る……○ 就職……○退職……× アルバイト……○今は無理だけど学生時代は色々経験しました。結核病棟のベット 搬入とかすげー怖かった海外旅行……○新婚旅行でイギリス、フランス、イタリアへ、あとは会社の旅行で グアム島へ行った。海外留学……×ギター……×ピアノ……× 猫ふんじゃっただけは弾けるバイオリン……×メガネ……○ 少々の乱視、でも両目とも0.8くらいなので車は眼鏡無しでもOKオペラ鑑賞……×テレビ出演……○ 昔、今のかみさんと「笑っていいとも」を見に行って観客席に カメラが向いた時に一瞬映りました(^-^;パチンコ……× 競馬……○ たま~に馬券買いにいきます。 合コン……× 北海道……× 行ってみたいです。 沖縄……× 行ってみたいです。四国……×大阪……○ 名古屋……○エスカレーターを逆送・・・・ ○ 子供の頃に・・フルマラソン……× 中学時代は陸上部でした。1500mの自己記録4分47秒 (過去の栄光 泣)自動車の運転……○ 下手です10kg以上減量……× 中学時代は今と同じ身長で体重は20kg近く軽かったです (T-T) 今、10kgは無理だけど、ビリー、頑張ってます。交通事故……× 電車とホームの隙間に落ちる……× 毎日電車通勤、考えただけで怖い 汗1万円以上拾う……○ 1万円以上落とす……× 18320円の定期をなくした事はある (T-T)ピアス……○50万以上の物を買う……○ 車と家かなラブレターをもらう……○中学1年生まではもらいました。二次成長して、もて なくなりました。幽体離脱……×先生に殴られる……○ 悪ガキだったので徒競走で1位……○ 妊婦に席を譲る……○ 他人の子供を叱る……○ 難しいし、いつもじゃないけど 汗20過ぎてシラフで転ぶ……○ 同棲……○ 大学時代、今のかみさんと ストリート誌に載る……×2m以上の高さから落ちる……× 学級委員長……○ 小学校時代同級生が15人しかいなかったので順番で恋人が外国人……× すでに結婚してます(^-^; 将来子供達が連れて来たら・・・○かな 刺青……× ナンパされる……×逆ナンパされる……×1年以上付き合う……? 1週間未満で別れる……?ディズニーランド……○ ディズニーシー……×異性に告白……○同性から告白される……×中退……× 留年……× 浪人…× 喫煙…×酔って記憶をなくす……× なくしてみたい飲酒運転……× 正直、規制のゆるかった頃はあったけど、今は絶対にしません。保証人……× 食中毒……× 無言電話……× ピンポンダッシュ……○子供の頃 ブランド思考……× かみさんにはビトン、コーチなどのバーックをプレゼントし た事はあります。はまっている物がある……○ 熱しやすいので 汗 動物飼っている…× 夢がある……○ 脱サラしてプラモデル屋さんを開きたい今、食べたい物は……上州名物『焼き饅頭』今、会いたい人はいる?……○ 味期限切れでも平気で食べれる?……× 納豆は1週間くらい平気かなガンプラ作った事ある?……○ 1個追加しろって書いてあったから 汗長くて大変でした(^-^;最後まで読んでくれた奇特な方、ありがとうございました m(__)m
2007.08.11
コメント(10)

8月5日(日)快晴社会福祉法人新生会主催による縄文土器作りを体験するイベントが開催されました♪ このイベントはσ(・_・ )が通う陶芸教室の先生も講師(指導者)として参加されている事もあり、我家は家族全員で参加する事にしました(*^o^*)前々から土器作りをしてみたかったし、子供達の作品は夏休みの工作の宿題として提出できるしまさに一石二鳥!?なありがたいイベントなのです(^-^; .。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ 家族揃って真剣に製作中 <子供達の作品の一部>くるみとベベの器を撮り忘れました(T-T) 奥の馬の埴輪もどきは右がベベ作左はかんすけようにσ(・_・ )が製作かんすけのは土器ではないけど 汗何とも可愛い作品ができましたd(>_< )Good!! <ベベママの作品> σ(・_・ )の作品2点下は3日(金)の陶芸教室で先に作り始めた物間にあわないので家に持ち帰って宿題にしました(^-^; 火焔式土器って言うのと王冠型土器って言うのを参考にしてみたんだけど丁寧に表面をいじりすぎて土器っぽくなくなっちゃいました(T-T) 形の仕上がった作品は約2週間乾燥させた後17日に野焼きを行う予定です♪こちらは火起こしから自分達で行うそうなのでこれまた楽しみであります(゜゜ゝビシッ!
2007.08.06
コメント(10)

親戚のゴハンちゃんから面白いメールをもらいました♪脳内メーカー 人気があるのか、なかなかページが開かないけど 汗自分の名前やニックネームを入力すると脳内がどんなイメージか画像で見る事ができます。名前からしてたぶん「うそこ」なんだけど結構当たってる気もしたりして(^-^;家族や知り合い、色んな人の名前を入力してベベママと二人で大笑いしてしまいました(*^o^*) 時間に余裕がある時にでもやってみてね♪ ちなみにσ(・_・ )とママの脳内は・・・ σ(・_・ )の脳内ママが当たってるじゃん!って大笑いしてました 汗(~-~ )ヾ(-_-;)オイオイ...σ(・_・ )ってこんなに○なの?? (^-^; σ(・_・ )はこっちの方が当たってると思うんですけど (爆)
2007.08.04
コメント(20)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
