全8件 (8件中 1-8件目)
1

ここが私のランたちがいるところです。遮光ネットで遮光しています。前回紹介したキャンディーソングが花を咲かせています。
2023.07.28
コメント(0)

これは、ミニカトレアの名前不明種です。2つのバルブが1つになっています。葉は2枚と、一枚があります。これは、ミニカトレア・チェリーソングです。2枚葉と1枚葉があります。葉に水垢が付いているので、綺麗にします。買った時には、根が切られていました。残念です。
2023.07.26
コメント(0)

これは、ファレノプシス・リーフ-アヴァです。花びらに、濃いピンクが入っています。誤って、葉焼けをさせてしまいました。新葉を出しています。
2023.07.25
コメント(0)

パフィオペディラム・Salty Year ×Miya Green'Jamboree' です。新芽が2つ出ています。もう2つ新芽が出ています。そのアップ写真です。
2023.07.24
コメント(0)

コレはデンドロビウム・ビギブム‘メリーファンタジー’です。一度は枯れて死んだしまったと思い放置していたら、新芽が何と3つ出てきました。楽しみですね♪コレは高芽です。高温多湿の時に出てくる芽です。こちらも同じです。高芽が伸びて大きくなって、根が2〜3本出てきたら、バルブから取って植えます。
2023.07.21
コメント(0)

これは、カトレア・ワルケリンター‘セレクト4’です。新芽がだいぶ伸びてきています。カトレア・ワルケリンター‘セレクト4’の新芽のアップ写真です。
2023.07.18
コメント(0)

今日は一日雨☔️です。何とブラソカトレアの、新芽のついたバルブが一つ折れて取れてしまいました。どうすればいいか教えて頂きたいです。
2023.07.13
コメント(2)

こんにちは‼︎ベンダンです!初めての投稿なのでよろしくお願いします。コレは、家の庭にあるドリミオプシス・マクラータのアップ写真です。
2023.07.07
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1