2012.03.24
XML
カテゴリ: 食べた物

山形県は山菜の宝庫!

この時期にしか味わえない

春の香りの一つ『うるい』をご紹介しよう!

urui_500_2.jpg

宴会に使用するため、

春の香りを40束購入です!

urui_500_8.jpg

内、30束こちらは尾花沢産!(尾花沢山菜部会さん)

長目なので本数少なめでした。

urui_500_5.jpg

お好みの歯応えに湯掻き、お浸し・ごま和え・ドレッシング等で!

菜の花も使用するので湯掻いてあります。

『うるい』はサクッとした歯応え感、 軽い『ぬめり』があり、

緑色の葉の部分は特有のきどさ(ほろ苦さ)が若干あります。

この『きどさ』が山菜にないと、山菜と言えないのでは!

根元の白い部分は、さっと洗って、ドレッシング・味噌マヨネーズで

そのまま生サラダ感覚でガブリッ!!

いけますね! 新食感です!! ぺろり

urui_500_6.jpg

一般的な食べ方、醤油・鰹節でお浸しになります。

いい感じですね

ん~!いけますよぺろり

urui_500_7.jpg

こちらは、白醤油の辛子和えにしてみました。

胡麻少々!

これもまた旨いっぺろり

旬の香りに感謝!生産者の熱い想いが伝わる味に感謝です! 店長






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.25 01:15:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: