真幸くませ

真幸くませ

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび @ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.16
XML
カテゴリ: 料理


日本にカレーが伝えられたのは 1868 で、
イギリスの商船が既成のカレー粉を持ち込んだのが始まりらしい

  ※慶応4年(1868) - 1月、鳥羽・伏見の戦いで戊辰戦争開始。
   4月、江戸開城、会津戦争開始。
   7月、上野戦争、秋田戦争。五箇条の御誓文、政体書発布、東京奠都、
   旧9月8日(1868年10月23日)、一世一元の制による明治への改元。
   明治元年9月22日、会津戦争終結。

 カレーは 明治からの味という事なのでしょう。 


ドライカレー、カレーまん、カレーパン、カレーコロッケなどがある。
カレー味に調味したスナック菓子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.16 07:45:20
コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: