全22件 (22件中 1-22件目)
1

金曜担当、店長の岸田です。寒い夜に、おすすめは、赤の「ホットワイン」。行きつけの[808LOUNGE]さんのは、クローブやシナモンといったスパイスとベリーやオレンジ等の本物果物入り。まいうーな1杯であります。最近のお気に入りをもうひとつ、ガシャポンの「ダチョウ倶楽部」ストラップ左から「豆絞り」「ヤー!」「クルリンパ」他に「どうぞ、どうぞ」があります。全8種。絶賛、発売中です。(笑)では、皆様、良いお年を!!
2011.12.30
コメント(0)

こんにちは木曜担当の柴田です。いよいよ、今年も間もなく終わります。柴田ブログも今年、最後となりました。BEST Time Gear Station .Com Storeやベスト販売にお立ち寄り下さいました方、そしてこのブログを読んで下さっている皆様に心を込めて「ありがとうございました」の言葉を述べさせていただきます。また、いつも無理なお願いを聞いてくださったメーカーのご担当者様にも「ありがとうございました」の言葉を述べさせていただきます。皆様にとって来年が良い年になることを切に願っております。では、また来年お会いしましょう!「ありがとうございました。」 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.29
コメント(0)

いよいよ今年も残すところ3日となりました寒い日が続いていますが風邪に気を付けてお過ごしください光都東京LIGHTOPIA2011が12月22日~12月29日まで東京駅から日比谷通りまでランタンに火が灯り明かり絵・未来花でライトアップされています23・24・31日の3日間ライトアップされます、31日は21時~25時までライトアップされます開業する5月22日からは粋・雅の2色が1日ごと交互にライティングされるそうです粋は隅田川に水をイメージした水色・雅は江戸紫をイメージした紫色だそうですよ。今年もBEST Time Gear Station .Com Storeをご利用頂き誠にありがとうございました。来年もBEST Time Gear Station .Com Storeをよろしくお願い致します。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.28
コメント(0)

クリスマスも終了して今年も残すところあと数日、慌ただしい年の瀬ですね今年もBEST TIMEGEAR STATION.comSTOREへご来店とスタッフブログ、火曜日の「わくわくミナミ島ランド」を読んでいただきありがとうございましたまた来年もよろしくお願い致します。来年の干支は辰ということでラストはコレをご紹介。01THEONE[ゼロワン ジ ワン]SPLIT SCREEN DRAGON[スプリット スクリーン ドラゴン]見た通りの「辰」です新年の1本にいかがでしょうか。来年もBEST TIMEGEAR STATION.comSTOREをよろしくお願い致します。どうぞよいお年をお迎えください。 販売ページはコチラ BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.27
コメント(0)

皆さん、こんにちは。月曜担当 山倉です。クリスマス3連休は、皆さん幸せに過ごされましたでしょうか。私は、なんと腰を痛めて、ベッドで寝て過ごしておりましたまっ、元々そんなにクリスマスに気合い入れるタイプではないので元気でも同じだったかもですが…。さて、本日のご紹介する時計は!女子に人気のエンジェルハートから『東日本大震災復興支援ハピチャリモデル』のご紹介です。東日本大震災で被災された方々、被災地の1日も早い復興を願って立ち上がったチャリティープロジェクト。4人の有名人が想いを込めてデザインした、エンジェルハートとハピチャリのコラボレート商品です。売上の一部は、レプロ募金を通じて日本赤十字社やセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに寄付されます。モデル・タレント:マリエモデル: エリーローズサッカー選手(名古屋グランパス):玉田圭二タレント:ユージそれぞれ限定本数あり。各5,775円販売ページはこちらから BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.26
コメント(0)

今年も、終わっちゃいましたね。うちのケーキは、2人分なので、こんな感じでした。下北沢「SECOND HOUSE」の、ちょっと懐かしい感じのするチョコレート・ケーキです。ホールですけど、大人なら頑張れば、一人でもいけちゃう量です。子供のころなら、憧れの、「ワン・ホール・一人喰い」大人になった今、誰にも怒られず実行可能ですが・・胸焼けしちゃいますね。絶対に・・現実は夢がないですね。(笑)
2011.12.23
コメント(0)

こんにちは木曜担当の柴田です。今週末は皆が大好きなクリスマス!今年のクリスマスは土日!!盛り上がること必至です予定を入れている方はプレゼントなどの準備はお済でしょうか?今年のクリスマスは土日!!盛り上がること必至ですさて、クリスマスではプレゼントを差し上げたり頂いたりしますが、クリスマス以降はご自分で自分にプレゼントしませんか?私どもからのお勧めはコレメタルCH クラブシリーズレクタンギュラーケースにメタルCHのアイデンティティであるダブルプロテクションリューズ機構を装備したバーゼル2011年発表モデルです。SSモデル99,750円ブラックPVDモデル115,500円新しい年をメタルCHを装着して迎えましょう。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.22
コメント(0)

今週末は、寒波が来て東京もこの冬一番の寒さになるとか今朝、日の出前の朝焼けと三日月が綺麗だったので冬は空気が澄んでキレイに見えますやっと太陽が昇って来ましたこれから朝本番です今週末は3連休の方のいらっしゃると思います、寒さが厳しくなるようですが楽しい週末・クリスマスをお過ごしくださいBEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.21
コメント(0)

今週末はいよいよクリスマスですね クリスマスに合わせたかのように寒波の到来予報で週末は更に寒くなるので暖かくしてお出掛け下さい本日はオススメのランチをご紹介です。新宿三丁目「Brut」地下1階ながら高い天井で落ち着いた雰囲気のレストランです。そこの火曜日から金曜日のランチ(ラストオーダーは14:15)が注目度高めなんですサラダとスープからスタート。メニューはフランス丼と名付けられたメインがご飯の上に乗るどんぶりスタイルこのメインがランチの範疇を超えます内容は白身魚、ステーキ、鴨肉そしてフォアグラ下のご飯にもメイン達と合うように味付けが施されていて味もボリュームも満足度高いです食べ終わって一息ついていると今度はデザートが運ばれてきました濃厚なガトーショコラ(マンゴーとラズベリーのソース)とコーヒーが運ばれてきました。ゆったりと食事の締めくくりまで楽しめます。この内容でお会計は一人¥800-新宿三丁目でランチをお考えの際は候補の一つにどうでしょうか BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.20
コメント(0)

皆様こんにちは、月曜担当の山倉です。忘年会シーズンですね!私は、楽しいとつい飲みすぎてしまうタイプでして、最近は次の日まで体調悪くなるパターンに陥っており、歳を感じます。というか、量をセーブしなさいという話なだけですが。皆様も飲みすぎにご注意下さいね。さて、今日ご紹介する時計は 『インディペンデントガール×SLY』モデルです。SLYとは、10代後半~20代・30代位の方までに人気のファッションブランド。以前もコラボレートしており、その際に発表されていた型の新色4色となります。メンズライクな型はかなりクールな印象を持たせてくれる事間違いなし!!各15,750円 商品ページはこちらから BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.19
コメント(0)

皆様こんにちは、山倉です。最近は、ご注文のお客様、9割がクリスマスギフトのようで皆さんルンルンで選ばれてるのかな~と想像してしまう私です。さてさて、今日は、入荷したてホヤホヤの新作を紹介致します。~Luminox 3000 Surf Edition 200本限定~いろんなジャンルの方々に愛用されている「LUMINOX」。その中でも『サーファー』達に高い支持を受けているという事で、今回、LUMINOXからサーファー達へ送るトリビュートモデルが発売になりました。文字盤全体にロゴを配し、インパクトのある3色での展開。ブルーは海、パープルは太陽の赤と空の青の中間色、ホワイトは砂浜とサーファーをイメージした配色となっております。ルミノックスロゴのフローティングキーフォルダーが付属され、なんと各色200本限定。これはマストハブアイテムです!各 34,650円 商品ページはこちらから BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.16
コメント(0)

こんにちは木曜担当の柴田です。昨日、すんごいニュースが!それは神の素粒子と言われるヒッグス粒子が99.9%の確率で発見されたと言うニュースです!ん?なにが凄いの??それはですね~無の空間からどうして質量が生まれたかを解明する手がかりを得たから。ビッグバン以降の宇宙空間では光子や粒子は抵抗がないので光速で飛んでいて、そこに速度の遅いヒッグス粒子が現れ、様々な粒子(ニュートリノとか)がぶつかり抵抗が生じ質量(その後の物質)が出来たらしいです。なんともロマンを感じるじゃありませんかと、言いつつこれ以上は意味も分かりませんし説明も出来ませんので時計の話しです(笑)今回はご紹介したいのはドイツブランドのユンハンス。バウハウスの最後の巨匠マックスビルさんがデザインした腕時計をベースにユンハンス社設立150周年を記念した限定モデル。クロノスコープ150年アニバーサリーモデルいかがでしょう!この味わい深くレトロなデザイン。ガラスからケースまでの丸いガラスのカーブが素晴らしい。まさに大人の為の逸品です。久々にダンディズムを感じました。お値段241,500円販売ページはコチラです※限定品につき、売り切れの場合がございますので予めご承知おき下さい。■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.15
コメント(0)

12月も半ばを迎えて連日クリスマス用ギフトの注文をたくさん頂いております。誠にありがとうございます!今年の当店の売れ筋は、レディースは「tsumori chisato」まねきねこホリデイシリーズ!メンズはG-ShockやSKAGEN、GSX[YOKOHAMA]あたりです。tsumori chisato[ツモリチサト]/まねきねこホリデイ/SILCL004(ピンクゴールド) このモデル、電池で動くクォーツ式ではなく時計の中に搭載した振り子が腕の動きで回転することでゼンマイを巻き上げて、そのゼンマイがほどける力を動力とする機械式自動巻き時計なのです。最初にこの時計を検品した時は時間が合っていなかったので電池切れかな?と思ったのですが、秒針の滑らかな動きではじめて機械式だとわかりました(一般のクォーツ時計は1秒づつ針が進みます。対して機械式時計は途切れなく針が滑らかに回ります)当店ではメンズモデルは機械式時計をよくみるのですがレディースではあまり見かけなかったので特にインパクトがありました26mmのケースは猫をイメージしたかわいらしいデザインです。カラーはゴールドを配色したカラーバリエーションがドレスシーンも使えそうな感じですギフトに何を贈ろうか悩まれている方、ぜひ商品ページもご覧下さい 商品ページはコチラ■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.14
コメント(0)

ここの所の寒さで都内の街路樹もキレイに色づいてきましたね家の近所の公園のもみじもキレイなアカ色に変わってました休みの日にウォーキングしていて気が付きませんでした来週末はクリスマスです、楽しいクリスマスをお過ごしください BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.13
コメント(0)

カレー好き?というか、以前紹介したカレー屋さんの友人に誘われて、昨日、あるイベントに参加しました。イベント名は「原宿シネマ」、場所は裏原宿にある[VACANT]~サブカル系の、おしゃれ本&雑貨屋さん~ある有名人が、一日館長を勤めて、おすすめの映画を見るイベントです。昨日の館長は劇団『大人計画』の荒川良々氏、おすすめの映画はスピルバーグ監督の処女作『激突』そして、鑑賞後、フードコーディネーターの野村友里さんの作った「良々カレー」を頂きながらのトークショウ。行列にならび、ラム入り大人「チャイ」をもらって、カレー2種と付け合わせを盛りつける列に並ぶ。最終地点で、カレーを手渡ししてくれたのは、なんと、良々氏本人!!彼のお芝居のファンなので、感激しました。野村さんのカレーの味は、良々氏の本質の黒さを表現したかったそうで、(笑)かなりの辛口・・美味しかったです。お代わりまでしちゃいました。でも、ダイエット企画はいずこへ・・・
2011.12.12
コメント(0)

今年もこの季節がやって来て、我が家はリース工場と化しました。作り手は、ワイフで、わたしは配達担当。下北には4箇所に、設置していただきましたが、今回の御紹介は、その内の2箇所。まずは、友人の内野さんが経営する[SOUNDS GOOD]。アメリカやハワイのビンテージ雑貨やトイ、洋服などを扱ってらっしゃいます。あの「所」さんも常客。オーナーのセンスが光る、アメリカンなお店でございます。リースは、何故だか南米チック?唐辛子、シナモンスティック、ガーリック?みたいなものも付いています。でも、お店に馴染んでますね。2店目は、ケーキのお店[SECOND HOUSE]FROM KYOTO。京都で学生をしていた僕には、何故だか、その頃から縁があるケーキ屋さんです。下北にお越しの際は、美味しいケーキとコーヒーを、どうぞ。美人パティシエの店長がお出迎えしてくれます。リースは、かわいさを追及。丸い赤いのは、実は鈴で振ると「シャンシャン」音がします。最後は行きつけの、単純に美味しいという言葉ではくくれないコーヒー文化の発信地[BEAR POND ESPRESSO]ここのツリーです。ワイフとは無関係です。毎年、北米(カナダ?)から、直送される巨大なツリー!僕の写真では、良さが伝わりませんが、是非、実感してください。もちろん、最高のコーヒーと共に。皆様に最高のクリスマスが訪れますように・・
2011.12.09
コメント(0)

こんにちは木曜担当の柴田です。節電を心がけながら街にはクリスマスイルミネーションが灯り・・・いよいよ雰囲気が盛り上がってきました。イルミネーションの本場と言えばパリ?エッフェル塔を中心としたイルミネーションは相当綺麗らしいですね。さすがグランメゾンと言われる高級ブランドを生み出す国です。さて、そんな国からやってきたブランドがサントノーレパリのデザインセンスとスイスの時計製造技術を融合した新しいコンセプトの時計です。まず、色使いが独特です。ケースにブラウンPVDやパープルPVDをコーティングしていてとても個性的です。それでいて派手さを程よく抑えていますのでビジネスからプライベートまで幅広くオーナーを引き立ててくれます。・クォーツクロノグラフ・126,000円(ココに掲載の2点)販売ページはコチラサントノーレを着けてパリのエスプリを感じましょうバリエーションは豊富(販売ページは順次アップしていきますのでお楽しみに)■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.08
コメント(0)

ツリーイルミネーションはイルミネーションの王道ですね本物のモミの木にイルミネーションの飾りつけ自宅では大きなモミの木なんて飾れないからあこがれますイルミネーションの光を見ているとなんか暖かく感じますある有名店の入り口に飾られた本物のモミの木です写真を撮りに来ている人だらけで歩道と車道とギリギリの所で撮りました BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.07
コメント(0)

12月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたねそれでも寒さのピークはまだまだ先なのが不安になってきます 年も明けていないのに早くも桜の季節が恋しくなります今回は、も?定番中の定番G-SHOCKから1本ご紹介カシオ[G-SHOCK]/クレイジーカラーズ[Crazy Colors]/GA-110FC-2AJF鮮烈な色使いのクレイジーカラーズに細かなパーツを積み重ねた立体的なフェイスデザインの「GA-110」のケースを採用したモデルの登場です。GA-110モデルは色々なカラーバリエーションが発売されてきましたがG-SHOCKの中でも安定感抜群の人気を博しています人気の裏にはデザインの完成度の高さが伺えます 色違いの赤は更にインパクト大!どちらもクレイジーカラーズの名にふさわしい目に鮮やかな仕上がりになっていますインパクトのあるモデルをお探しならコチラも是非! 販売ページはこちら■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.06
コメント(0)

皆様、こんにちは。月曜担当の山倉です。先週末、恵比寿ガーデンプレイスにある『東京都写真美術館』に行ってきました。 絵画鑑賞が多い私にとって、久々の写真展。ちょっと新鮮で、もっと、写真展も足を運ぼうと思いました。その帰り、せっかく恵比寿ガーデンプレイスまで来たのだからイルミネーションを観ないとって事で!! ぼけぼけですが、イメージはわかるでしょうか?とても綺麗でしたよさて、本日紹介するブランドは『asics(アシックス)』です。いわずと知れた、有名スポーツ用品ブランド。ウオッチの着けやすさ、見やすさ、操作のしやすさを高い次元で達成する為手首の動きを妨げないよう左側にオフセットし右側への張り出しを少なくした先進のデザイン"Pシェイプ"を採用し、操作性を考慮したボタン配置や、広くレイアウトされた液晶表示など、ランニング時に必要な機能と操作性を兼ね備えたランナーの為のウオッチです。 多色に渡る展開ですので、自分に似合う色、見つけられると思いますよ♪ブランドページはこちらから! BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.05
コメント(0)

明日から12/3からいよいよ東京モーターショーが開幕します。今回は千葉の幕張メッセから数十年ぶりに東京エリアでの開催となりました。世界中の自動車、バイクメーカーが出展してニューモデルや未来を示唆するコンセプトカーが展示され車好き、バイク好きには堪らないイベントです。さて、車やバイクと言えば実は腕時計とのかかわりが強いんですよ。BEST Time Gear Station .Com Storeで取扱いブランドにも多数あります。まず最新情報からオリエント時計とスバルSTIのコラボレーションモデル。同社のスポーツモデルSTIをイメージしたスタイリッシュで精悍なデザイン。メタルバンドとレザーバンドモデルの2種類で日本国内500本限定生産品。STIリミテッドコレクションメタルバンドモデルレザーバンドモデル入荷本数限定なのでお早めにどうぞ。バイクつながりの筆頭はブルタコスペインの伝説のバイクメーカーです。このメーカー自体はすでにありませんがヨーロッパではマニア垂涎のブランドでこのほど腕時計で復活しました。勿論、腕時計のデザインにもバイクのティストが散りばめられています。バイクのメーターをイメージしたりケースに特殊な素材を使いレーシングバイクと同様のティストを打ち出しています。ブルタコの販売ページはコチラ車、バイク好きの方は是非、チェックしてみて下さい。■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.02
コメント(0)

都内でもやっと紅葉が始まりました。当初、心配されていた色づきも結構いいかも!と思う木曜担当の柴田です。こんには。そんなこんなで結構寒くなりました。街にはクリスマスのイルミネーションが灯り12月の到来をより強く感じます。さて今回は「アレルギー」の話しです。腕時計とか着けてかぶれたりしたことありませんか?もしかしてアレルギー?はたまたばい菌??じつはどちらも正解です。原因は「汗、皮脂」。長時間、肌に密着する腕時計はばい菌が発生しやすいんです。また、汗の成分で金属イオンが発生すると生体防御反応がおきてアレルギー症状がでてしまう場合があります。そこで、敏感肌、アレルギー体質(金属)、汗っかきさんなどに優しい時計をご紹介します。また、お手入れ方法や対処方法も掲載していますので是非ご参考下さい。アレルギーフリー時計特集ページはコチラ BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.12.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
![]()
