全23件 (23件中 1-23件目)
1

先週土曜日に1ヶ月遅れで隅田川の花火大会が開かれました携帯のカメラで撮ったので、ズームをすると粒子が荒くて綺麗に撮れないので普通に撮っていますちょっと遠くて見にくいですがガマンしてください第二会場から上がったところ第一会場と第二会場と同時に花火が第一会場はスカイツリーの陰です花火は会場かテレビで見るにかぎりますね■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.31
コメント(0)

大型の台風が上陸しそうですね先週も新宿は激しい雨と雷におそわれました今年の夏を振り返ると早い梅雨入りから始まって、週末になると雨に悩まされる事も多々。青い空にモクモクの入道雲の夏の空を見たのはわずかだったような気がします今週から9月、アパレルも食品も秋色に代わっていきますね。秋の落ち着いたイメージの1本を紹介します。アディダスオリジナルス[adidas originals]ケンブリッジ[CAMBRIDGE]/ADH2047/ユニセックス/オールブラック ケンブリッジです。シンプルでカッコいいケースに文字盤デザインは細かい格子柄にシルバーのインデックスとトレフォイルが目を引きますスポーツウォッチながら渋さも感じさせるオールブラックカラーは秋・冬のアウターを着る時季にぴったりの1本ですよ。販売ページはこちら■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.30
コメント(0)

皆様こんにちは。 月曜担当の山倉です。決まりましたね、新しい首相。。。。いや~国を纏めるとは実に大変な事だろうなぁ。早速ですが、本日のご紹介はBTS.Comでは、先日より 『Feature GSX』と題して2回に渡ってGSXを紹介していきましたが、最終の 第3弾が開始されました。今回は、GSXでも最高峰の BOLLARD とEXPECTATIONSを紹介しております。掲載中にご購入いただいたお客様にGSXオリジナルタンブラーを差し上げますあまりGSXを知らない、入門者にも気軽にご覧頂けるページになっています!フェアーページはこちらから■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.29
コメント(0)

こんにちは柴田です。毎週お世話になっております。ずいぶん涼しくなりました。暑がりなので大変助かっていますさて今回は、ロシアブランドの、"AVIATOR(アビアートル)"かつて、大空で最速の名をほしいままにしたロシアの最強戦闘機"MIG"。現在も、ファンの間で根強い人気を誇るこのMIG戦闘機のテストパイロット用「公式」モデルとして採用されている由緒正しいブランドです。そのような歴史がありますのでパイロット用に設計された時計をラインナップしています。そして今回ご紹介するのはAXIOM(アクシオム)シリーズクロノグラフボタンは戦闘機のコックピット計器のようなフロント配置。文字盤とベゼル外周にはギラツキを抑えるマットブラックカラーを採用し視認性を向上させるなど機能性とデザインのバランスが高度に達成されています。そして・・・オーナーだけが楽しめる裏蓋スケルトン仕様!ここから見えるビューティフルな手巻き式ムーブメントは時計マニアの心を捉えて放しません!これだけの内容を備えながらお値段129,150円と割安感があります。もう、全てに抜かりはありませんね(笑)是非、ご検討くださいませ。販売ページはコチラ只今、ロシアブランドウォッチ フェアー開催中です。期間中対象ブランドをご購入すると『特典映像付き4GB USBメモリー』をプレゼント致します。くわしい内容はコチラから■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.26
コメント(0)

店長の岸田です。また、関西に行ってきました。今度は、高校の同窓会で大阪へ。自分自身は、同窓会に出るのは初めてですから、ほとんどのメンバーとは、31年ぶり。驚愕の計時変化(特に自分ですが)!凄かったです。友人の部屋に泊めてもらい、帰りに、また京都へ。前回、教わった「ソウル・フード」をいただいてきました。その名は「洋食」、1皿250円。写真は2皿マイナス2ピースくらいです。多分、1皿が5個くらいだと、思います。写真の通り、カツレツのような食べ物です。中身はレバー(赤)、ミノ(白)。オーダーすると、おばちゃんに「赤と白、どうするー?」と聞かれます。好みにより、配分をカスタマイズできるのです。ミノが好きなら「白だけ、ちょうだい。」といえば良いのです。初心者なので、生意気なカスタムはせず、両方にしました。でも、正解でした。両方食べてみるべきです。友人と2人で、ビール大瓶2本と4皿。仕上げは、もちろん、ほんまもんの「かすうどん」です。ちなみに、たまたま同席したおばさまは、100ピースちかくテイクアウトしていました。魂をノックされる味、まさに関西の「ソウル」に触れた瞬間でした。思い出しながら、猛烈に食べたくなっております。ただし、ダイエットとは、対極にある食べ物ですね。(笑)お店は、花見小路通り三条下がる「はらぺこ」さん■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.25
コメント(0)

涼しい日が続いていたので、このまま涼しくなるかと思っていたら暑さが復活してしまいました暑かったり涼しくなったり気温の変化の大きい夏になりましたね気象庁が発表した7月~9月までの3か月予報では9月も残暑が続くようで熱中症に注意した方が良いようです。先週のブログでちょっと紹介した熱中対策水を試してみました。成分は人間の汗の成分に近く、汗で失った成分を補うように出来ているよです味は飲みやすいようにレモン味でした。飲んだ印象は冷して飲んだほうがグーです■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.24
コメント(0)

過ごしやすい気温になったと思ったら、また蒸し暑さが戻ってきました。残暑厳しく、夏はまだ続きそうですね夏が続きそうなのでレゲエミュージックに通じる1本を紹介します。NESTA BRAND[ネスタブランド]/Soul Master[ソウルマスター]オールホワイトに赤いネスタブランドのロゴが映えますしかもこの時計、一見するとメタルバンドにみえますがコレでラバーバンドなんです(ポリカーボネートの上にラバーをコーティングしてます)。光沢のないマットな仕上がりとスポーティーなフェイスは服装を選ばず、オールホワイトのケースが日焼けした腕にアクセントをあたえること間違いなしです!レゲエ好きの方にはもちろん、まだまだ夏をアクティブに遊ぶ方へオススメの1本です販売ページはこちら■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.23
コメント(0)

皆様、こんにちは。月曜担当の山倉です。週末はかなり気温が下がって、体調崩しておりませんでしょうか。また、明日から9月初旬位までは30度を越える猛暑が再びやってくるそうですので秋はまだまだ先のようです。さて、BTS.Comでは、8/18~9/30までロシアンウオッチフェアーを開催中です。弊社でお取扱している、4ブランド 「デニソフ」、「シュトュルマンスキー」、「アビアートル」「ボストークヨーロッパ」 をこの期間にお買い上げ頂いた方に ボストークヨーロッパのオリジナルUSBを差し上げております。そのUSBの中にはボストークヨーロッパのプロモーションムービーも入っています!!目の引くデザイン満載ですので、是非ご覧下さいフェアーページはこちらから■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.22
コメント(0)

店長の岸田です。ISSEY MIYAKEブランドより、吉岡徳仁デザインの[O]大好評で発売中です。今のところ、色違いのクリアは完売状態ですが、スモーク(グレー)は、お買い求めになれます。フランス語で、水を意味するモデル名[O]そのミニマムなデザインは歴代のモデルの中で最も、三宅一生のファッションとマッチするデザインではないでしょうか?プレゼントにもお勧めです。販売ページはこちら■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.19
コメント(0)

残暑お見舞い申し上げます。お盆を過ぎても太陽は元気ですねまだまだ冷たい飲み物がおいしい季節です5日間のお休みを実家の長野で過ごしてきました日中は東京と変わらずジリジリと焼けるような暑さと大音量のセミ達の声を聞きながら田舎道をドライブ田舎すぎて開発の手も届かないのか、小さな頃に見た景色と変わらなかったのがうれしかったですほとんど手つかずのままの流れでした。マイナスイオンを浴びて、自然はいいな~。と思いながら東京へ戻ってきて買い物したら、今度は身近に色々揃っている都会はやっぱり便利でいいな~。と逆に都会の良さを実感する事に・・・気分もリフレッシュして、年末に向けて一層がんばっていきますのでBTS.comを引き続き宜しくお願いいたします。今年も向日葵が元気に咲いていました■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.18
コメント(0)

小学生達が春から手入れをした田んぼの稲が実ってきましたこの田んぼは毎年近くの小学生たちが無農薬で小まめに手作業で雑草取りをして稲を育てています。手作りのかかし達が雀を見張っていました中にはかわいいかかしも刈り入れまでもう少しかかし達にはがんばってもらいましょう■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.17
コメント(0)

店長の岸田です。写真の野菜は、「万願寺とうがらし」あるいは、単に「万願寺」でも良いそうです。とうがらしの王様と呼ばれる京野菜です。甘味があって、焼くとGOODです。かなり、大きくて、食べる部分だけでも、15センチ以上あります。下北沢の人気の焼き鳥店「和楽互尊」(わらくごそん)さんにて。ニラをスパイラル巻きした「つくね」もおすすめ。基本、塩味の博多スタイルの焼き鳥屋さんです。鶏だけじゃなく、豚バラや牛系も多いのも博多風。いつも、大勢のお客さんで賑わっています。■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.16
コメント(0)

ほーら、涼しげでしょ! あまりに暑くて皆様に目だけでも潤わせてあげられればと思い、軽井沢の川のせせらぎをご紹介。こんにちは、月曜担当 山倉です。実は、今 BEST Time Gear Station.Com Storeは夏季休暇を頂いております。ご不便をお掛けする事もあるかと存じますが、何卒宜しくお願いします。さて、現在、BTS.Comでは、8/31まで ドイツの人気カジュアルブランド BOCCIA(ボッチア)のフェアー開催中です。期間中にお買い上げ頂いたお客様にオリジナルノベルティをプレゼント『今なら選べるノベルティ』と題して、2~3種のノベルティからご自身で選んで頂けます。賞にも輝いているボッチアブランド、今注目のブランドです。詳しくはこちらから■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.15
コメント(0)

店長の岸田です。自分では、タイ料理通だと、思い込んでいた私。しかし、「そうめん」で食べるカレーは、先日まで存じませんでした。よって、はまってしまった「泰式素麺」。ただし、この食べ方は、上級者向きなのか、どこで食べても、メッチャ辛いのです。もう、ヒーヒーいちゃいます。オーダーする時は、覚悟の上で・・写真は、下北沢の「ティッチャイ」の「グリーンカレー素麺」メニューには無いです。無理やり作ってもらいました。(笑)■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.12
コメント(0)

こんにちは、木曜担当の柴田です。暑い日が続いています熱中症で倒れる方のニュースが毎日のように流れます。小まめな休憩と水分補給を忘れずにとは言え、暦の上では秋に突入しました(8/8立秋)後は涼しくなっていくばかり・・・夜も長くなり夜空に浮かぶ月も綺麗になるばかり・・・と、言う事でいつもの如く前振りの話しから強引にネタ話しに持って行きます(笑)さて、今回はちょっとだけ宇宙と時計の話しです。「宇宙と時計」ってイマイチイメージが繋がりませんがスペースパイロットの道具としてかなり重要なアイテムなんですよ。特に有名なのが映画にもなった「アポロ13」。このアポロ13は不具合から地球に帰還する為の軌道計算が出来なくなり、その時に持っていたオメガの計算尺機能を使用して軌道計算しマニュアル飛行で帰還したのは有名な話しです。こんな小さなアイテムなのに大活躍です。凄いですね。人類史上初のスペースウォッチはなんとロシアのシュトゥルマンスキーブランド!1961年、宇宙ロケットボストーク号に乗船したユーリガガーリンの腕に装着されていました。その時にガガーリンが言った「地球は青かった」は余りにも有名ですね。このシュトゥルマンスキーブランドはBEST TimeGear Sta.com Store でも販売しているブランド。↓がュトゥルマン ユーリガガーリンモデルレトロデザイン、純ロシア製、手巻き式機械時計、お値段39,900円!と男心をくすぐります。販売ページはコチラ是非、この時計で50年前、人類に起きたエポックメイキングな出来事に想いを馳せましょう!☆ちなみに、今まで宇宙に行ったスペースウォッチは、以下4ブランドです☆■POLJOT社製(旧ポレオット社:現ボルマックス社)ブランド名:シュトゥルマンスキーソビエト連邦~ロシア共和国製(1961年初飛行)ソ連時代の宇宙計画に広く使用■TAG Heuer(タグホイヤー)標準ホイヤーストップ・ウォッチ。スイス製(1962年初飛行)アポロ計画以前の宇宙計画に使用(2番目のスペースウォッチ)※腕装着型のストップウォッチであった為、厳密には時計ではない。今回は時計ブランドと してここに紹介しました。■OMEGA(オメガ)スピードマスタープロスイス製(1969年初飛行)アポロ計画以降米国の宇宙計画に必ず使用。ソ連・ロシアの宇宙計画の一部に使用。月面着陸に使用された人類初のムーンウォッチは、残念ながら現在も行方不明となっている。■FORTIS(フォルティス)コスモノート。スイス製(1994年初飛行)民主化のロシアの宇宙計画に公式に参加。1992年に、プロモーション目的で同時計を人工衛星に積んで打ち上げられた。その後、1994年にロシア宇宙局のスポンサーとなり、公式時計として宇宙飛行士に配布を開始。おまけの一枚この写真、以前岸田がブログに掲載していたのですが、2人乗りのバイクのカップルが余りにも良く写っていたので再掲載しました。ただし、プライバシーの侵害にあたらないよう顔の部分を加工しました(笑)さて・・・それは誰でしょう?答えは来週のブログで!!!!■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.11
コメント(0)

残暑お見舞い申し上げます。今年は湿度が高く蒸し暑い日が続いています。湿度が高いと汗を掻いても乾きにくいので熱中症に注意が必要です。先日、スーパーで熱中症対策水なる水を見付けました、レモン味で塩分が配合されているようです。塩キャンディ・スポーツドリンクで熱中症を予防してください。平成23年 立秋昨日、会社の帰りに緑道公園でセミの幼虫がふ化の為に木登りしているのを見付けましたその側ではふ化したての真っ白いセミが今年は、アブラゼミが少なくミンミンゼミが多いそうです子供の頃、よくセミの幼虫を捕まえてふ化の観察をしたのを思い出しました。幼虫は何かに掴らせておかないと、少しでも握ってしまうとふ化した時に羽が伸びなくなってしまうので注意が必要です■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.10
コメント(0)

全国的に暑さが戻ってきましたね各地で猛暑日を観測する強烈な暑さ、外出の際は熱中症にお気をつけ下さい。今週から夏期休暇に突入する会社も多いのではないでしょうか?帰省や旅行、キャンプと大移動がはじまりそうですそんなアクティブな時期を直前に多くの機能を備えた1本をご紹介SUUNTO[スント]/COREシリーズ/CORE REGULAR BLACKクロノグラフは基本装備として高度計、気圧/温度計、水深計、更には電子コンパスも搭載する優れものです。アウトドアでの使用を想定したモデルですが普段使いでも違和感のないデザインがうれしいです。 丸みを帯びたデザインと文字盤全体を使ったデジタル表示はアクティブな中にも知性を感じさせます。更に原産国がフィンランドというのもなんとなく知的な感じが漂ってきませんか 販売ページはこちら■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.09
コメント(0)

なんだか、毎日のように雨が降る事にこの時期は仕方無いのはわかっていながら、イライラしちゃう 月曜担当 山倉です。今日は、早速本日のおススメ商品をご紹介。2011年8月13日発売予定のCASIO Baby-G 『CASKET』シリーズの新作です人気不動のヒョウ柄ベースでクールとキュートと爽やかな色合いの3色展開6時側のバンドには、ハートのマークが隠れているという、演出あり。先日、実物を手に取らせていただきましたが、かなり可愛く、人気モデルになる事間違いなしな匂いがプンプンしてましたよ価格 全色¥14,700気になってしまったあなた!こちらで詳しくチェック♪■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.08
コメント(0)

関西に里帰りして、父親の法事をすませてきました。店長の岸田です。お寺(お墓)は、天王寺にあるのですが、そこから、足を伸ばして、学生時代を過ごした京都に1泊しました。ダイエット中の身ですが、1食ぐらいは、京都のラーメンを食べようかと思い、どの店にしようかと・・「ますたに」「第一旭本店」「天下一品総本店」など等、候補は山のようにあり、ひとつに絞るのは大変です。残念だったのは、学生当時通いつめた、元・河原町丸太町の屋台ラーメンのおじさんが、桂のラーメン店を廃業してしまったとの情報。本当に残念でなりません。屋台時代は、10人いても2~3人しか食べられないという、かなりクセの強いラーメンでした。鴨川にかかる大きな橋を渡りながら、屋台に近づくと、橋の途中から、エスニックな香りが漂い・・幻のラーメンは、さておき、今回は一乗寺にある「天天有 ひるまや」さんに・・写真は、「煮干豚骨らーめん」650円。昼と夜で味が変わるそうで、私が学生時代に食べたのは、たぶん夜に出される「中華そば」だったと思います。写真からも伝わるかと思いますが、昼のラーメンも、非常に美味しかったです。■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.05
コメント(0)

こんにちは、木曜担当の柴田です。東日本大震災の被害から復興がもの凄いスピードで復旧しています。日本人の力に驚くとともに同じ日本人として誇りに思います。一方で被災された方々の心に受けたストレスはそう容易く癒されるものではありません。その傷ついた心を癒す為、頑張っているのが芸能人の方々たちではないでしょうか。募金活動や復興支援ライブ、コンサートをひらき、時には現地に赴き被災された方々の心を勇気付けています。そんなニュースを観ているとスターと呼ばれる有名人の方々の影響力は凄いと思いました。BEST TimeGear Sta.STOREでもスターブランドを取り扱っています。それは・・・メタルCH このメタルCHのブランドロゴはモロに「星」です。素材、デザイン、価格など全てにおいて妥協せず、時計のスイスのスターブランドを目指す為、ロゴに星にしたそうです。きっと、使われる方の心を明るく照らすのではないでしょうか(笑)是非、時計選びの一本に加えていただければと思います。販売ページはコチラ■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.04
コメント(0)

先日、法事の後に訪問した【有馬温泉】。ここの、地サイダーが、「ありまサイダー・てつぽう水」です。ホテルでは、1本が、なんと500円でしたが、実際には、250円で販売されているようです。(それでも、高価ですね・・)強炭酸で甘さも強め、レトロな味わいです。合資会社 有馬八助商店 謹製。お取り寄せで、購入も可能です。■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.03
コメント(0)

青空少な目ですが、すごしやすい気温が続いていますね。ビアガーデンは少々寒いくらいでしょうか暑いのはイヤだと散々言ってきましたが青空と入道雲の見えない暑くない夏はコレはコレでイマイチ気分が乗らないですね。ワガママばっかり言ってます 明日から純国産ブランド「GSX」のフェア開催です!題して「Feature GSX」。企画から製品になるまで全ての工程を一貫して国内で行っている日本の時計ブランドです。車のようにシリーズ分けされていて、コンセプトやテーマに沿ったデザインが施されています。今回はGSXの原点900シリーズと、古さや懐かしさを感じさせるケースデザインとは裏腹に最新のムーヴメントを搭載する600シリーズを取り上げていますフェア特典として期間中、対象商品をお買上の方にGSXオリジナル折りたたみハンガーをプレゼント!会社や旅先でジャケットを掛けておくのに便利な逸品ですよ~made in Jpanのこだわりウォッチを是非ご覧下さい フェアはこちら■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.02
コメント(0)

皆様こんにちは。先週末は、友人のサッカーの練習試合を観に行って、今年初めて足を蚊に数箇所さされ、へこみ気味な月曜担当 山倉です。フットサルも何回か観に行っていますが、やはり、サッカーの方が観てても楽しいですよねさて、本日の時計は ★CABANE de ZUCCaウオッチ 15周年記念モデル第四弾!『15-YA』です。ズッカの15周年記念モデルは、石鹸をモチーフにした『SAVON』アウトドア気分を盛り上げる『BIRD WATCHING』田んぼをモチーフにしたその名も『TANBO』とユニークなイメージを持った記念モデルが次々と発売されていきましたが、第四弾目は十五夜をイメージした『15-YA』が8/12に発売開始になります。 AWGK063/064 17,850円 AWGK062/065 19,950円月の模様が入ったダイヤルは満月のように暗闇で輝いて、インデックスの「15」もアクセントになったデザインです。現在、予約受付中です15周年記念モデルはこちらから■日本の未来のために日本赤十字社 東日本大震災義援金へのご協力をお願い致します。BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2011.08.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()