2006年03月15日
XML
テーマ: たわごと(27382)
カテゴリ: 雑考生活

時々、自分と周囲のヒトたちとの距離感というか、関係性について考えることがある。いや、もっとハッキリ言うと、現在自分の周囲を取り巻く人間関係の中で、「ある程度親しく付き合うことができるヒト」と「生理的にどうしても受け付けないヒト」との境界線はどこにあるか?ということを考えたりすることがある。

そんな判断の指標として、ワタシがよく頭に思い浮かべるのが「ワタシは、このヒトの握ったオニギリを食べられるか?」という問いである。
言うまでもないが、オニギリというのは誰かが「素手」で握ったものである。もちろん、おそらくは誰でもオニギリを握る前には石鹸をつけて手ぐらい洗うだろう。いや石鹸なんかつけなくてもパッパと水で洗えば衛生上もたいして問題はないだろう。

しかし、問題はそのヒトの「人格」まで含めたイメージなのだ。生理的に受け付けないヒトというのは、たぶん実際のバイ菌がどうとかではなくて、そのヒトの手からも眼には見えないそのヒト特有の嫌な部分の「何か」が粘着質に滲み出ているようなイメージがあるのだ。そのヒトの握ったオニギリには、その眼に見えない「何か」がコネコネとまとわり付いている気がするのだ。それを「口に入れる」というのは、やはりどこか覚悟がいるのだ。なので、この「オニギリ指標」で考えると、自分が許せるヒトとそうでないヒトとの整理が、不思議なほど簡単につくのである。

例えば会社の同僚や楽天仲間のことなんかを想像した場合、まぁ、あのヒトとかそのヒトとかのオニギリは喜んで食べると思うが、うーむ、あのヒトのオニギリは微妙やなぁ…。そして、たぶんあのヒトの握ったオニギリだけは、ちょっと無理かもなぁ…。

なーんてことを日頃ひそかに考えているワタシは、きっとかなり鬼畜なにんげんである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月17日 01時28分08秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぼくの  
トイモイ  さん
手から納豆菌がでてるぞよ。ネバーネバーネバーセイグッバイ (2006年03月17日 01時34分38秒)

コレすごく解る。  
peachmama5570  さん
私のは角がしっかりつくおにぎりです。
おにぎりの型を使ってるような、三角柱の。
冷たい印象のおにぎりと言われますが食べていただけますかね。
(2006年03月17日 07時52分07秒)

ところで  
といもい2 さん
考えたら、私の提唱する、愛=歯ブラシ共有説、友情=お箸共有説と似てますな。 (2006年03月17日 09時04分16秒)

Re:ところで(03/15)  
ハルジ さん
わかるなあコレ
ぼくの提唱する「パンツ共有説」ともちょっと似てるよね (2006年03月17日 10時10分17秒)

Re:オニギリ指標(03/15)  
五反田 さん
これ!僕も提唱してたよ!
それを恋愛に広げて、「やれるやれない」の指標に
してたこともある。すっごーくよく分かるよ。
共感できることをソフトにリアルにまとめあげる、
その辺の巧みさはやはりワタルちゃんだよね。
僕はハルジ、ワタルのは食べれるけど、
鰻のは・・・お茶をすすりながらになるな。
でも鰻は好きだけど・・・キャラかな?
ちなみにベンヤミンのは大丈夫だけど胎児くんのは
あまり食べたくない・・・それって好き嫌い
というより、やっぱり異常性キャラかな?
中に変なもん入れそうだから?
ちなみにうちの娘は僕のオニギリが大好きです。
俵も三角も注文に応じて作り分けるよ。 (2006年03月17日 10時12分22秒)

Re:オニギリ指標(03/15)  
五反田 さん
間違って二回も送っちゃったので、削除しといてね。 (2006年03月17日 10時15分26秒)

Re:コレすごく解る。(03/15)  
peachmama5570さん
>冷たい印象のおにぎりと言われますが食べていただけますかね。

「鮭」と「しそ昆布」でぜひお願いします。
(2006年03月17日 11時14分19秒)

Re:ところで(03/15)  
といもい2さん
>考えたら、私の提唱する、愛=歯ブラシ共有説、友情=お箸共有説と似てますな。

なるほど、「口に入れる覚悟」という点では、まったく同義ですなぁ。
(2006年03月17日 11時15分41秒)

Re[1]:ところで(03/15)  
ハルジさん
>ぼくの提唱する「パンツ共有説」ともちょっと似てるよね

そういうことですね。同じです。しかしパンツの場合は、男女間だと倒錯が入りますが。

(2006年03月17日 11時17分03秒)

Re[1]:オニギリ指標(03/15)  
五反田さん
>それを恋愛に広げて、「やれるやれない」の指標に
>してたこともある。

決定権と選択肢があなたにたくさんあるということですか。うらやましい限りです。
(2006年03月17日 11時23分52秒)

Re[1]:オニギリ指標(03/15)  
五反田さん
>間違って二回も送っちゃったので、削除しといてね。

削除しときました。手が震えているのかい。


(2006年03月17日 11時26分25秒)

Re:オニギリ指標(03/15)  
生理的に受け付けない人やモノって、けっこうあります。私も鬼畜な人間かな?
ちなみに、私、おにぎりは、サランラップにご飯のっけて、サランラップ越しにニギニギします。
丸っこいおにぎりつくります。中には、神宗のお昆布が最高です。
サランラップ越しなのは、きっと、微生物のゼミに在籍していたからかな?
そんなにキレイ好きではないんですけど、ココがバイ菌の格好の培地になるのかな?などど、考えてしまうんですよ。
マヨネーズは、キャップは、手に持ったままで、テーブルには置かないとか、いろいろと無菌操作風なことが、体に染み付いてしまってます。
ワタルさんのおにぎり、ニギニギなら、食べれると思いますよ。うっしっし。
私のは、どない? (2006年03月17日 16時13分11秒)

Re[1]:オニギリ指標(03/15)  
きゃらめるぶろんどさん
>私のは、どない?

むしろ、サランラップごしでないオニギリでお願いします。サスガ、グルメ部長はええ昆布をお使いで。
(2006年03月21日 00時32分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: