旅ログ

旅ログ

2009.11.19
XML
テーマ: ニュース(95843)
カテゴリ: 時事
TOPIX安値 円高・見えぬ政策「一人負け」 (朝日新聞)

なにが起こっているかは、このグラフで明らかです。




大きな理由に、新政権の政策を挙げる

 みずほ証券の倉持靖彦(のぶひこ)・投資情報部長は「子ども手当、予算の2次補正など景気にプラスの話題はあるが、最終的な姿が見えず、市場で買い控えにつながっている」と分析する。国内外の投資家が、成長戦略の見えづらい日本への投資を抑え、中国など新興国への投資に資金を回している、とも指摘する。

 日本証券業協会の安東俊夫会長は18日の会見で「新政権は経済成長の重要性への言及が少ない半面、財政支出のムダ減らしが前面に出すぎている」と話した。前原誠司国土交通相が同日、日本航空の法的整理の可能性に言及して「瞬時に日航株が急落」(証券大手)するなど、マイナス方向に影響する閣僚の発言が目立つのも最近の傾向だ。


8月31日に 株を手じまい しておいて正解でした。

 明らかに、新政権が不況を引き起こそうとしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.20 01:44:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

JunK4450

JunK4450

コメント新着

美加。 @ ですよね~。 誰も責任取らない、ダブルスタンダードが…
戦後女@ Re:全く間違っている中日新聞の社説(03/04) 人権無視する北朝鮮に税金を援助すること…
美加。 @ Re:全く間違っている中日新聞の社説(03/04) おつかれさまです。 全くおかしなこと…
美加。 @ そんなことになったら  本当の恐怖政治の始まりになりますね・…
JunK4450 @ 典型的な小沢民主党信者 山下さん コメントありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: