旅ログ

旅ログ

2010.03.04
XML
テーマ: ニュース(95843)
カテゴリ: 時事
どうしたら、こんなウソが平気で書けるんでしょうか。


朝鮮学校無償化 日本で生きるために


朝鮮籍を理由に 教育の機会を制限すれば差別を助長するだけだ。


はい、嘘です。

日本の、公立高校に、国籍による差別はありません。

あるのは、「日本の教育課程、それに準ずる教育課程がある中学校を卒業しているかどうか」です。

ですから、朝鮮籍の子供であっても、日本の教育課程を持った高校に入学していれば、実質無償化は受けられます。

国籍による差別は全くありません。

今回の実質無償化でポイントとなるのは、教育機関が申請して代理受領する、という点です。

世帯の受給権を学校設置者が代理行使するのですが、これは学校に請求権がある授業料という債権を行使するわけで、結局は国からの支出を受けることにかわりはありません。

そして、憲法89条に「 公の支配に属しない 教育 若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない」とあります。

公の支配とは、学校教育においては、認可された学校教育を行っている学校は、「公の支配」にあります。

憲法上、日本国政府が、公の支配に属さない「民族学校」に影響力を行使できないように、憲法89条があります。

これは、公金の支出が、中日新聞が「日本政府もこうした実情を調査したらいい」と書くように「民族教育に日本政府が影響力をもたらす効果」を及ぼすからです。

日本国民の税金を使う以上、公金の支出は厳しく監視する必要があり、無駄遣いもなくすべきです。

したがって、民族学校が公金の支出を受けるということは、日本政府から有形無形の影響を受けるということになります。

民族学校は、民族としての誇りと伝統を守る目的であるはずであり、代理受領できないことをもって、「差別だ」と主張するのはおかしなことです。

中日新聞は、憲法に違反するようなことをすべきだと堂々を主張するなど、理性を失っているとしか思えません。

主張するのであれば、憲法改正すべき、と言うべきでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.04 11:24:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

JunK4450

JunK4450

コメント新着

美加。 @ ですよね~。 誰も責任取らない、ダブルスタンダードが…
戦後女@ Re:全く間違っている中日新聞の社説(03/04) 人権無視する北朝鮮に税金を援助すること…
美加。 @ Re:全く間違っている中日新聞の社説(03/04) おつかれさまです。 全くおかしなこと…
美加。 @ そんなことになったら  本当の恐怖政治の始まりになりますね・…
JunK4450 @ 典型的な小沢民主党信者 山下さん コメントありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: