旅ログ

旅ログ

2010.06.10
XML
テーマ: ニュース(95843)
カテゴリ: 時事
蓮舫さんの説明がなんかおかしい。

3閣僚“事務所費 問題なし” (NHK)





あれあれあれ?

なんかおかしいですね。

「資金管理団体の事務所は、国会の申し合わせで議員会館とは別の場所に置くことになっている」

???

「資金管理団体 以外 の事務所」は、議員会館に事務所を置けない、

んじゃないんでしたっけ?




まあ、これは、たぶんミスだと思います。


今回問題になっているのは「民主党東京参議院選挙区第3総支部」です。


これは、政党の支部なので、資金管理団体にはなりえません。


蓮舫さんの資金管理団体は「蓮舫後援会」です。


で、「民主党東京参議院選挙区第3総支部」は、当然民主党の支部で、それの主たる事務所は、議員会館に置くのはおかしな話なので、できません。

国の経費で運営されている議員会館を、政党の活動のために使うのはおかしいでしょ?

普通は、別に事務所を構えるんでしょうけど、蓮舫さんは、その事務所賃料をケチって、「民主党東京参議院選挙区第3総支部」の主たる事務所を、自宅にしたわけです。


でも、実質は「議員会館」で「民主党の支部」の活動をしていた。


だから、疑惑になったわけです。


国会議員になれるかどうか分からない政治家は、政治活動のために事務所が必要です。

それなりのコストがかかるけどしょうがありません。



そりゃ、東京は事務所を借りるのは高いでしょうよ。

でも、それが政治活動の必要経費なわけです。

国会議員が、議員会館が使えるからと言って、事務所の経費を節約すれば、

そりゃ、その分、政治活動に使えるお金が増えます。

でも、それじゃあ、議員会館を使えない他の政治家に対して不公平じゃないですか。



最近は、献金の迂回ルートして、各候補者の私物みたいになってますけど、

本来は「政党」の支部ですから、特定の候補を応援するような団体ではないはずです。

まあ、今では単に資金の受け皿として使われていますけどね。

そういう状態の方が、本当はおかしいんですけどね。


まあ、法律上は「自宅」を事務所にするっても、よくある話なので、
それ自体は違法だとかどうか、ではないでしょう。

しかし、疑いをもたれても、仕方ない状態であるのも、確かなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.10 22:21:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

JunK4450

JunK4450

コメント新着

美加。 @ ですよね~。 誰も責任取らない、ダブルスタンダードが…
戦後女@ Re:全く間違っている中日新聞の社説(03/04) 人権無視する北朝鮮に税金を援助すること…
美加。 @ Re:全く間違っている中日新聞の社説(03/04) おつかれさまです。 全くおかしなこと…
美加。 @ そんなことになったら  本当の恐怖政治の始まりになりますね・…
JunK4450 @ 典型的な小沢民主党信者 山下さん コメントありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: