2022/12/30
XML
カテゴリ: 書籍関連
「レコーティング読書」とは、目的を明確にして本を読み、書かれているメソッドを実践し、効果を検証する。
読解力を磨くこと、オープンエンドの課題に立ち向かえるようになることで、人生の質は大きく変わる。

■レコーティングメモに必要な項目
・実践するメソッド
・そのメソッドによって得たい効果
・メソッドを実践した日付と、体感できた効果の度合い
・メソッドを実践する中で気づいた

■レコーティングメモの効果的な取り方
・いつでも見返せるような状態にしておく
・「いつ、どのような状況でそのメソッドを実践したのか」「その結果どうなったのか」がわかるようにしておく
・効果を評価するときは、『メソッド実践時の気持ち』に左右されない

■レコーティング読書に必要な項目
・いつ、どのような状況で、どのメソッドを実践したか
・それによってどのような効果が得られたか

■レコーティング読書のメリット
・自分の現状が把握できる
・目標を達成するうえで、どのメソッドがもっとも効果的なのか、自分に合っているのかがわかる
・効果が上がった場合には、それを記録することで効果を実感

レコーディング読書を最大限に有効活用するために重要なのは、「そのメソッドを実践することによって、どのような効果を得たいのか」を、再度明確にしておくこと。

・日本のように四季が豊かな国よりも、常に天気がよく気候の変動が少なく晴天の日が多い地域のほうが、自律神経が安定する。
・しがらみや誘惑の多い日本を離れ、海外に出たほうが、自分たちがやるべきことに集中できる。

Amazon: 『​ 「読む」だけで終わりにしない読書術 1万冊を読んでわかった本当に人生を変える方法 ​』 ​ 本要約チャンネル ​ (著) 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/30 08:17:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: