全30件 (30件中 1-30件目)
1

上田駅近くの以前セブンイレブンだった場所にオープンカフェが今日OPENというので、早速行ってきました 左 メープルデニッシュ 180yen 右 ベジポテカレー 180yen セイロンティー 300yen ドリンクメニューは12月中25%OFFとの事ですデニッシュもカレーパンもカリカリで、とっても美味しかったのですが。。ランチにはちょっともの足りないなぁ~(というのは私だけかな^^;)なんかOPENしたばっかりて感じで、あまり落ち着けなかったなぁ…メニューもパンとケーキとドリンクだけなのでお茶するだけのつもりで行った方がいいかなそういえば、お店の名前も見てこなかったぁ~ けどしっかりテイクアウト しました ブラウニー 180yen ナッツがたくさん入っていて 美味しかったぁやっぱり今度お茶しに行こう~
November 30, 2007
コメント(4)

とにかくポイント交換したり、シール集めて交換とか大好きな私^^;買った方が早いのではとわかっているのですが、やめられないそして、ビデオカメラ欲しさに ジョージアミッション やってました。生徒からもシールをもらい、コーヒー買い続け40回チャレンジして当たったのは…DVD1枚 そんなものよね DVDも最近のものは、品切れで、迷って決めたのがマトリックスレボリューションズ…今更ですが。。あと、おまけに付いていた付箋、フリーザーバック、ホワイトボードが残りました今回喜んでいたのは、コーヒー好きの母だけかなぁ~
November 29, 2007
コメント(6)

お弁当計画はすっかりどこへ・・・の最近ですルヴァンのパンでランチにしようと行ったらお休み迷いながら歩いて、結局ミスドで1人ランチしました^^; 携帯のカメラ、いまいち使いこなせてない 写真ボケボケ今日食べたのは 酸辣鶏だんご麺ミスター肉まんセット寒くなると肉まんとラーメンがホントに美味しいです30日には松尾町にオープンカフェがOPENするそうです。金曜日のランチはここに行くしかないわ
November 28, 2007
コメント(2)
タイへ旅行してきた方から、お砂糖をいただきました。初めて見る形 小さく割って食べても良いしコーヒーに入れても良いそうです。料理にも使えるのかな タイ出身の留学生に聞いてみようと思ったら、ただ今帰国中帰ってきたら教えてもらいましょう まだ味見していないです。どんな味かなぁ~
November 27, 2007
コメント(4)

もう先週ケーキ食べ過ぎて、しばらく甘い物はと思っていましたが...食器系に弱い私はやはり行ってしまいましたミスドの「シンプソンズのクリスマス」GETしましたふわふわモンブランはしっかり抹茶味・マロン味を抜いてもらいましたで、本当は昨日生徒とお出掛け予定だったので、ちょうどこれを差し入れにしようと思っていたら中止。ドーナツ学校に持っていくのもなぁ~と思い冷凍庫行きになりました^^; ポイントが貯まってもらった エコバックです
November 26, 2007
コメント(10)
ゆっくり家に居た日曜日。ブログ更新して終わったなぁ来週は中間テスト はぁ~毎度の事ですが、余裕持って問題作らなくちゃ。。と言いながら、まだ作っていないギリギリでしかやらない性格直さなければなぁテストが終われば学校は冬休み~ (しかし、休みの多い学校だわ)ちょっとは余裕が出来るので、あと2週間気合いれなければ~
November 25, 2007
コメント(2)

花火が終わり、渋滞の中シャトルバスで駐車場まで着きその後、カーニバルブッフェでご飯しましたこんな遅い時間にバイキング でも今月、誕生月でディナー20%引き長野市まで来る事あまりないし、これは使わなければと行ってしまいました~ 夜なのであまり重いものは…と思っていたのに…出来立てのポテトグラタンを見たら即取ってしまったさつまいも、あまり好きでないけれど体に良いと聞いたので最近食べてますあと、おでんもしっかり食べました。左側の丸いこんにゃくにハマってしまった デザートもしっかり食べてしまいましたフルーツヨーグルトにレッドグローブをのせて、右側はコーヒーゼリーソフトクリームはちょっと一巻き多かった前回来た時、生徒と大騒ぎしながら作った事思い出しました花火もご飯も満喫した幸せな日でした~
November 24, 2007
コメント(2)

ひっさびさ花火大会です今日は 長野えびす講煙火大会今まで、冬に花火なんてありえないと毎年寒さに負けていましたが今年はとうとう行ってしまいましたと言っても、やっぱり寒いしやめようと迷ったり、そのうち一緒に行く予定の人も行かれなくなったりしたのでやっぱりダメかなぁと思ったりしたのですが…どうしてもあきらめきれず夕方近くになってお誘いの話をして、行って来ました~Uさん行ってくれて本当にありがとうございましたぁ~もうホント行って良かった見ていたら寒さなんてすっかり忘れ夢中になっていました開始時間より少し遅れて到着し、人ごみの中見つけた席は屋台のまん前。なので、めったにないこんな写真も撮れました 撮れましたと言うか、どうしても写っちゃったのですけどねしかし、冬の花火はなんてきれいなのでしょうもう諏訪湖と同じぐらいの感動で帰ってきました これは来年も行くしかないわぁ
November 23, 2007
コメント(8)

ケーキで今までの空白を埋めてからアップする予定でしたが…いきなり朝起きてビックリ 雪 雪 雪~~~ 今年早いよ~ まだタイヤ替えて ないって (はぁ~今日2時間目からで良かった)
November 22, 2007
コメント(10)

アップしようと思っていながら、なかなか出来なかった梅シロップ夏の初めに作り、夏中美味しく頂きました 1ヶ月ぐらい経った時の写真です 中の梅は、シワシワですが 美味しく頂いてしまいました ここからは私的なメッセージなのですが…この梅シロップを教えてくれた、yanotamaさん久々におじゃましたら、突然のブログ閉鎖に驚きました面倒くさがりで外食ばっかりの私ですがyanotamaさんのレシピを読むと本当に簡単に出来てしまいそうに見えて実際、楽しく料理することが出来ましたyanotamaさんが来てくれるようになった、昨年のクリスマス前から私のページも賑やかになりましたまた元気になりましたらメッセージください。色々ありがとうございました。
November 21, 2007
コメント(6)
【■■■】‐ ̄*)ソォーッ …お久しぶりです。皆さん覚えていてくれるでしょうか1つ歳をとったと思ったら、あっという間に10日が過ぎました一気に重なったお仕事で、現実逃避でブログ更新~なんてことも言っていられず、息抜きで皆さんの所に遊びに行く余裕もなくあ~足跡から名前が消えていく~と管理画面をみながらなんとか締め切りに間に合わせ、やっと復活しましたぁ~またしても空白の10日間を、さかのぼって埋めます~と言っても、すぐには無理そうですが… 今はとにかく眠い~
November 20, 2007
コメント(8)

日曜日に親戚の家へ行って、お土産にもらった蓬莱糖(ほうらいとう) 砂糖の中に餡が入っている とってもシンプルなお菓子なのですが 親戚の家に行くとこれを買って来ていました。砂糖のかたまりなのですがスッキリした甘さと、サクサクした食感がいいのです~田舎のお菓子ですが、懐かしく大好きです
November 19, 2007
コメント(2)

土曜日のことですが、お土産を買った帰り、また丸木屋ラーメンに行きましたやっぱりいつもの唐辛子そばを食べ帰る時にレジの横に無添加調味料の販売コーナーがあるのに気が付きました。そこで買ってみたのが 丸萬醸造本舗 無添加しょうゆ 他に岩塩などもおいてありました。ラーメンにも使われているんでしょうね1本 1,000円はちょっとお高いですが^^;まあケチケチ使って、使い過ぎなくていいかな楽天にもありました 【送料無料】無添加しょうゆ[500ml×6本入]
November 18, 2007
コメント(2)

翌日出掛けるお土産を買いに行きました。どら焼きがあまり好きでないのですが、初めて美味しいと思ったお店御菓子司 喜八 リンク先はUCVのスイーツページです。この小豆が本当に美味しい最中も初めて食べましたが、こちらも美味しかったです山の栗は餡の中に栗がゴロっと入っています。しかし、栗は好きではないので周りの部分だけ一口食べましたいつもは頂いたり、ジャスコで売っているのを買っていたのですが初めてお店に直接行ってみました。お店でも食べる事出来たのですね家から結構近かったのになぁ…なんで行かなかったんだろまた通いそうなお店、見つけちゃいました
November 17, 2007
コメント(2)

この日は3時頃で仕事が終わったので、以前ランチしたカンパーニュに行きました4時までランチメニューOKだったので、お昼を食べていなかった私だけランチ 日替わりランチ 780円 メニューの写真撮らなかったら すっかり内容忘れました 炊き込みご飯、筍ともやしのかき玉汁 は覚えているのよね^^;こちらのランチは野菜たっぷりで嬉しいですこの日はめずらしく()デザートは食べませんでしたがしっかり、パンをテイクアウトしました~ チキンサンド 中華風パン(だったかな?) ツナとコーンのピザパン じゃがチーズそして、そして…久々のプリンパンやっぱりこれ美味しいですカスタードプリンとカラメルの入ったパンが最高~ また行こう
November 16, 2007
コメント(2)

『アレッポの石鹸』というのを頂きました確かに洗った後、さっぱりツルツルただ、ちょっと匂いが強烈です 今お風呂から洗面所までこの匂いう~ん、これが終わった後は使うかなぁ楽天でもたくさんありました 頂いたのはノーマルでした 顔を洗う水の相棒美人を作るアレッポの石鹸エキストラ40 顔を洗う水ウミナイビ石鹸・アレッポの石鹸エクストラ40・カサブの石鹸セット アブドゥール オリーブ石鹸 5個セット[送料無料]シリア政府より最高品質の石鹸と承認されてい...
November 15, 2007
コメント(2)

ケーキばっかりの日々でしたが…お庭での収穫ザクロです そんなに大きくありませんでしたが 3つ生りました 庭にザクロがあると知らず、7月にこんな花が咲いていて 何の花だろうと思っていたのでした 実がなったのは今年初めて 来年からも楽しみです
November 14, 2007
コメント(2)

週1回こちらのお店の前を閉店ギリギリの時間に通るのですが今日はちょっと早めだったので、寄ってみました久々の花岡のケーキ昨年のクリスマスとホワイトデーのお返しでもらった以来 やっぱり花岡美味しい~ 閉店ギリギリでしたが、 3種類GETしました またもや名前は忘れましたが 季節のフルーツケーキには 梨と柿がのっていました で、このフルーツケーキと オレンジムースのケーキを食べ やっと満足しましたそれと定番のくるみの初恋 いつ食べても美味しいですわぁそして写真はありませんが、おやきがとっても美味しかったですケーキだけでなく和菓子も美味しいのですよね 豆大福とかあと、バームクーヘンもチラッと見え気になりましたが、今日は我慢^^;はぁ~これから毎週通ってしまいそうですわ
November 13, 2007
コメント(2)

フルーツいっぱいのケーキをもとめ、また別のお店へ。。^^;といっても、やっぱり行くのはいつも行っているお店マリアンに行ってみました 過去記事 6月4日 6月26日今回プリンがなくてちょっと残念でした 信州りんごのタルトタタン リスのケーキ(胡桃入り)チーズケーキ いちごショートって、相変わらず名前はあやしいですが…ショートケーキ半分と、フルーツののったチーズケーキを食べちょっと満足しましたが(タルトタタンとリスのケーキは帰ったらなかった)せっかくの誕生日~ ケーキ週間にする事にしました 3へつづく…
November 12, 2007
コメント(2)

またいつの事なのか忘れそうですが…誕生日はやはり仕事で、お店の空いている時間に帰れずおまけに次の日曜も出勤になってしまい、その帰りにやっとGET~以前プリンを買った萌に行きましたが、駐車場がいっぱいだったので9月にオープンしたお店に行ってみようとそちらに向いました。上田市秋和 ペストリーブティック ストーリーチーズケーキとショートケーキ(ってもっとおしゃれな名前がついていましたが、すっかり忘れました)1個 400円 上田にしてはお高めのケーキですわ^^;で、確かに美味しかったのですが、フルーツいっぱいのケーキが大好きな私はこれで満足出来ず…これからケーキ屋さんのはしごが始まるのです。。誕生日を言い訳にケーキ週間にしてしまいました~
November 11, 2007
コメント(5)
1つ歳をとってしまいました。そうです、今日は誕生日まさかこんなに仕事に追われて迎えるとは今日もお仕事 せめてケーキ屋さんが空いている時間に帰ってきたいわどこのケーキにしようかなぁ~
November 10, 2007
コメント(20)

またまたルヴァンのアップルパイ 週の後半になると、お弁当挫折 前回とりんごの形が違う~と買ってしまいましたで、これを食べながらお昼に気が付いた三日坊主って書いたけど、とりあえず毎日更新になっているんだわ^^;昨日は午後の予定だけ、何故か今日金曜日の予定と思い込んでいてあやうく違う場所に仕事に行きそうになっていたし…とうとう、日付もわからなくなってきたかしら…と、とりとめのない日記でした
November 9, 2007
コメント(4)
![]()
毎日更新早くも挫折三日坊主にも行かなかったかしら。。^^;月初の忙しさと、めったにない在宅ワークがあったりでどこから手をつけてよいのかわからない状態になりつつあります現実逃避でブログ更新~ って、仕事行こ以前、予約しておいたDVD 今日届いたのに、見られるのはいつだろう…即納!■10%OFF■初回限定盤 DISC2枚組 ■ダイ・ハード DVD【ダイ・ハード 4.0】07/11/7発売
November 8, 2007
コメント(4)

ネタがなくなると行くところ コンビニですセブンイレブンでGETしました~ 森永 牛乳プリンのキャラメル と キットカット 味わい餡どっちも…甘かった牛乳プリンキャラメル…プリンの味。。ん゛~わからなかった^^;牛乳が持つおいしい栄養をそのまま生かした「白いプリン」!森永デザート 牛乳プリン 1個180g 1ケース(6個入) 森永乳業 【野球_日本一2007シーズンセール】ネスレ キットカットミニ 味わい餡・期間限定そういえば…キットカットの信州りんご買ってそのまま食べてなかった
November 7, 2007
コメント(8)

またまた、久々のぷ~ですネタがなくなると出てくる左上の写真、こたつの上にあごのせてますそして、仰向けでゴロン~ どこが顔なんだ^^;ホントにシャッターチャンス豊富なアイドルです~
November 6, 2007
コメント(8)

またまた頂き物ですが きんぴらごぼう味のかりんとうを頂きました 袋を開けた瞬間、きんぴらごぼう~の香り そして食べだしたら…止まりませんでした (かろうじて残った分をアップで^^;)周りについている七味唐辛子良く効いてます この4倍は入っていました これ、美味しかったぁ~ 楽天で検索したら「旭製菓」HITしました けど、この味は無かった…残念
November 5, 2007
コメント(4)

1ヶ月ぶりぐらいでやっと今日に追いつきました今日は届いたミニゴリラ 取り付けて試してみようと思っていたのに全く出掛けず1日家に居ました^^; こんなお宅な私には必要ないかもとりあえず、明日仕事に行くのに持っていこうそして、今日… 44444HIT行きました~明日からは、毎日記入しよう。。
November 4, 2007
コメント(4)

先日のクーポンを持って、天丼食べに行ってきましたリニューアルオープンした「太平庵」学校のすぐ近くですが、観光客が入っているのしか見たことがなくいつも前を無意識に通り過ぎていました。結構広い店内で、2階で宴会も出来たりするのですね出てきたのは特盛だけあってすごい~あなご、海老、きす、はまぐり、なす、かぼちゃとしそでない何かの葉っぱ^^;そして、「半分ぐらい食べたらそば茶でお茶漬けに出来ます」と言われたので 初めてやってみました 一緒についていたわさびを入れて 残った天つゆも入れました (一緒に行った人は天丼だけで食べたので わさびは2人分です辛いの大好き)お~美味しい発見です しかし、このおかげでお腹いっぱい朝ごはん抜いてきてよかった~^^;けど、ランチに定価ではお高めカナ
November 3, 2007
コメント(8)

以前にイトーヨーカドーのスイーツフェアで購入しすぎて食べきれず、冷凍保存した紅谷の生クリーム大福 「絹のもち」 (リンクはUCVです)やっと今頃ですが解凍し、いただきました 出した瞬間想像してしまったのが、雪見だいふく もしかして、このままでも食べられるなんて思ってしまい、凍ったまま食べてみました…やっぱり凍った生クリーム食べているだけ (あ~食い意地がはっているわ)15分ほどしたら溶けて、もちもちの生クリーム大福になりましたシルクパウダーも全く気にせず、あっという間に2個食べてしまいました美味しかった
November 2, 2007
コメント(6)

新装開店したおそば屋さん 太平庵 の割引クーポン(リンクは週間上田の記事)西友の前で配っていたそうです職場の人から、「学校の近くだから、あげるよ~」ともらいました。金曜日のランチに~と思っていたのですが、お昼休み出られず結局、もらった人と一緒に土曜日行く事になりました(で行ってきました)はぁ~しかし毎週外食だ^^;
November 1, 2007
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1