秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Favorite Blog

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん
NO COLOR NO LIFE! N… color&designさん
芦田晋作の三文レビ… 芦田晋作の三文レビューさん

Freepage List

2019.12.13
XML
テーマ: 好きなCM(438)
YouTubeでたまたま見つけました。

東日本大震災直後は公共広告機構ACのCMを嫌というほど見ましたが、このCMは記憶にありません。

今、見るとサントリーのCMでお目にかかった、今となっては懐かしい方たちが、心をこめて歌う貴重な影像だと思います。ちょっと大量になりますが、一挙掲載。





























■参考リンク
Wikipedia:上を向いて歩こう
「上を向いて歩こう」(うえをむいてあるこう、英題:スキヤキ、SUKIYAKI)は、坂本九の楽曲。作詞は永六輔、作曲は中村八大[2]、プロデューサーは草野浩二。ビルボード(Billboard)誌では、1963年6月15日付に、現在においても日本人のみならずアジア圏歌手唯一となるシングル週間1位を獲得[3]。同誌の1963年度年間ランキングでは第10位にランクイン。後に数多くのアーティストによってカバーされ、いまだに外国人によるモノマネのネタにもされる。坂本や永六輔のメモリアルソングとしても用いられる。
2011年度ADC賞、サントリー「歌のリレー」に栄冠ブレーン 編集部2011.07.05 掲載 Adver Times
優れた広告・デザインを手がけたクリエイターを顕彰するADC賞(主催=東京アートディレクターズクラブ)の2011年度受賞作品の発表会が4日、東京都内で開催された。
グランプリは、サントリーの企業広告テレビCM「歌のリレー」シリーズが受賞した。同社広告キャラクターの著名人ら71人が、故・坂本九の歌謡曲『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』の2曲を歌いつなぐ企画で、4月6日から順次、全国で放送したもの。3月11日の東日本大震災後、広告主と広告会社、クリエイターらが一丸となり放送を実現させた点、また、出演者の気迫がこもった表現面が共に評価された。
また、制作に携わったサントリー、電通、出演者らにはADC特別賞が贈られた。クリエイターを評するADC賞が、その他のスタッフを表彰するのは異例。
今回、審査委員長を務めたアートディレクターの副田高行氏は席上で、

グランプリを競ったのはJR九州のテレビCM「祝!九州縦断ウェーブ」。

Wikipedia:見上げてごらん夜の星を (曲)
「見上げてごらん夜の星を」(みあげてごらんよるのほしを)は、日本の歌手坂本九の1963年のヒット曲。作詞永六輔、作曲いずみたく。原曲は1960年に初演された同名ミュージカルの劇中主題歌。日本レコード大賞作曲賞受賞。
坂本の代表曲であり、後に数多くのアーティストにカバーされた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.15 21:45:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: