2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
家からすぐの映画館で後半を見たよ。もうだいぶ前だね・・・・・・いろいろ散らばっていたものをひとつひとつ集めて審議して。子供たちの世界観、大人の考え、立場が変わればみな変わる。最後にどうなったの?って聞かれ、「そのあとは友達になりました」って言うのを聞いてあ~よかった、青春ものになった!って思ったね。 ☆ ☆ ☆腰もだいぶよくなってきた。来週から走れるかな。早くはじめないと体重が追ってくる・・・コワイよ・・・・・☆ ☆ ☆怒涛のブログアップ。だって忘れるんだも~~ん(T_T)
2015/06/25
コメント(2)
![]()
違いってなんだろうな・・・・・走り始めたときって、ジャージももっていなかったので少しお金がかかったよ。くら~っとくることがあるので(貧血)鉄分をおいしく補給サヤカ 鉄キャンディー 82g【鉄分/ビタミン/健康飴】価格:255円(税込、送料別)↑これはウエストポーチにいれてるし。(すぐ効くわけではないけど)【送料無料】ルコック (le coq) レディース ウィンドジャケット QB-575241 [分類:ウインドブレ...価格:7,171円(税込、送料込)↑このグレーも買ったね。2015年春夏新モデル/NIKE ナイキ/ウエストバッグナイキ ランニング ウエストポーチ ウエストバ...価格:2,690円(税込、送料別) プーマ (PUMA) Cat メッシュキャップ 834786 [分類:スポーツ 帽子・キャップ・ハット (ユニセ...価格:1,987円(税込、送料別)お金をかけるきはまったくないけど やっぱかかるよね。一番大事な靴は しばらく家にあるスニーカーで走ってて、続けられそうだってなってから買ったの。 ←こんなのタイムを計るのに必要だからストップウォッチぜ~~んぶ安いものでそろえたよ。これから 本当にやっていけるのなら そのときはいいものを。もう日に焼けてさ・・・・これから必ず買いたいものは・・・・ ↑こんな日焼け防止グッズとか ↑こんなのとか日光湿疹でるし しみになるし。まだまだ欲しいものはあるけれど今日は日焼けしばりで・・・・・
2015/06/24
コメント(0)
![]()
6月7日(日)札幌ドームでサザンライブ見てきたよ♪もう結構時間がたったね・・・・・スタンド席の上の方だったので大型ビジョンでしか見えなかった。いや~ 怖いわ・・・高くて・・・苦手なんだ。高いとこ。最初は立てなくて 座っていたけれど、ちょっと立ってみたらそのあとはそのまま 立っていられた。でもでも・・・・・足は並行じゃなく ぐっと踏ん張って立ってたわよ。桑田さんすごいね。もう来年は還暦なのに 歌いっぱなしの3時間半。その途中もステージに ほぼ出ずっぱりで休まないし。ゆうこりんが歌っているときくらい休めばいのに 指揮者のマネしてたし^^おいらの好きな な~いと~くぅらぶは~♪も歌ったし。一番すすきのをぶらぶらしてたころの歌だな~ (^0_0^)あっ!そのころは一滴も飲めませんでした。あしからず。閑話休題。それたそれた。入場したときにもらったリストバンドが歌によって光り、おまけに色もかわり めっちゃきれい。花火はあがるし、なつかしい曲はかかるし最高今回のアルバムがすごく良いからさ がんばってドームに行ったんだ。トイレいけなかったらどうしよう。おむつしたほうがいいのか?とか帰りバスに何時に乗れるんだ?とか いろいろ考えちゃったけど、行ってよかった~ 楽しかったよ【楽天ブックスならいつでも送料無料】葡萄 [ サザンオールスターズ ]価格:3,564円(税込、送料込)↑ウォークマンに入れて 走るときも聞いてたよ。☆ ☆ ☆咳が止まらず その咳でぎっくり腰に!!!咳は止まったのに腰が・・マラソン大会のあとは健康診断があるから走り続けたかったのにこれじゃ・・・・・・☆ ☆ ☆
2015/06/22
コメント(2)
![]()
三月三回、四月三回、歩いたり早歩きだったりをして。五月GWあとから走り始めて、一か月後の6月14日(日)マラソン大会に初めて出てみました10キロのコース、1時間9分でしたぜ。歳をとって急にはじめ、体重も標準より多めで運動経験なしの完全なる中年のおばはんが たった一か月でよく10キロも走れたもんだと、自分で自分をほめております ( ^)o(^ )前日に下見をしたら 練習する場所にはなかった坂を発見!やばいな~結構急だなぁ~とどきどき…実際走ったときは もういやになったね。歩いている人続出なんとか止まらず上がったよ・・・・・でも!!!!!!!その坂のてっぺんで(4キロ地点だったかな5キロだったかな)しらないおじさんが「ここが一番つらいところ!このあとくだりだから!がんばりどころだよ!」って言って 氷をくれたの気持ちが楽になったよ~~~~ ありがとう!!!!!んでその氷どうするのかな~って思ったら 前の方が首につけてたのでおいらもまねっこ。すぐ カーブしながら下りが来たので 楽になった~下りの走り方を思い出し、飛ばさないように下っていったよ。7.5キロ地点くらいで給水があったので 練習と思って取ってみた。立ち止まったら 足がへんなの! 膝が曲がらないというか。ゆっくりでも走りながらじゃないとダメなんだな~飲み終わったら 両親と主人が、スタート地点から移動してきていて応援してくれたぜ。すでにゴールしていた弟ももう少しだから~と。あとラスト二キロの最初の1キロがだらだらののぼりで こたえたなぁ~ラスト1キロが折り返しだったので当然くだりで 楽々ゴール終わった後抽選会で キムチ麹なるものをゲット。両親・主人・弟と 楽しい一日になりました。怪我なく完走できて よかったぁ~【楽天ブックスならいつでも送料無料】【マラソン限定ポイント10倍】葡萄 [ サザンオールスター...価格:3,564円(税込、送料込)↑これを練習でも本番で聞きながら走ったよ。
2015/06/21
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()