2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
そんなに知りたくないよね。おいらの今年の目標なんてさ。えっ?知りたいの? そう??あんたも 暇ねぇ・・・・ではでは 貼っていた紙をもってきてと。これはチラシの裏なんだけどね。目標というか 忘れちゃいけないってことで書いて貼ってみたのね。んだば いぐべ。’08の目標1.牛乳を飲む。 (へっ?)2.サプリを飲む。(むむむ???)3.コラーゲンとブルーベリーを摂る。(う~~~む)4.豆を食べる。(喰えよ!)5.旅行までに痩せる。(いつも言ってねぇ~か?)6.走る。(まじかよ・・・)以上でござる。検証していきましょうね1と4は骨粗しょう症と更年期対策ね。骨を丈夫にして寝たきりにならないようにね。豆は大豆イソフラボンで女性ホルモンちっく^^3は年齢対策。お肌がぼろぼろなので コラーゲン。老眼がひどくなってきたのでブルーベリー。2のサプリは もらったのやら 飲んでないのが貯まったので 飲みきるってことね。5と6がね・・・・・このまま主人に気が変わらなければ6月に沖縄らしいのね。水着が・・・・・さ・・・見たいべ??おらの水着姿年賀状 待っとけんで いつも走りたいと思っているから今年こそはと・・・・・どうでしょう。今年の目標・・・・てか 買い物に行く前のメモみたいなものかな・・・最近は 書いたメモを忘れていくけど・・・
2008/01/29
コメント(30)
土曜・日曜とれんちゃんで新年会でして。土曜はバイト先の。日曜は町内会のさらに小さい集まりのね。ビンゴやりながら 横綱の相撲が始まってさ。もう すごいことになったよ^^年寄りが多いから みんな相撲好きよね全く興味がないおいらも あんなに大勢で見るとすげ~力が入ってさ。白鳳(この字か???鵬か???)が勝つと俗に言う やんややんやの大盛り上がりうは~ わからんけど おもろかった^^ビンゴはあたらんかったけど まあいいやね^^お姉さま方と語らい後半は 歳の近い姉さん方と うひゃうひゃ笑ってこれでぎっくりじゃなかったらもっと楽しかったのにな。会社の新年会だって まっすぐ帰ったもんね。ブーツまではかせてもらって 家の前まで 送ってもらって^^へへ ありがとねさあ~ 新年も明けたし。(いまかよ バシィ)今年もがんばるかぁ~さ~て 次はおいらの今年の目標を教えましょう^^ナニイラナイッテ???イイカラキケ
2008/01/28
コメント(14)
![]()
浅田次郎さんの壬生義士伝(上)(下)を読みました。早くから読んでいたのだけど なかなか進まなくて。そのうち 咳喘息やら 刺繍やらで・・・・水曜日 美容室に行った時に時間がかかると思って 最初から上下もっていったのさ。それで いっきに進みました。それがさ・・・その美容室で 泣けて泣けて・・・三回ほど 涙がにじみ出てきて 恥ずかしかったよ最初のほうは なかなか進まないのはさ 普通の時代物かな~って感じでね。それが特に下巻になってから もう泣かす泣かす・・・お話は 幕末の頃が舞台。新撰組やら脱藩やら五稜郭やら薩長やら。そんな言葉が飛び交う時代のおなはし。妻子に腹いっぱい食べさせたいがゆえ南部藩を脱藩し守銭奴と蔑まれようと 銭を国へ送る。そんな男 吉村貫一郎。彼の 身分を越えた組頭との友情と その子同士の友情。家族を思う愛情 捨ててきた盛岡への郷土愛。いろんな愛と 忠義と 正義と・・・・いろんなことがあの時代にあったのだなと。今日も少し読んで読み終わったのだけれど また泣いたわ ^m^細かく書きたいのだけど・・・読んでもらったほうがいいかな。子を思う親の気持ちが 刺さってきて親ってありがたいな~って思うよ。引用して書きたいのだけれど 読んだときにああ! これはあの時言ってた!!とかでまた戻って あ~やっぱね。言ってたねとかさ。最後の六行も ああ~ これこれ!!って思ってじわぁぁぁ~~~って 泣けてきたよ。ああ お帰り お疲れさん。もうゆっくりしてって言いたくなるよ。流星ワゴン位よかったわ^^読んでください。超おすすめ^^ 壬生義士伝(下) 壬生義士伝(上) ☆ 腰をまたやっちまった・・・☆
2008/01/25
コメント(18)
年末年始 ぐったりしていてなにもできなくて・・・・んで 映画ばかり見ていたのね。スカパーと普通のTVで。忘れていたけど・・・^m^書いてみようかしらんえっと まず スタンド・バイ・ミー そして あの頃ペニー・レインと 。んで チャーリーとチョコレート工場 にバブルへGO!! タイムマシンはドラム式 。お次は ホワイト・プラネット に電車男で最後ね。まだ見たかしら・・・・なんかね 咳が出るから 疲れてさ。なんにも出来なくて ただぼ~っと見てたからな・・・記憶もあやしいが・・・特に日本の映画二本が楽しかったな。両方とも 映画館でもみたのだけれど。頭空っぽにして あははは見れて楽しい~大衆娯楽の王道ですないや~結構見たね。それがさ いま なんのチャンネルだったか忘れたけどチャップリン特集なんだ。デジタルリマスター版とかでね。こっちもチョロチョロ見てるよ。おいらは 独裁者が好き。若い頃 始めて見たときは あの有名なシーン地球で遊ぶシーンでは 気がふれてる・・・・ってまじ 思ったもんね。今また見れるので また見たいわ。見たら アップしま~す。忘れなかったらね・・・・
2008/01/22
コメント(20)

出来上がってしまったんでね がさごそがそごそ手を突っ込んでいたら・・・やっぱりな・・・作りかけやら 袋のままやらあけて 一回は見てみたみたいな刺繍キットが ごっそり・・・あああああ・・・・・やっぱ おいらはだらしない。買って満足・ 見て満足しまっておこう あとはいつでもできるあとは 作るだけ。そんな状態ばかり・・・いや!! 考えを変えよう。よっしゃ~ 買わなくてもいいや。いっぱい あるやんえへへへ~いろんなもの あったよ。まだまだ お楽しみは続くのだ。たぶん・・・・・ 刺しゅう枠 刺し子糸 刺し子 ふきん
2008/01/20
コメント(20)
![]()
昨日の夜遅くTVで バレエ≪白鳥の湖≫を見たよ。マリインスキー劇場で 指揮はワレリー・ゲルギエフ さんってかた。まったく詳しくないけど キレイなものが好きなおいら。半分寝ながら 最後まで見ちゃった^^またまた 椎名誠風解説で お楽しみあれ☆ 第 一 幕 ☆僕 王子あれれ~? きれいな娘。なんでこんなとこにいるのかな~??ちょっといい?? 踊ろうよ 楽しいね。らんららら~~~~ん♪なんて君はきれいなんだ 愛しているよあああああ~~~☆ 第 二 幕 ☆ (はやっ!)僕 王子。 お母様がはよ~ 嫁をもらえと。でも あの娘がいいもん。 あの踊った娘。白い娘。(オセロか!!)この人と踊っても この人と踊っても こころは・・・・あれあれれ~~~~???黒いけど (だからオセロか!!って) あの娘??違う?? でもよく似てる。 キレイだ。あの娘かも。 そうかも!!!!お母様 僕王子は あの娘と結婚しますだって きっと あの夜のあの娘に違いない!!!男 だだ~~ん!! ば~かば~か 騙されやがって王子 おか~~~さま~~~~ん 僕騙されちゃった・・・・☆ 第 三 幕 ☆ (これでいいのか・・・)僕 王子 しつこい・・・?騙されないぞ 戦うもんね。黒いほうとも 男ともえいえい!! やぁ~~~~!!!! とう~!!勝った勝ったやったもんねやったもんね。白や・・・ これからは二人で幸せになろう☆ お わ り ☆ 詳しい方の指摘は受けますが 強い抗議は受けつけません・・・あしからず・・・・ ^m^いんや~ なんだべ あの手足の動き・・・絶対 白鳥に見えたもん。王子だって 熊哲かってくらい 飛んでたし。悪魔だって すごみ十分やっぱ舞踏会が いろんな踊りが出てきて メインになるのかな??くるみ割り人形みたいに いろんな国の踊りがあってね。黒が出てきて 踊るけど やっぱ 黒の状態で踊るのがすごいよね。私を見なさい!! こっちよ~!! みたいなね。さあ~ 騙すわよ~!!オーラ炸裂。あれ かっこいいわ~ おいら必ずカルメンを思い出すもん。たださ やっぱ バレエって優雅だから最後の闘いが 闘いには見えないよね・・・^m^どうやっても 優雅に見えちゃう。ふふふ・・・音楽もすばらしくて 気持ちよくてさ。焼酎のお湯割を呑んでいたおいらには いい子守唄~ふぁ~~~ってね^^ チャイコフスキー: バレエ「白鳥の湖」全曲 / ワレリー・ゲルギエフ (指揮)
2008/01/19
コメント(12)

百均で買ったの。はさみと 針を刺しておくものと糸を入れるかご。 かわいい~それで ますます とまらない。 小鳥だな。 外国の鳥か?? まだ途中いひひひひ・・・・ クロスステッチに!抜きキャンバス:刺しゅう ↑今日はこれ買ったよ^^
2008/01/16
コメント(18)

ご期待に添えますか??このくらいの拡大で・・・・撮影といえば おいらでさ・・・・給料もらっているからいやとも 言えず・・・社長の奥さんもいるんだけど。すらっとして 美人なのに・・・おいらばっかりさ。もう4年なので 撮影もなれた・・・(-_-;)こっち向きでいいですか~?なんていいながらね
2008/01/11
コメント(24)

いんや~ 驚いた。おいらが夏に行っている 畑の会社。年賀状が来てびっくり。これ おらだな・・・・・これはどこの新聞社の撮影だったかな・・・一番最後に撮影した 新聞社だったけど・・・あの時のだよな・・・いや~ 社長全国のお客さんに送ったのか道内の農家さんにも東京の市場にもか・・・ますます注文入ったら 困るべ
2008/01/10
コメント(16)

あああ・・・・ とまらない。ちくちくちく・・・・赤い靴の女の子のように・・・クルクルクル ちくちくちく・・・マフラー どうした ちくちくちく・・・ストーブ ぬくぬく ちくちくちく・・・・やっぱ クリスマスかよ・・ ←毛糸・手芸・コットン 柳屋←手芸の山久
2008/01/08
コメント(16)

残念ながら 寝ていたクリスマス。本当は 早めに作っておきたかったな・・・ チクチク チクチクチク もう 来年用かよ・・・でも 手がとまらな~~~~~い プレゼント くれチクチクチク・・・・・とまらない・・・←セットになったこんなのから始めよう^^←手芸刺繍材料のクロスステッチ館専門だね^^
2008/01/07
コメント(12)

あれ~ しばらくぶりです。いや~ 調子悪いのは続いていて今日 病院へ・・・・そしたら 咳喘息らしくそれで せきたんが続いていたらしい。最初熱が出ていたころで 風邪は治ったのだけどアレルギーとかなんとかで 咳が喘息みたいになって残ったとかなんとか・・・んで 吸入だってさ。カチッって す~~~~ってやるんだと。さっきやってみたけど なんかわからん。吸ったのやら。あ~~あ 年末年始 二週間 つまんなかったな。やっぱ 健康が第一。この 土日で がっちり治すんだそうそう 冬といえば・・・・ふふふ・・・・・ ^m^☆最近誰のとこも行けなくてすんません・・・m(__)m☆
2008/01/04
コメント(20)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
