BLUE ROSE

PR

Profile

BLUE ROSE

BLUE ROSE

Comments

南条 香音@ Re:失読症を克服したトム・クルーズ(07/17) サイエントロジーはカルトです。過去には…
背番号のないエース0829 @ ニーナ・ホス 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
lime@ Re:アンソニー・ホプキンスが脱帽した子役!(05/21) 14年前の子役当時はここまでの期待を寄せ…
satoshi@ Re:“ヨーロッパ映画賞”発表!(12/01) 今年は少し不作だったけれど、庭の柚子を…
satoshi@ Re:“ヨーロッパ映画賞”発表!(12/01) 今年になってもう16日目に! 去年1年も…
satoshi@ 謹賀新年! 明けましておめでとうございます。 <smal…

Freepage List

MOVIE Ⅰ


★邦画★


★アジア映画★


★TVオンエア映画★


ビッグ・ウェンズデー


ホワイト・オランダー


ウェルカム!ヘヴン


ガープの世界


Mr.ディーズ


シカゴ


ブラッド・ワーク


アバウト・シュミット


マイ・ビッグ・ファット・ウェディング


メイド・イン・マンハッタン


8Mile


ソラリス


めぐりあう時間たち


エデンより彼方に


マイ・レフトフット


恋は邪魔者


デブラ・ウィンガーを探して


製作中


懸賞生活?!


★MOVIE編 1★


★FOODS編★


★OTHERS★


★MOVIE編 2★


海外TVドラマ


ER 緊急救命室


アリーmyラブ


フルハウス


大草原の小さな家


バイオニック・ジェミー


こちらブルームーン探偵社


コンバット


謎の円盤UFO


ロズウェル 星の恋人たち


海底2万マイル


ネットフォース


ザ・ホワイトハウス


ふたりは友達?ウィル&グレイス


映画番組


アクターズ・スタジオ・インタビュー


夢伝説~世界の主役たち~


マペット放送局


SHOWBIZ COUNTDOWN


MOVIE Ⅱ


ウエストサイドストーリー


サウンド・オブ・ミュージック


小さな恋のメロディ


ショーシャンクの空に


フォレスト・ガンプ


スターウォーズ


ふたりだけの微笑


MOVIE Ⅲ


第74回アカデミー賞


NHK海外ドラマアウォード2002


第75回アカデミー賞


☆工事中☆


いろいろリンク


日記リンク集


映画配給会社リンク集


BBS過去ログ


2002.3.30~4.17


2002.4.18~30


2002.5.1~15


2002.5.16~27


2002.6.4~30


2002.7.1~12


2002.7.22~31


2002.8.3~15


2002.8.16~31


2002.9.1~15


2002.9.16~30


2002.10.1~15


2002.10.16~31


2002.11.1~15


2002.11.16~30


2002.12.1~31


2003.1.1~31


2003.2.1~26


2003.2.27~3.17


2003.3.18~4.6


2003.4.7~4.30


2003.5.1~31


2003.6.14~7.31


2003.8.1~31


2003.9.1~10.15


2003.10.16~11.7


2003.12.30~2004.2


2004.2~


テスト


Sep 9, 2009
XML
カテゴリ: 試写会で観た映画

移民をめぐるさまざまな問題をリアルに描いたヒューマンドラマです。

  “アメリカを守るのか。人々を救うのか。”

原題は、“CROSSING OVER”。

≪ストーリー≫
マックス・ブローガンはLAのICE(移民税関捜査局)捜査官。
密入国や不法就労者を取り締まりながら、同情心も持ち合わせていた。
ある日、メキシコ人女性ミレヤが不法就労者の一斉摘発で捕まり、
アメリカ生まれの息子ホアンを残したまま強制退去となるが、
マックスはホアンを捜し出し、ミレヤの実家まで送り届ける。
女優志願のオーストラリア出身のクレアは、事故をきっかけに出会った、
グリーンカード判定官のコール・フランケルとある約束を交わす。
バングラデシュ出身の高校生タズリマは、学校での発言が問題視され、
ICEとFBIによる家宅捜査を受ける。
マックスの相棒でイラン出身のハミードの妹ザーラが殺され、
独自に捜査を進め、思いも寄らぬ事実に突き当たるのだったが・・・。

≪スタッフ≫
監督・脚本・製作はウェイン・クラマー、製作はフランク・マーシャル、
共同製作はグレッグ・テイラー、製作総指揮はマイケル・ビューグ、
ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン、
撮影はジェームズ・ウィテカー、編集はアーサー・コバーン、
キャスティングはアン・マッカーシー、ジェイ・スカリー、
プロダクションデザインはトビー・コーベット、美術はピター・ボーク、
衣装デザインはクリスティン・M・バーク、音楽はマーク・アイシャム。

≪キャスト≫
マックス・ブローガンにハリソン・フォード、コール・フランケルにレイ・リオッタ、
コールの妻デニスにアシュレイ・ジャッド、ハミードにクリフ・カーティス、
ダズリマにサマービシル、他にジム・スタージェス、アリシーブラガ、アリス・イヴ、
メロディ・カザエ、ジャスティン・チョン、メリク・タドロスなど。

群像劇のように、登場人物それぞれのエピソードがいくつも描かれ、
次第に、別々だったストーリーが次々と繋がりを見せていきます。

ハリソン・フォードの主演最新作として紹介されていますが、
メインキャスト全員がそれぞれ重要な役割を演じています。
中でも、バングラデシュのタズリマの家族を描いたエピソードは
法律に従わなければならないとはいえ、胸が締め付けられました。
不法滞在は、貧しい国からの移民だけではなく、女優になりたい、
歌手になりたいという、若い世代でもかなり多いそうです。

日本でも、少し前にカルデロンさん一家のことが報道されました。
不法滞在には、もちろん、いろいろな事件や問題もありますが、
まじめに生活している家族については、何か配慮されるような、
新しい制度を考えていくべきと思わずにいられません。

今作で描かれているのは、実状のほんの一部分のケースだと思います。
ぜひ、いろいろな世代の方に観ていただき、移民問題について知る、考える、
そんなきっかけになって欲しい作品だと思いました。

9月19日より、全国ロードショー公開されます。

「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」 オフィシャルサイト

「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2009 12:01:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: