全6件 (6件中 1-6件目)
1

真っ黒スティックが沈んでいます。匂いは。。。よくわからないけど真っ黒スティックが一番良いような気のせいかな?にほんブログ村
2025.10.25
コメント(0)
![]()
今年最後の農薬散布何にしようかな?必ずいれるのは展着剤いつもより多くいれております。。。そんなことはありません💦展着剤 農薬 ダイン 100ml次に殺虫剤は。。。何でもいっか取りあえず最近散布してないヤツにしよう!!アブラムシやハダニ、コジラミ対策にするかマラソン乳剤100ml殺虫剤殺菌剤は、どれでも一緒かな?取りあえず君に決めた!!殺菌は予防的考えが大きいからね□殺菌剤□ トップジンM水和剤にほんブログ村
2025.10.22
コメント(0)

特に変化がないにほんブログ村
2025.10.22
コメント(0)

見た目は、変化無し匂いは、真っ黒スティックが甘い匂いがしているような気がするが気のせいかな?にほんブログ村
2025.10.20
コメント(0)

ミズナラスティックって知ってる?今回は『やまや』で購入ウイスキーに入れると味や風味がよくなり熟成酒か作れると言う1品前から気になってたけど『やまや』の近くに用事があってネットニュースをみてるとたまたま、ミズナラスティックの記事が『思ったら吉日』取りあえず買って来ましたちょうど家には同じウイスキーが2本あったのでもう1本買い足して大科学実験やまやおすすめの格安ウイスキー1本968円のエンバシークラブ スコッチウイスキー 700mlよく焦げたスティックと表面をレーザー加工しただけのスティック2種を各々のボトルに入れて経年変化を確認する取説から言うと、スティックは水洗いしてから投入するよう書かれているが、しっかり読まずに洗わず投入。。。まあ、大丈夫でしょ(笑)しばらくの間、定時報告していきますにほんブログ村
2025.10.20
コメント(0)
![]()
例年、夏場の水やりは自動散水で6時、11時、16時の計3回 6分の散水を行っている今年の様子をみていると加水傾向になっている可能性が高い根腐れで枯れてしまう盆栽も出てしまった来年からは、6時、11時 + 乾いている盆栽だけを帰宅後に如雨露で水やりに変えてみようと思うそのためにもきっちりした如雨露を購入日本製トタン製 ジョウロ 4L先ずは、今秋から11時 + 帰宅後の如雨露で水やりにしてみるただ、この数年自動散水に頼りきっていたので先日も飲んで帰ってきたときに水やりチェックを忘れたら新芽がシナシナににほんブログ村
2025.10.09
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1