都会の中の森(盆栽と投資)

都会の中の森(盆栽と投資)

PR

Profile

2000do-mo_BONSAI盆栽

2000do-mo_BONSAI盆栽

Calendar

Comments

2000do-mo_BONSAI盆栽 @ Re:第29回春雅展in鶴見緑地(03/28) 書き込みありがとうございます。 この長寿…
mind@ Re:第29回春雅展in鶴見緑地(03/28) こんばんは。 この長寿梅、確かに雅風展…
mind@ Re[2]:第46回雅風展(01/10) こんばんは いえいえ、失礼ではないです…
2000do-mo_BONSAI盆栽 @ Re[1]:第46回雅風展(01/10) mindさんへ 初コメありがとうございます。…
mind@ Re:第46回雅風展(01/10) >内閣総理大臣賞の主木の流れが逆のよう…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.10.21
XML
テーマ: 盆栽の展示会(6)
カテゴリ: 展示会
先日、​ 秋雅展 ​のリハーサルに盆栽園に行ってきました。
富士型で飾る予定でしたが、1本足りない状況。。。。

師匠がセリで仕入れてきていただいたようで
LINEで「リハーサルに来て!!」と連絡がありました。
どんな樹が準備されているか期待しながら言ってみると。。。

2本の樹がありました。共に11cmぐらいの樹でしたが
1本は、捩幹柘榴(ネジカンザクロ)


2本目は、秘密です。。。。。

ただ、とっても高かったし、その樹だけで見ると
コストパフォーマンスはかなり低いです。ぴえん

でも、飾りにその樹を入れると見違えるように華やかな飾りになりました。

樹が決まったところで、レンタル鉢を選んで、レンタル飾を選んで
植え替えまでしてもらって何とか飾れる形になりました。
なんだかんだ言って3時間もかかってしまいました。

ここまでお世話してくれる師匠ありがとうございます。
ただ、右下に入れる予定だった真柏は、飾の都合と飾れるようにする手入れの時間の関係で他の樹に変更。
雅風展 ​では、使えるようにお願いしておきました!!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.07 20:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[展示会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: