やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2004年06月13日
XML
カテゴリ: 菜園だより
梅雨の晴れ間で草取りと肥料撒き。
せっせと一日中動いていたので「働き者の嫁だ」「嫁に当った」と夫にからかわれました。

畑作業は今のところつらいと感じたことなしです。収穫を想像すれば楽しい。
だいたい、頭を空っぽにして無心というのが、癒しになるんでございます。

そうなんです、もう考えない、行動のみと行きましょう。
あしたから漂白の人生(おおげさだけど)だわ。

こちらに3泊、東京の事務所に3泊、母のところに1泊の一週間。
旅行していると思えばいいかもしれない(とやけっぱち)。

昨日はきょうだい3人(私、妹、弟)が母の家に集り家族会議でした。


84歳の母は考えが昔風にて、長男と暮らすのが一番という気持ちでした。
でも世の常、それがいろいろ事情が起こり出来ないようなのです。

その「ようなのが」問題。弟がはっきり「出来ない」と結論を出さないのです。

で、弟が出してきたのが「暫定措置」。とりあえず3人が1泊ずつすることとなりました。

この日記にも度々書きましたが、「はっきり」させたい性格の私、これまでの家族会議のたびに言い過ぎて、母、弟におこられ、妹にあきれられ、昨日は寡黙にしておりました。

あぁあ、長続きしないのではないかと思うけど、曖昧がいいのかしらね。それで母が満足なら仕方がないです。それが一番基本ですものね。



とここまで書いてきて、きれいにまとめ過ぎのきらい。もっとドロドロしているのよね(でも書けない)。皆さんが想像するようなことです。

紫陽花は雨が似合うのに...。でも色がきれいでしょ。

紫陽花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月13日 23時44分13秒
コメント(10) | コメントを書く
[菜園だより] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変  
alex99  さん
私の両親はボケ気味。
妹の一人は最近死亡。
もう一人は米国在住。
私が面倒をみるしかありません。
ばあチャルさんはまだオプションがあるだけ、いいですよ。
(2004年06月13日 23時47分46秒)

Re:大変(06/13)  
ばあチャル  さん
alex99さん
>私の両親はボケ気味。
>妹の一人は最近死亡。
>もう一人は米国在住。
>私が面倒をみるしかありません。

そうですか、それも大変ですね。きっちり決まればいいというものでもない。私が贅沢に思えてきました。

>ばあチャルさんはまだオプションがあるだけ、いいですよ。

そう、妹がいるのですものね。元気がでました。
alexさん、お互い出来るだけを頑張りましょうね。無理は駄目ですよ。 (2004年06月14日 00時05分45秒)

Re:一日中畑にいました(06/13)  
ぷみ23  さん
おはよ~ございます♪
紫陽花、きれいですね~。
「整形美女」読み終わりました。
外見じゃなく心の持ちようって話(笑) (2004年06月14日 08時11分57秒)

Re:一日中畑にいました(06/13)  
志穂音  さん
おはようございます。
どこの家でも深刻な問題ですね。でもこういったお話を聞くと「ああ、我が家だけじゃない、みんな苦労しているんだ」と思って頑張らなくちゃ!と励まされます。
紫陽花きれいに咲いていますね。
絵に描いたらきれいでしょうねえ。 (2004年06月14日 08時25分34秒)

Re[1]:一日中畑にいました(06/13)  
ばあチャル  さん
ぷみ23さん
>おはよ~ございます♪
>紫陽花、きれいですね~。

家のは晴れの紫陽花、陽気なアジサイになってしまいました(苦笑)

>「整形美女」読み終わりました。
>外見じゃなく心の持ちようって話(笑)

読み終わったのですね。私の拙い文を読んで下さって読んでくださる(ああややこしい)のはどんなにかうれしーいことか!
姫野カオルコさん、面白いですよね。他作品を読みたいと思いながら果たしていませんです。 (2004年06月14日 12時26分26秒)

Re[1]:一日中畑にいました(06/13)  
ばあチャル  さん
志穂音さん
>おはようございます。
>どこの家でも深刻な問題ですね。でもこういったお話を聞くと「ああ、我が家だけじゃない、みんな苦労しているんだ」と思って頑張らなくちゃ!と励まされます。

それをうかがって私も頑張れる、楽天のお友達はほんとうにありがたいです。

>紫陽花きれいに咲いていますね。
>絵に描いたらきれいでしょうねえ。

昨日は書く暇なかったですが、今週末はトライ。と宣言して(笑)
(2004年06月14日 12時34分12秒)

Re:一日中畑にいました(06/13)  
好幹  さん
実母ですからね
うん
やはり妹さんにも、弟さんにも、バアチャルさんにもそれぞれ生活がおありですから。
うん
実母ですから (2004年06月14日 20時24分39秒)

Re:一日中畑にいました(06/13)  
☆かよ  さん
凄く色づいてるアジサイですね~。
家族の問題は難しいですね。
弟さんもきっと「してあげたい」でも現実的に「難しい」という心の葛藤があるのでは?
お母様のお気持ちが一番だし、3人・・・という選択肢があるというのは、きっと恵まれてると思います。
私は他人事だから良い事を言えるのかもしれませんね。気を悪くしないでくださいね。
良い方に考えてくださいね。
3人もいるのですから・・・
ケセラセラ~♪ですよ~

(2004年06月15日 01時06分44秒)

Re[1]:一日中畑にいました(06/13)  
ばあチャル  さん
好幹さん
>実母ですからね
>うん
>やはり妹さんにも、弟さんにも、バアチャルさんにもそれぞれ生活がおありですから。
>うん
>実母ですから
-----
さきほど母のところから帰ってきました。大満足の母を見るというわずらったことなど忘れますね。

好幹さんには精神的なことでお世話になってます。日記から啓示のようなものを毎回受けておりますのは事実です。感謝しています。 (2004年06月15日 18時03分39秒)

Re[1]:一日中畑にいました(06/13)  
ばあチャル  さん
☆かよさん
>凄く色づいてるアジサイですね~。
>家族の問題は難しいですね。
>弟さんもきっと「してあげたい」でも現実的に「難しい」という心の葛藤があるのでは?
>お母様のお気持ちが一番だし、3人・・・という選択肢があるというのは、きっと恵まれてると思います。
>私は他人事だから良い事を言えるのかもしれませんね。気を悪くしないでくださいね。
>良い方に考えてくださいね。
>3人もいるのですから・・・
>ケセラセラ~♪ですよ~
-----
有難うございます。始めてみて(昨夜が私の泊まり)気持ちが軽くなりました。後は自分達の健康が土台です。それがなくてはなにごともできませんものね。 (2004年06月15日 18時09分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

ブルーオーシャン New! 七詩さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

小田原に行ってきま… New! ひよこ7444さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: