やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2004年06月17日
XML
楽天日記にとられる時間のこと。
alex99さんの日記『【東京犬さん楽天を去る】というニュースが 楽天中をかけめぐっている 』 を拝見して、皆さん思いは同じだと。


私の過去に考えたことは 3月28日の日記 3月23日の日記

それにまた、この頃もっと忙しくなって来たので自分なりに確認しておこうと思う。いえ、読んで下さる皆様にお願いしようと思う。

1. 毎日は書かない。

これは自分が「連続して書く」ということにこだわらなければいい。

2. コメントへのお返事もいつもは出来ないかもしれないが、皆様ごめんなさい。


書き込みしていただくと「天にも昇る」ほど嬉しいのだから、それをお知らせしないのは心苦しいのだが。
書き込みした下さった方にかならずお礼の書き込みをするが、回数が一致していないかもしれないということを許していただきたい。

3. 書き込みはリンクしていただいている方の日記を拝見して、興が乗ったらする。(つまり、拝見するだけの日がある)

ああこれ誤解されるかなー。リンクしていただいてる方の日記を私はいつも楽しく、嬉しく拝見しているのだが、自分がコメントする気分になるかならないかで、あくまでもその時間の自分中心なのだ。

以上、
私の地味な日記を見てくださっているありがたい皆様よろしくお願いm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月18日 16時51分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[ばあチャルの生活情景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:のめりこみすぎだなーと私も過去に何度か考た(06/17)  
alex99  さん
あくまでマイ・ペースでないと、続きませんよね。
短くも、美しく、燃え尽きてしまうと思う。(笑)

昔、岸信介元首相が、長生きのコツは義理を欠くことだ・・・と喝破しましたが、私も確信犯で行きたい。

(2004年06月17日 14時11分12秒)

Re:のめりこみすぎだなーと私も過去に何度か考た(06/17)  
isemari  さん
はい~。
私もそんなもんですよ。
その時の気分気分~。
最近どんどん自分の世界に入っちゃってるから、それに比例して外部との接触が減っていってるし(笑)。

自分が好きなときに、自分が感じたことを、そして自分が読んで楽しいことを書く。というのが主旨なので(笑)。そういう秘密の宝箱的な(宝は入ってないけど)とこにしたかったの。
でも公開してるからレスがつくと励みになるし、3日坊主にならなくて済む、と。
勿論他の人の日記読んでスンゴイ楽しいし、触発されるし。

義務みたくなっちゃって、自分が楽しくなくなったらやめる潮時なのかな、とも思います。 (2004年06月17日 15時23分13秒)

Re:のめりこみすぎだなーと私も過去に何度か考えた(06/17)  
柊♪  さん
こんにちは♪
ばあチャルさんと柊も同じ気持ちです。
読んだ本の記録をつけるつもりではじめた日記。
思いがけずいろんな人と言葉を交わすことができて、それが励みになったり、次に読む本を選ぶきっかけになったり(笑)
でもそれが義務になっちゃったらやっぱりしんどいと思います。
ばあチャルさんが考えておられるようなペースで柊も楽しく、日記を続けていけたらと思っています♪ (2004年06月17日 18時23分36秒)

Re:のめりこみすぎだなーと私も過去に何度か考えた(06/17)  
☆かよ  さん
はい、皆それぞれのぺースで。。。ね。 (2004年06月18日 16時42分16秒)

Re:のめりこみすぎだなーと私も過去に何度か考えた(06/17)  
好幹  さん
それでいいのですよ
そのときその時の気分でお互い気楽に行きましょう (2004年06月18日 20時41分29秒)

Re:のめりこみすぎだなーと私も過去に何度か考えた(06/17)  
123mao  さん
私も何度か考えました。
自分のスタンス、ペースでいけばしいいのでしょうが、“もっと交わりたい!”という気持ちと“時間、労力が足りない”という現実のジレンマ。これからも何度か考えるのでしょうが、自分の日記、ページなのだし、自ら決めていかないとな、と。とりとめの無い話ですみません。
(2004年06月27日 23時13分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

ウォーキングに行っ… New! ひよこ7444さん

郵政選挙はまさにポ… New! 七詩さん

PC 修理 および 新… New! alex99さん

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: