やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2006年09月22日
XML
カテゴリ: 読書感想
作家の誰もが、素人にとやかく言ってもらいたくないだろうけど、やはり不満を述べてしまう。ひとつ、描かれる動作のマンガ化には私はなかなか慣れないよ。ふたつ、つじつまの合わない描写がある。思い違いかとも思うが気になる。(何かはクイズ 答えはそのうちに)

が、テーマはよかった。よくあるタイムトラベルものに似ている(バック・トゥー・ザ・フューチャー)のだが、なぜタイムトンネルをくぐることになったかのわけ(理由)が泣かせる。

出自が貰い子とわかったため、やけになってどうしようもない青年を立ち直らせるのが、戻ってきた息子。息子なんだけど本人は知らないというタイムトラベルの法則。よってかもされるおかしみ。

突然現れた友人(戻ってきた息子)は、青年のもうひとつの心と置き換えてもいい。同じ血がながれているものね、青年(親)の心が手に取るようにわかるのだ。そのせつないあわれさ。

私の中にもあった、若いうちの中の老成。もう追っつかないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月22日 21時53分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『時生』東野圭吾(講談社文庫)(09/22)  
かつきねえ  さん
もうずいぶん前に読んだので

>ふたつ、つじつまの合わない描写がある。思い違いかとも思うが気になる。

これ、覚えていない……。
すごくいい話で拓実の心理がうまいんだけれど、その分、物足りないものがありました。

ばあチャルさんの答えを楽しみにしています。
(2006年09月23日 09時47分58秒)

Re:『時生』東野圭吾(講談社文庫)(09/22)  
オーキリ  さん
確認しないで書いてしまいますが『白夜行』もこの人でしたよね、話題にとびついて読んだけれど、
トリックのためのトリックを重ねたようなストーリーの展開に作者との年齢差かとガッカリした記憶が・・・ (2006年09月23日 11時10分51秒)

Re:『時生』東野圭吾(講談社文庫)(09/22)  
きいぼ  さん
東野さんは、好きな作家ですが、これは読んでないですね。
ドラえもんがヒントかしら(笑)。
機会があったら読んでみます。
(今、読んでる本がイマイチで長くかかってマス)。 (2006年09月23日 16時52分03秒)

かつきねえさん  
ばあチャル  さん
>つじつまの合わない描写がある。思い違いかとも思うが気になる。

答え:拓実が謎の人物に捕らわれたとき、後ろ手に縛ってあるのに、犯人が仰向けにしてほどいたとなっていました。(今手元に本がないのでページ数は後で…でもたいした間違いではないね 笑)
(2006年09月24日 20時25分36秒)

オーキリさん  
ばあチャル  さん
本屋さんに沢山の著書が積まれ、今年、直木賞受賞とてすごく気になっていた作家でしたが…。…?

『白夜行』もこの作者ですよね。

思うに、マンガぽいのが受けたり、反発したりなのではないかと…。
(2006年09月24日 20時31分28秒)

きいぼさん  
ばあチャル  さん
>東野さんは、好きな作家ですが、これは読んでないですね。
>ドラえもんがヒントかしら(笑)。

うんうん、きいぼさんがすきなんだー。なーるほど。
(2006年09月24日 20時33分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

ブルーオーシャン New! 七詩さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

小田原に行ってきま… New! ひよこ7444さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: