やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2007年02月01日
XML
カテゴリ: 読書感想
『草笛の音次郎』山本一力(文春文庫)



任侠もの。音次郎という好青年がよい親分や先人に恵まれ、成長していく様子。みんないいひとばかり。1人だけ悪者。賭場の様子や作法が勉強になった。(これから時代小説で賭場が出てきても恐くない?!)そつのない構成で面白いことは面白いが、私が時代小説に厭きたのか感動薄し。

タイム・リープ 』高畑京一郎(主婦の友社)

パズル的に面白かったし、感動場面もあり、一気に読ませる。「ああ、青春っていいなー」と思わず高校時代を思い出してしまったのである。タイムトラベルものの新手。さすが電撃ゲーム小説大賞「金賞」受賞作品。

『神のふたつの貌』貫井徳郎(文春文庫)



「慟哭」で貫井ぶしを知ったのに、性懲りもなくまさかのまさか。ミステリとトリックを満喫した。余禄といえば、キリスト教の宗派カトリックとプロテスタントの違いがよく解ったよ。だだし宗教とはますます解らなくなったけど。

重厚な古典名作といわれているものではなく、現代の小説をさらっと読んでみて思うことは、やや時間の無駄のような気もしてくるが、(残り読書時間を考えると)なら読まなければいいのにと思うけど、話題になっているものが気になるのも仕方が無いか、という心境。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月01日 19時35分01秒
コメント(8) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同感!  
読子  さん
新刊や話題作が気になります、はい。
読まなければ評価できないと思うので。評価しなくても別に良いのですが、みなさんのブログにもついてゆきたい(笑)斯くして好きで買った古い小説は未読のまま増えてゆくのでした・・・。 (2007年02月01日 23時12分19秒)

タイムリープ☆  
二年前に読みました。「時をかける少女」が下敷きになったとか。中学生にも人気でしたよ♪ (2007年02月01日 23時32分26秒)

Re:その他の1月読了本、ノート(02/01)  
オーキリ  さん
賭場の作法に明るくなった??
江波杏子ばりの女賭博師を目指しますか(笑
我ながら言うことが古いなぁ~汗 (2007年02月02日 08時09分25秒)

Re:その他の1月読了本、ノート(02/01)  
きいぼ  さん
私と同年代や若い作家さんが活躍するようになって
話題になると、手にとってみたくなります。
面白かった~、というのもあるのですが、その後に
有名な作家さんを読むと、全然違うなぁ・・・と思います。
それぞれに、魅力はあるからどちらも手にとりたくなるのかもしれません。。。



(2007年02月02日 09時12分04秒)

読子さん  
ばあチャル  さん
>読まなければ評価できないと思うので。評価しなくても別に良いのですが、みなさんのブログにもついてゆきたい(笑)

そう、本は自分で読まなければ何も始まらないようなもので、、、。あらすじや感想を読んだだけでは完成しない娯楽です!とほほ。

(2007年02月02日 14時12分47秒)

りびんぐすとんさん  
ばあチャル  さん
「時をかける少女」にしても、この本にしてもタイムトラベルものは魅力的!永遠に…ということがかなわない人間、夢だけでも行きつ戻りつ、今を謳歌し続けたいのですよね。

(2007年02月02日 14時17分31秒)

オーキリさん  
ばあチャル  さん
ふふふ、小説の効用。ハウツーものでは飽きてしまうことでも頭に入ってしまいます♪これで私も女賭博師、宗教家、詐欺師、探偵、警察官、大工、弁護士、医師…etc.ざっとあげただけでもこんなに沢山なれそう(笑)
(2007年02月02日 14時34分10秒)

きいぼさん  
ばあチャル  さん
>私と同年代や若い作家さんが活躍するようになって

全体に作家が若くなりましたよね。昔は気難しそうな年輪を経た文豪といわれる人でないと、いい作品はないみたいな感じでしたが、(早熟の天才もありましたが、文壇がはじきだしたような)いまは広い文学界ですよね。ある意味、民主的ですよ。

>話題になると、手にとってみたくなります。
>面白かった~、というのもあるのですが、その後に
>有名な作家さんを読むと、全然違うなぁ・・・と思います。
>それぞれに、魅力はあるからどちらも手にとりたくなるのかもしれません。。。

やっぱり100年ぐらい経ってみないとわからないんでしょうけど、流行ものはその時代にしかわからないという、特権かもしれませんよね。
(2007年02月02日 14時43分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: