やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2007年08月02日
XML
テーマ: たわごと(27375)
東京のパソコンを修理に出していた。ノートはあったのだけれ古いタイプなので動作がのろい。しかもネットするには携帯をノートにぶちっと繋げればいいわけではなく、道具が必要でそれが手元になかった(畑の方においてあったのを忘れてた)。携帯そのものでアクセス出来るのは知ってるけれど、それはしなかった(まだ、わたしには携帯はめんどくさいのだ)。

たった2日間だったのにさびしかった。こんなに依存してていいのか(汗)

5年も快調に動いてくれたパソコンおかしくなり始めて3ヶ月、あーあとうとうまたか!と何台も購入している経験からがっくりしていた。

ところが自分でいろいろ手を尽くしていらいらしていたのに、あっけなく点検修理で治ってしまった。パソコンも家電なみに修理が効くようになったのかと感激。うれしい、ありがたい、とメーカーさんに感謝したものの、これがあたりまえだよね。(ちなみに機種はプリウス570D)

それはさておき、ネットは少々休みたいと思っているはずなのに、さにあらずこの依存!

いつでもどこでもつながるようにしなければ、満足しないようになってしまったのか(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月02日 13時30分19秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つながってないとさびしかった(08/02)  
読子  さん
こんばんは^^

タイトルに、さわやかなエロスを感じた私です(笑)
胡瓜のようにみずみずしい感受性(ということに)
でもこの暑さでヘチマ化しそう・・・(爆)

(2007年08月02日 22時34分16秒)

読子さん  
ばあチャル  さん
「エロス」いいなー、そんなふうに感じてくださった読子さんが好きです(#^.^#)
おおいにそんな感性をのばしたいものです、わたしも!

(2007年08月03日 07時46分08秒)

Re:つながってないとさびしかった(08/02)  
☆かよ  さん
私もプリウスで、修理に出した。
1週間くらいで戻ってくるし、無料だし。
家電並みに5年以上使えてる。

私もネットは少し休もうと思いながら、やっぱり無いと寂しい・・・・ (2007年08月03日 13時24分37秒)

☆かよさん  
ばあチャル  さん
>家電並みに5年以上使えてる。

こんなことで感激してるなんて甘い!と思いつつ痛い目に会ってるもんだからつい(笑)

>私もネットは少し休もうと思いながら、やっぱり無いと寂しい・・・・

書くことも種尽きてるのだけど、でもないと悲しく淋しい。もっと気楽でもいいのかもね。
(2007年08月04日 20時47分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

ブルーオーシャン New! 七詩さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

小田原に行ってきま… New! ひよこ7444さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: