やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2007年11月09日
XML
カテゴリ: 読書メモ
『負け犬の遠吠え』その後日談。

『「純正」負け犬が何を考え、どんな生活をしているのか来るべき未婚化社会の先行指標として…その内情をお伝えしていこうと思います。』 ということだから期待しながら読んだのだが、キラキラした部分はもうない。総論の次の各論とことわりがあるとはいえ、途中から退屈してきたのもほんと。といいながらもあっという間に読了(笑)おもしろかったのだろ。

週刊雑誌のコラムだったから、流行語大賞になった「負け犬」というその話題が沸騰して、余韻があるうちはよかったと思う。

結局、もうそんな風な独身は珍しくなくなったと言うありがたい(?)社会情勢になったのかもしれない。だから 『30代以上・未婚・子ナシは「女の負け犬」』 さんたち「その人、独身?」なんて結婚に気を廻さず、安心して人生を謳歌してくれい!

けれど、行く着く先は「おひとりさまの老後」、結婚してても女性は「おひとりさまの老後」が断然多い。同じである。


その人、独身?  酒井順子(講談社)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月09日 17時09分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『その人、独身?』酒井順子(11/09)  
オーキリ  さん
面白くなかったですか?面白いでしょ(笑
いまも続いてますよ「その人、独身?」
まっ!当たりの週と惰性で書いてるナ!との落差は
ありますけど....。
イッキに読んで楽しい本ではないでしょうね。
週に1話ずつぐらいがちょうどイイかも。 (2007年11月09日 21時04分23秒)

Re:『その人、独身?』酒井順子(11/09)  
きいぼ  さん
結婚してなかったら、私もちょうど「負け犬」組です。
でも、結婚したから「勝ち」かっていうと、ハテ(笑)。
キャリアを積んで、経済力もある女性も多い。
結婚しなかったら、たぶん、私もそんな感じかな~。
それはそれでよかったなぁ・・・と思った時もあるけれど、
ばあチャルさんの言うとおり、
結局、女性は「おひとり様の老後」の確率が高いとしたら
ま、今の人生、楽しくて嬉しくて。
充実の30代、アタリってことなんでしょうかね~(笑)

(2007年11月10日 08時24分51秒)

オーキリさん  
ばあチャル  さん
>いまも続いてますよ「その人、独身?」

あ、それは、それは、、、(失礼 酒井さん)。

話は違いますが、エッセイは即時性があるのでこのスピードのある時代すぐ古くなるのですね。でも、昔の(明治大正昭和の)エッセイは時代風俗を見るのにおもしろいです。でも風俗史ではないのですから、そこにきらりと光るものがないとねー。
(2007年11月10日 08時32分25秒)

きいぼさん  
ばあチャル  さん
>でも、結婚したから「勝ち」かっていうと、ハテ(笑)。

ふふふ、勝ってるという感じはしなくて損した部分も多い気がしますよね。でも古い言い方ですけど、夫婦、家族関係山あり谷あり、それは経験で、楽あり苦もありでやっぱり充実しているんです。

それにきいぼさんみたいに自営業で一緒に働いているとと社会と繋がっているしそれも理想的ですよ。

わたしも共働き、専業主婦、アルバイトとやってきて、この10年はささやかな自営もまた経験できてよかったです。それもパートナーが居たからです(笑)
(2007年11月10日 08時58分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

郵政選挙はまさにポ… New! 七詩さん

PC 修理 および 新… New! alex99さん

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: