やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2014年04月30日
XML
カテゴリ: 読書メモ

この 井上靖『氷壁』 わたしは1966年(昭和41年)25歳の時に読んでいる
こんなことはわたし以外どーでもいいことなのだが

18歳の時から読んだ本のタイトル・作者・日付を忘れずにノートしているのでこんなに詳しくわかるのである

このことでいいことがある
実はこの本を読んだのだけれどすっかりストーリを忘れてしまった
しかし、この日付により読んだ当時を思い出すことができる
結婚はしていた、まだ子供も生まれていなく
通勤していて、公団住宅団地の生活

きっかけはなんで読んだのだろう
この本がベストセラーになったのが昭和32年だそうだから41年なら約10年後だ
ザイルが切れたとか登山とかにわたしが興味があったとは思われない

自分で購入したのか、借りたのかもわからない
購入したのなら今も持っているはずだから借りたのだろう、はたまた父の本だったのか
父は山登りが好きだったから

と、とりとめのないこんなことはいい
ロングセラーだったのだ
今だって文庫本重版多く読まれているのだから

読んでおどろいた
これは通俗小説(ちょっと古!)じゃんか
有名なナイロンザイルの強さなんかどーでもよくて
でもないが、登山の科学的ドキュメンタリー風ではなく
男の友情にひとりのよろめき美貌女性がからむ恋愛物語

とは井上靖さんに大変失礼のようだが
小説が低俗といっているのではない今読んでも立派に、しかも真摯に書かれているし
文章とはこういうものを言うのだと思う

このころはこんな小説が新聞小説であり、流行であり
ベストセラー本になって出版界を潤していたんだなぁと感慨しきり
他にも『挽歌』『美徳のよろめき』『鍵』『楢山節考』などなど

ところで、昨日は「昭和の日」だった
新聞を開いて「あれ?いつのまに「みどりの日」が...」
とボケたのだが、もう2007年には変わっていたんだってね(笑

記事には
昭和がわたしたちのようなもろ生きた人たちにも知らない若いひとたちにも
懐かしがられている、とあったが

なるほど、なるほど
ベストセラー本などの出版界事情も昭和時代はけたはずれだったのだから
なにがなし、もの悲しくも懐かしいことよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月30日 09時25分53秒
コメント(3) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『氷壁』を再読して(04/30)  
オーキリ  さん
そちらは早朝の地震
大丈夫でしたでしょうか
お見舞い申し上げます

(降る雪や)明治は遠くなりにけり
がもう昭和は遠く・・・になったんですよねぇ
さびしいいい(泣 (2014年05月05日 08時34分14秒)

Re[1]:『氷壁』を再読して(04/30)  
ばあチャル  さん
オーキリさん

>そちらは早朝の地震
>大丈夫でしたでしょうか
>お見舞い申し上げます

お見舞い恐縮です
びっくりしましたが、棚から物が落ちるなど
被害は何もありませんでした
家の構造や地震対策が効いているのですね

しかしこのこどもの日に
姑の容体が急変して
こんどはほんとうに亡くなりましたので
そちらでびっくりしました

「よみがえるかもしれない」なんて
ちょっと思ってもいましたので

やすらかに眠るように105歳の大往生でした

*****

したがいまして
少々あわただしくしておりまして
すこしお休みします






(2014年05月08日 14時30分17秒)

Re[2]:『氷壁』を再読して(04/30)  
オーキリ  さん
ばあチャルさん
>オーキリさん
-----
お義母さまのご冥福をお祈りいたします

長く更新がなかったので
そうではないかなと
思っておりました。
しばらく留守いたします
ばあチャルさまも
あまりムリなさらずに・・。 (2014年05月11日 18時02分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: