やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2018年11月30日
XML
カテゴリ: 読書メモ
​​​日影丈吉の作品好きなんですよ。
「奇妙な味とエスプリが共存する独特の作風のミステリーに強烈なファンを持つ」 (日経2007年10月20日「文学周遊」より)という作家です。その奇妙な味が妙に印象的で・・・。

30代(1977年ころ)に 『孤独の罠』 を友人にかりて読んでから病みつきになりましたが、その頃でさえ古い作家(1908~1991)であり、既刊本は少なかったです。この 『名探偵WHO'SWHO』 は夫が本屋さんで探してきてプレゼントしてくれました。その後文庫本などすこし集めました。断捨離にも生き延びてます。

この本は(1977年発行)ミステリーというジャンルが出来て以来の作品に登場する主人公や語り手や、その作家のことを書いたエッセイです。

昔にもらったのに大事に読んでおりまして、エッセイに登場するたくさんのミステリー、探偵もの、ハードボイルドの本を読んでから読もうと思っておりましたが、なかなか手が回らなくて今に至ってしまいました。

このエッセイ中に出てくる主人公を知らないのが多いですから、読んだ作家や作品のところだけ読みましたよ。

主人公を知っている(カッコ内は作家)
  • エルキュール・ポアロ(アガサ・クリスティー)
  • エラリー・クイーン(エラリー・クイーン)
  • オーギュスト・ルパン(エドガー・アラン・ポー)
  • ペリー・メイスン(E・S ガードナー)
  • シャーロック・ホームズ(コナン・ドイル)
  • 隅の老人(パロネス・オルツィ)
  • ミス・ジェーン・マープル(アガサ・クリスティー)
  • コロンボ(TVドラマ)
  • アルセーヌ・ルパン(モーリス・ルブラン)
  • 007 ジェームス・ボンド(イアン・フレミング)


  • ロス・マクドナルド(リュー・アーチャー)
  • ガストン・ルルー(ジョゼフ・ルールタービュ)

読んでいない作品の主人公は、目次から拾うと
  1. 名探偵ア・ラ・ホームズ・・・8人
  2. 素晴らしい素人(アマチュア)たち・・・9人
  3. 脇役でない警官(プロ)・・・8人
  4. 固ゆで卵(ハードボイルド)・・・5人
  5. 真夜中の探偵・・・3人
  6. 神と悪魔・・・5人

合計38人の多さになりました。つまり未読の作家が38名。
せめてハードボイルドの主人公5人(下記)を先に知りたい、読みたいなあと思っていますが・・・有名ですよね。
  • サム・スペード
  • フィリップ・マーロウ
  • マイク・ハマー
  • コーデリア・グレイ
  • SASプランス・マルコ

今活躍中の作家の作品ですら読み切れないのに・・・。

でも、時代の評価あるいは風浪にさらされた文学・小説がわたしは好きで、やっぱりしっくりくるのですね。それはひとまかせ「あんたの目利きはどーなの?」といわれれば不甲斐ないですが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月02日 18時28分07秒
コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

小田原に行ってきま… New! ひよこ7444さん

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: