やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2019年05月09日
XML
カテゴリ: 読書メモ
夏になる前に先取りで怪談集を、ではありません。これには深いわけがありまして・・・。

一流どころの作家たちが書いた名作怪談を種村季弘さんの編集です。わたしの好きな日影丈吉さんから始まって、幸田露伴、森鷗外、吉田健一、佐藤春夫、吉行淳之介、大岡昇平、内田百けん、日野葦平・・・現代作家では筒井康隆、笹沢佐保、当然、泉鏡花、小泉八雲も選ばれますよね。

ラフカディオ・ハーンの『貉(むじな)』なぞは落語でおなじみ、「なあんだ」ですけど、何度読んでも笑える怖さですよね。家鳴り震動、物体移動あり現代で言えばはポルスターガイスト。果ては幽霊、怨念、因縁、さまよう魂など、人間の意識の中での超常現象か。

ま、お好きな方には由緒正しい読み物ですね(笑)

さてさて深いわけと申しますのは、ネット上の知り合いのお嬢様がこの文庫のカバー絵を作画なさっていらして、わたくしの孫娘が高校のデザイン科に入学したばかりで将来を応援しているものですから、とても関心があったのであります。さっそく購入、読みましたら孫娘に贈ろうと。

残念なことにこの復刊文庫本は丸善150周年記念にて特別注文であり、そのカバー絵はまだネットに載ってません。​ ご興味ありましたらここをクリックね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月09日 10時16分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『日本怪談集 奇妙な場所』種村季弘編(05/09)  
todo23 さん
ご紹介、ありがとうございます。

なんだかブログのアクセス数が普段より多いけど・・・と思ったら、おそらくこの記事が理由でしょうね。

楽しんでいただけたようで良かったです。多分、私よりもばあチャルさん向きの本だと思っていました。 (2019年05月09日 15時49分49秒)

Re[1]:『日本怪談集 奇妙な場所』種村季弘編(05/09)  
todo23さんへ

大海の中の小舟です(笑)

孫娘、高校では鉛筆の削り方から習っているそうです。
入学当時は高性能パソコンでお絵かきソフト使いたいなど言っていましたが、まだ、方向も決まっていないのですから、先ずは基本からと思い直したようで、外野ながらホッといたしております。好きだからと言って、簡単なことではないのがわかったり、たくさんの苦労をしてほしいものです。





(2019年05月10日 12時12分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

Danieltug@ Clava is the best Fine news for all us
GeraldVache@ Experience Your Next Streaming Guide: Find Your Next Watch Amazon Links Inside! Explore the ultimate assortment of film…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…
オーキリ @ Re:年賀状じまい(01/07) ワタシも今年は5通です 3年前に年賀状終…
ばあチャル @ Re[1]:2024年10~11月の読書まとめ(12/04) todo23さんへ お返事が遅れまして… 暮れ…

お気に入りブログ

釧路地方ようやく桜… New! tckyn3707さん

世の中の変化は深く… New! 七詩さん

街道をゆく(1):長… New! 天地 はるなさん

アラン・ギロディ「… New! シマクマ君さん

韓国人って やはり… alex99さん

母の見舞いに行って ひよこ7444さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: