キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:大行事終了(05/12) うっち〜。さんへ 片付けで汗を流し、なん…
うっち〜。@ Re:大行事終了(05/12) お疲れ様でした。そろそろ日本酒も抜けま…
levin15412 @ Re[1]:代車で試乗(05/02) うっち〜。さんへ 昔の軽4のイメージがぶ…
うっち〜。@ Re:代車で試乗(05/02) N box いいですよね〜。NAだと高速はしん…
うっち〜。@ Re:聞くばかり(04/08) 公務お疲れ様です。ツーリングには良い季…

フリーページ

2006年12月14日
XML
カテゴリ: スペースギア
昨日の記事を書いていて思い出しました。今はいているアルミとタイヤは、結構前にヤ〇ーオークションで落札したものです。その時の経緯がちょっと面白かったので書いてみます。
スペースギアを中古で購入時から純正アルミとタイヤが付いていたのですがだいぶ減ってきて、タイヤ購入を考えていました。しかし新品は結構高いのでオークションを見ていますと、アルミ付きでいろいろ出ています。アルミがメインでなくタイヤがメインですので、山がたっぷりある物の中からアルミのデザインもそうおかしくなく、まあ信頼の置けそうなメーカー品ということで、「ブリジストンCV645ホイール、6.5 15インチとAT693 30 9.5 15LT」を入札しました。3万円スタートでライバルが1人いて当方34000円まで入札しましたが、相手がそれ以上いったのでまあ他もあるだろうと諦めました。ライバルが落札したはずですが、すぐライバルはキャンセル、34000円でどうかとこちらに話が来ました。入札していたのは私とライバル2人だけですので、しかも値段的なことではなくここでは詳しく書けませんが、その相手とは取り引きできないと言うことでキャンセルの場合は3万円が落札価格だろうと感じ、出品者に相談、御了承いただきその値段にて無事取引成立と相成りました。しかし、ヤ〇ーの履歴には出品者と私の了承の元、34000円で落札したように残っています。
なんだか奥深いと感じた次第です(笑)。

ちなみにLTタイヤは空気圧を高くしなければならないと言うことを聞き、タイヤメーカーのホームページを調べましたが具体的な圧は書いて無く、ブリジストンに問い合わせたところ、大変レスポンスよくうちの車にあった適正な空気圧を教えていただきました。前310,後ろ280です。荷が特に多くなった場合は20キロにつき10あげると良いそうです。どこかのオイルメーカーはまだ返事を送ってきません。最初の問い合わせから一週間以上、計3回尋ねていますが・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月14日 08時44分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[スペースギア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


メーカーの対応の違い  
くにきん さん
不具合が発生した場合に
1)どちらかといえば停止する方向の部品メーカー
2)どちらかといえば暴走する方向の部品メーカー
では 2の方が1よりクレーム等の対応は、おおむね早いです
建築系の先輩諸氏の経験談です (2006年12月14日 13時19分16秒)

Re:メーカーの対応の違い(12/14)  
くにきんさん
計3回のメールに対して全く何も返信ありません。何か問題が生じたときに、そんなメールは届いていなかったとでも言うつもりでしょうか?ディーゼルターボに適合するのかどうかぐらい、大メーカーですからすぐわかりそうなものですが・・・。年末まで待てばいいのかな? (2006年12月14日 15時37分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: