のんびりな日々

のんびりな日々

2008.02.18
XML
カテゴリ: ただいま旅行中!

沖縄の食べ物の写真を載せると書きながら

実際は食べるのに夢中&普段マメにブログ書いてないため

現場の生写真がまったくございません…orz

ホンマ、スンマヘン… 

ですので帰ってきてから再現したでお茶を濁したいと思います。

アタシ達、沖縄のスーパーでどこの土産物屋よりも買い物した ドケチ 庶民派でございます。

というわけで再現ネタには自信があります! ←いばることではない

南国と言えば果物!まず試したのはこちら。

たんかん甘~い

「タンカン」 というみかんとオレンジの合体のような爽やかな香りの果物でした。 

後、ホテルの朝食に出たパイナップルが食べたことないくらい甘くてもう、びっくり。

とにかく腹ペコフライトでしたので、着くなり空港内のおそば屋さんへ入りました。

到着ゲートを出て右手の可愛いおばあちゃんがお運びをしているお店です。

てびち汁.jpg

母は 「もずくそば」 をアタシは 「沖縄そば」 を注文。

500円程のそばなのにたっぷりな量で満足でした。麺も手打ち?だったかも。

空港なのに?!本当に美味しかった…。

またあそこに食べに行きたいと思うくらい。

写真は オキハム のレトルト食品の 「ソーキ汁」+沖縄そば

ソーキそばも好きだけど、ソーキ汁も絶品☆☆【オキハム ソーキ汁】

青菜は後で乗せましたが、とっても具だくさんで優しい味です。

沖縄のお味噌汁類は量が多い!

大体どんぶりに入ってきて具だくさん。

汁というよりおかずみたいでした。

沖縄の味付けって優しいのですが、コクがあって(関西とはまた違う)美味しかった~!

でも母は初め「 沖縄料理は食べたくない。」と言っていたのですよ、これが。

と言うのも以前ツアーで来た時に食べた料理がちょっと…だったようです。

ところが空港のおそば屋さんで美味しいおそばを食べてすっかり開眼してました。

そうそう、おそばは 「すば」 と表記しているところも多かったので沖縄的には「すば」が正式かな? 

ネーネーズを見に「ライブハウス島唄」へ行った時食べた

「ソーミン(素?)チャンプルー」 が素朴なのにすごく美味しくて気に入りました。 

ソーミンチャンプルー.jpgこれは野菜多めバージョン。

母「どうやって味付けしてるんだろう?」と言いながらぺろりと完食。

沖縄料理を嫌がっていたとは思えません。(きっと本人も忘れてる。)

スーパーで素みっけ♪ 1本ずつ買いました。

チャンプルーの素.jpgこれでプロの味。らっきー。

しかしこの素、本土では常温でも凍ります…。

甘い物もよかったですねぇ~。

「ブルーシール」 のアイスがそこら中で買えるなんて夢のようでした。 

【ご贈答はもちろんご自宅用にも】ブルーシールスカイブルーA

お土産に 「ちんすこう」 (下写真:右)と 「紅イモタルト」 を買ったのですが、どちらも好評でした。

結構試食したのですがアタシ的には「新垣」というところの物が気に入りました。

一番素朴な味だったかな。 

沖縄おやつ.jpg

でも一番好きなのは 「サーターアンダギー」 (上写真:左)です。

昔家で作ったドーナツを思い出す、これまた素朴なお味でした。

案外お店よりも、道の駅でおばちゃんが売ってるのとか美味しかった~。

上は 空港の100均で買ったもの。100均にあるなんて、いいなー。

中国のお菓子に似てますよね。たぶんルーツはそっちかな。

沖縄は食に中国の影響を受けているようで

例えばお茶も 「さんぴん茶」 というのが一番飲まれているそうなのですが

実はジャスミン茶のことでした。(香片茶:しゃんぴえんちゃ、から来てる?)

自動販売機.jpg

そういや公設市場の上の食堂で働いてた人も中国?台湾?の人っぽかったな…。

炒め物が多いから対応できるかもね。

ともかく食に関しては大満足!でございました。 

実は予想外に母も嵌ってしまったため

当日ドタンとキャンセルしてしまった某仏レストランがあったのですが…本当に申し訳なかったです。<m(__)m>

でも洋食系も多彩なコースなのに(関西と比べると)お手頃でほんと魅力的でした。

次回はぜひ!食べてみたいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.04 23:39:10
[ただいま旅行中!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: