全2件 (2件中 1-2件目)
1

まずは自分の過去の黒歴史と現状の資産状況。恥ずかしながら、今までは老後資金なんて考えておらず「どうせ早死にするでしょ」と会社でやっている確定拠出年金や持株会を何となくやっている毎日でした。これじゃさすがにヤバいかなと、旧つみたてNISAで資産形成を開始。月4000円から始めて、しばらくしてから何となく3万3333円に。新NISAになってもそのまま継続して1年と少し。それで満足して、あとはリボ払いフル活用で食費が月10万、ゲーム課金が月10万という生活。リボ払いは積もりに積もってマイナス500万…(カード2枚の上限)今年4月から昇進して給与も上がったので、資産形成をしっかりやってみようとスタート。持株会を解約したら500万弱になったので、カードローン400万を返済。残り100万のうち50万で家電を一新。(冷蔵庫、電子レンジ、ロボット掃除機など)最後の50万は新NISAに投入。貯金なしでカードローン500万の43歳なんて、さすがに珍しいダメ人間。5月から月15‐20万円を新NISAに突っ込んでいます。(相変わらず食費、ゲーム課金は減らず)スタート時点(2025年7月31日)の資産状況はこちら↓これは確定拠出年金、旧NISA分も含まれています。また、カードローンはまだ90万も残っています…金利を考えると早めに返した方が良いんですが積立NISAの増えている感覚がないと心が折れるので、少しずつ返済しています。※「FANナス」はFANG+とナスダック100を一括りにした造語です。※「その他」は金融知識ゼロで適当に設定した旧NISA分ですが、内訳は改めて説明します。あと20年くらいで、めざせ1億!
2025.07.31
コメント(0)
8年ぶりにブログを始めてみます。楽天ブログの使い方がまだ全然わからないので、デザインなどは追々決めます。まずはブログを始めた経緯を記録。ふと思ったんです。・40代になって老後の準備を全くしていなくてヤバイ・体重も学生時代から20㎏くらい増えて血圧もヤバイ・在宅ワーク &インドア生活で旅行も何もせずヤバイ独身ぼっちを決心してから自由気ままに生きてきて、それ自体は後悔していないんですがせっかくだから今までやらなかったことも全部やってやろう、経験してやろうという感じです。今回は最初なので今の状態を残しておきます。・総資産:5,960,385円(目標 老後1億) (積立NISA:3,410,798、確定拠出年金:2,028,177、ビットコイン:521,410)・体重:88.7㎏(目標 65㎏)・旅行:とりあえず日本100名城制覇!あくまで自分用の記録なので、ブログ更新の頻度もどうなるか謎です。より詳しい情報は徐々にブログに載せていこうと思います!
2025.07.30
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()