沈思黙考中

2008/10/26
XML
カテゴリ: 反省
わたしは、今学期は実はとても忙しいのです。大学での講義は日本向けの遠隔講義をも入れると、18時間もあります。

そのほかに、通訳の仕事(最近はもっぱら事前の準備が必要な同時通訳)が時々入ってきたり、本の編集の仕事も待っていたり、論文の締め切りも迫っていたり、反抗期の子供の教育もあったり、ますます短気になってきた夫に対応したりもしなければならないので、本当はフランス語や、英語の勉強なんかしていられないのですが、なぜか、こういうときに限って、すべてを放り出して勉強に耽りたくなるのです。

そして勉強に夢中になっていると、落ち着きます。邪魔が入るといらいらします。勉強依存症なんて聞いたことがないですが、もしそういうものがあるのなら、きっとわたしはそれにかかっているのではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/26 07:33:47 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一種の祈り?  
 勉強に集中して自分の心を落ち着ける。自分の心の中に平安を見出す。

(2008/10/26 07:14:07 PM)

成功楽者・タケシさんへ  
まさにそうかもしれません。特に声を出して教科書を読んでいると、お経を唱えているのと同じ効果があるような気がしています。 (2008/10/26 07:44:38 PM)

うーん  
北京猫  さん
確かに勉強依存症かも知れません。

(2008/10/26 09:54:34 PM)

北京猫さんへ  
やっぱり、そうなのかな。 (2008/10/27 03:13:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

熊に要注意! NIJI.さん

キッチンお料理あっ… クロババさん
花畑 風来(はなば… 風来2004さん
わが人生悔いなし 有縁88さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
輝き95 オアシス95さん
夫、パパ、教員 ジジュンさん
バークレー生のひと… 東大生とバークレー生が書いた進路のすすめさん

コメント新着

ribon5235 @ Re:尖閣を取るか中国を取るか(11/29) お久しぶりです、同感です。情けないです。
bcat2001 @ Re:尖閣を取るか中国を取るか(11/29) 補足ですが、日本は中国と仲良くしたいけ…
bcat2001 @ Re:尖閣を取るか中国を取るか(11/29) 日本が尖閣を手放しても中国が日本の味方…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
永遠のホホエミ @ Re:良いニュースを探す(02/14) TakuTaku.comさん たしかにそうですね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

永遠のホホエミ

永遠のホホエミ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: