2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
この季節は鍋料理が多いです。特に寒い日は食べて暖まりたいです。そんな鍋料理に必須のなべですが、前々から少しヒビが入っていたのでそろそろ寿命かもと思っていたところ、洗っている最中に真っ二つに割れてしまいました。残念。ただ、調理中に割れなくてよかった。。。新しいなべを買わなくちゃ食べれないのですが、かなり鍋料理が続いたので内心ほっとしています。椿10号土鍋IH土鍋 ねずみ志野7号人気の鍋もの102
2006.01.29
コメント(0)
![]()
マイクロドロイドR2D2を買った。ライトセーバー型のコントローラでR2D2をリモコン操作する。最初リモコンが全然反応しないので、不良品扱いとして交換してもらった。動作は直進と回転の2パターンだが、結構色々動かせる。動作時の頭の振り方がかわいいが動作時の電子音がややうるさい。ウチはアパート暮らしで隣にうるさいと思うので、リモコンのスピーカー部分を手でふさいで音を小さめにして使用している。今まで、iDogとか20Qとか買ったけど動くものが欲しかったので丁度よかった。STAR WARS マイクロドロイド R2-D2
2006.01.28
コメント(0)
![]()
ここ最近、仕事が忙しく帰宅したころはニュース番組を見れなかったので、土日にニュース番組を見た。ライブドアの利益を上げるやり方が、法的にグレーな手法であるという話があった。他の企業もやっている会社はあると思う。なんとなく星新一の「人民は弱し官吏は強し」を思い出した。人民は弱し官吏は強し
2006.01.22
コメント(0)
![]()
R25で、紹介されていたかめロボット。つい最近、深夜番組で志村けんも遊んでたと思う・・。雑誌でも、最近人形ロボットの商品紹介記事をよく見かける。本格的なものは値段が高いので、iDogとか20Qとかこういったウォーキービッツみたいなものが手ごろで楽しめます。ウォーキービッツ ソーダ
2006.01.15
コメント(0)
![]()
金曜日に、妻の職場の人たちと、遊ぶことになり、始発電車を待つ間に行ったお店に、レイザーラモンHGのそっくりさんがいた。話し方も、腰振るのも、本物そっくりでびっくりした。http://whosfoods.com/shop/shinjuku/index.html【CD】YOUNG MAN / レイザーラモンHG
2006.01.15
コメント(0)
![]()
ここしばらくずっとゲームをやっていなかったのだが、久しぶりにやりかけのパックピクスをやってみた。このゲームは手書きで書いたパックマンが動き出し、モンスターを食べるゲームだが最初、タッチペンで書いた絵が動き出すということに凄い感動したが、ゲームをやっていくうちに難しくなり最後のボスがいつまでやってもクリアできないため、ずーーーと放置していた。ところが、クリアしないままでも、もったいないので、根気よくやり続けることにした。クリアしてわかったのだが、3回同じ攻撃を繰り返さないと倒せない。1回倒しても、また最初からの繰り返しなので、倒し方が間違っているのではないだろうかと感じていた。クリアすると、エンディングがあり、その後、難易度の高い12面のゲームをすることができるようになる。ゲームをいい点でクリアするともらえるカードがあるのだが、そのカード自身モンスターなどのキャラクターの紹介で集め甲斐がない。パック漫画動くのは面白いのだが、自分には操作が難しいゲームに感じました。PAC-PIX パックピクス (特典:パックピクス特製タッチ
2006.01.08
コメント(0)
![]()
正月はレンタルビデオで、3作品を見ました。■ステップフォード・ワイフステップフォード・ワイフ理想の妻とはどんなものか?行儀がよくて趣味は家事というのが理想とは思いませんが、たまにはこんなワイフっていいなと思いました・・。ロボット的な動作は「永遠に美しく」を思い出しました。永遠に美しく…(期間限定) ◆20%OFF!■4月の雪4月の雪 DVD/リージョンコード 3主人公の男性と不倫している妻との関係が描かれていないので、最後の選択について、本当のところはわかりませんが、自分が同じ状況だったらどうするか考えてしまいました。不倫の内容によりますが、その場で出会った女性と一生一緒にいられるかと考えると、不倫した妻を許して一緒に暮らしてしまいそうです。■宇宙戦争【DVD】【期間限定特価】宇宙戦争/トム・クルーズ正直あまり面白くありませんでした。アクションは凄いと思うのですが、インディペンデンスデイの方が面白かった。インデペンデンス・デイ(初回生産限定) ◆20%OFF!
2006.01.04
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


