7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1

バトゥール山を望む景勝地、キンタマーニ高原から戻ります少し曇ってしまったせいもあって、感動が薄かったんだけどいいところでした帰り道に、行きたいと思っていた棚田トゥガラランへバリ島には世界遺産のトリヒタカラナのジャティウルィの棚田があるけれど今回は近場でトゥガラランこのあたりは駐車場もなく道路の片側は駐車する車でびっしり立ち並ぶお土産屋さんや飲食店を抜けると、棚田を歩けるタイミングよく稲穂がゆらゆら、美しい風景が眺められたウブドに戻ると芸術家の集まる工房へ絵を描きながら、売っている はっきりした輪郭や鮮やかな色彩が多かったそして古典的なバリ美術を鑑賞できるネカ美術館にも行ってみたたくさん観光した一日になりました毎朝、ホテルの一角ではYOGAや太極拳をやっていたこんな緑いっぱいの空気のよさそうなところなら気持ちいいはずアタのバッグとガムランボールなどなど、翌日は買い物にでかけたジャンベなどの楽器屋さんもたくさんあって、楽器も欲しかったんだけど・・・午後からはホテルでのんびりとバリニーズマッサージとヘッドスパ、森の中の静かなホテルで流れる水音と心地よい風なんだかとても贅沢な時間を過ごした夕方はホテルの周り、田んぼしかないけど散策これはお米の神様を祭っているらしい夜になるとホテルの周りにしか明かりはなく、静かな森がやっぱりいいだいたい毎朝、ベランダの周りを猿がウロウロしてた実のなる木に登って家族で食事して、赤ちゃん猿がいてかわいいこの流れ落ちるプールにも最終日は入ってみた午後から雨が降ってしまったのだけど、レストランでうだうだしてても文句も言われずそれどころか雨だからってスナックをサービスしてくれたりとてもいいホテルでした思いついて出かけたバリ島ウブド、楽しかったです
2015.05.15
コメント(0)

ダラム・ウブド寺院では翌日からの祭事の準備がされてましたたくさんあちこちにお寺がありますが、彫像は見事車で走ると石屋さんが多くて、店先にたくさんの石像が並んでいるのが見られたこの日の夜はバリ舞踊のチケットを買っていたので夕食を済ませてからサレン・アグン宮殿へ 食事してたら前の道路をバロンが歩いて行った独特の踊りと華やかな衣装が見事 ガムランの響きと太鼓のリズムで展開していくさまも印象的でしたここで見るからいいんだよね ------------------そして翌日、タクシーで一日観光することにしたタクシーの勧誘はすごいし、どこへ行っても困ることない一日貸切にしたほうが安いかもと思って、時間通りにちゃんと来てくれた道が少ないので混んでいる町を抜けて、北に向かって行くグヌン・カウィGunung Kawiという石窟遺跡、長い階段を下りていくとあったヤシの実で作ったかご、ランプなどの工芸品をつくりながらお店を開いてるところが多かったそこから近くのティルタ・ウンプル寺院Pura Tirta Empul聖なる水が湧き出でている遺跡の寺院、魔よけの泉で沐浴している人が数人いましたきれいな水がコンコンと湧いていたけど、沐浴場にはお魚泳いでた車はまた北へ向かって、コーヒー農園に連れて行かれたカカオの木とコーヒーの木とジャコウネズミがいたりしていろんな説明の後、コーヒーやお茶の飲み比べをさせられて買ってくれと、、、こうやってたまに来る観光客の買い物などで収入を得ている人も田舎にはいるのですそのあとはキンタマーニ高原まで行きました、標高も高くて少し寒かったバトゥール山を眺めながらランチしてたら少し曇ってきたつづく
2015.05.14
コメント(0)

最初の予定ではモルジブにダイビングしに行こうと考えていたのだけれど久しぶりのダイビングがモルジブじゃ心配だということで、では三宅島にでも行くかとなり調べたらあまりの水温の低さに断念いつの間にか日々が過ぎ、バリ島に行こうと決めたのはほんの5日前だったそれでも飛行機はとれるもので、行きは成田からガルーダの直行便帰りはジャカルタ経由羽田着 普通の値段で行けましたバリ島、20年前くらいに一度行っただけで情報も計画もあまりないまま出発選んだ場所はウブドUBUD、山あいにある芸術の町自然がいっぱいだろうってイメージでしたが、お土産屋さんがいっぱいの町でもありました町から車で15分ほど離れたところにあるAlila Ubud Hotelの周りは森と田んぼ朝起きるとたくさんの鳥の声がして、森の空気はすがすがしい朝食を食べにレストランへ行くと、下に見えるのがこのホテル人気のプール朝食は曜日変わりのメニューがあり、好きなものを選び好きなだけ食べられるこれが楽しくて毎日の朝食は充実してたこの日は町まで出かけて人も車も多い道を歩いてみたごちゃごちゃした感じと、あちこちにあるお供え物がバリらしさを醸し出すモンキーフォレストに入ってみると、猿だらけ小型のおさるさんが普通に歩き回っている森の中に寺院もあり散歩コースをぐるっとまわる日中はやはり暑いけれど、たぶん少し山の気候なので嫌な感じはしないここからタクシーでゴア・ガジャGoa Gajahへタクシーは交渉で値段が決まるので、小銭が必要運転手さんが象の洞窟だね!って言ってました階段を下りていくと沐浴場がありその奥に、この岩をくりぬいた洞窟があるそこからさらに階段を下りると巨石があったり、池があったり、ちょっとした庭園になっていた遺跡を見た跡はタクシーで移動、ザ・ブランコ・ルネッサンス美術館へ絵画自体は理解しがたいものも多かったけど、額縁がどれも凝っていておもしろかった美術館のすぐ近くの谷に寺院があり、興味を引いたので歩いて行ってみたウブド寺院、彫像や建物が美しくいい感じ明日から祭事があるとのことで準備がされて、もう一度来ようかなと思ったんだけどね写真がいっぱいなのでつづきは明日
2015.05.13
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1